oreshika_0067s

-スーパーロボット大戦OEプレイ日記40- 「宇宙要塞ソロモン」

2013.10.09(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OE プレイ日記第40回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20130923-224545.jpg

栄光のコンスコンという奇跡

 
コネクトフォースから一時離れて連邦軍に戻ったホワイトベース隊。
彼らは一大決戦であるソロモン攻略戦に参加していました。
連邦の秘密兵器、ソーラ・システムがソロモンを焼き、今やソロモン陥落は目前です。

1amarec20130923-224435.jpg
1amarec20130923-224436.jpg

虎の子のグワジン艦隊もかなりの被害を受けた様子。 これなら勝負は決したでしょう。
閣下悪いようには致しませんので降伏していただけると幸甚です(`・ω・´)ゞ

ここでマ・クベから通信が。 状況の確認のようです。

1amarec20130923-224445.jpg
1amarec20130923-224448.jpg

閣下は素早くソロモン放棄の決断を下し、マ・クベはドズルの意図を察した上で
家族を引き受けることを確約。 なんだかマ・クベが違う人に見える・・・!


1amarec20130923-224524.jpg

そして戦場に出たドズル閣下。 もはや死を覚悟し、特攻をかけるおつもりです。
ご立派な精神ですがこちらもやられるわけにはいかんのです(´・ω・`)
そこに

1amarec20130923-224537.jpg

まさかのコンスコン登場。 お前生きてたのか・・・。
まぁサイド6でやられた描写がなかったからいてもおかしくないけど、
ずいぶんといいポジションを取ってますね。 ものすごくきれいなコンスコンだ。

1amarec20130923-224542.jpg

冒頭の通りグワジンに搭乗した彼は、閣下を説得し、しんがりを引き受けます。
この人ホントにコンスコンか? シン・マツナガかアナベル・ガトーが乗り移ってない?


一方、巨大モビルアーマーを脅威としたホワイトベース。

1amarec20130923-224603.jpg
1amarec20130923-224608.jpg

あえてビグ・ザムの前に出ます。 どいつもこいつも武士(もののふ)すぎる(´;ω;`)
今こそホワイトベース隊の底力を見せるときだ!

1amarec20130923-224627.jpg

( ゚д゚)

1amarec20130923-224633.jpg
1amarec20130923-224635.jpg

あのーすいませんちょっと腹痛が痛くなってきたので早退したいんですが・・・
本音は軽やかにスルーされ、絶望さんこんにちはを余儀なくされることに。
まったくしょうがないな。 せいぜいがんばって生き残りましょう。

1amarec20130923-224652.jpg
1amarec20130923-224653.jpg



味方戦力
ブライト:ホワイトベース

母艦搭載5機

敵戦力
ドズル:ビグ・ザム コンスコン:グワジン ザクⅡ改×4 リック・ドム×6
ケンプファー×2



勝利条件
1.ビグ・ザムの撃墜

敗北条件
1.ビグ・ザムが指定エリアに到達
2.ホワイトベースの撃墜
3.アムロの撃墜



出撃可能なのはホワイトベース隊&クリスのみ。 宇宙空間のため08小隊すらいません。
これでビグ・ザムとグワジンを相手にしろというのか・・・

1amarec20130923-225220.jpg

しかもこのグワジンの強さ。 攻撃力も相当なもので、主砲が楽勝の4000越えです。
ビグ・ザムに至っては

1amarec20130923-225248.jpg

5200。 しかも移動後可能で射程7という壊れ性能。
これが量産されたら間違いなく連邦は終わるorz というかISTO艦隊とかメじゃないよ・・・

最初から全機が向かってくるので、モビルスーツからさっさと倒していきます。
MS相手にしながらグワジンとかマジ死ねる。

1amarec20130924-140535.jpg

ただしモビルスーツもそれなりに数がいるので、援護防御をうまく使わないと
厳しいところ。 HP回復手段がミライさんの信頼ぐらいなので、
被ダメージは抑えるようにしないとやばいかと思います。

1amarec20130924-141215.jpg

MS全滅でコンスコンのセリフあり。 さすがにこのセリフは外せないな。
ただ今日のコンスコンさんのかっこ良さはいささかも色あせないぜ!

1amarec20130924-141238.jpg
1amarec20130924-142619.jpg

なんせ軟弱者には容赦なく罵倒を浴びせるセイラさんすら認める侠気ですよ。
シャアが見ているかはわからないけど、さすがにこれは文句のつけようもなかろう。

1amarec20130924-142722.jpg

血を吐く思いでグワジンを落とし、残るはビグ・ザムのみ。
彼は1ターンごとにメガ粒子砲のチャージを行うやんちゃぶりを見せるので
正面に立つと危険です。

1amarec20130924-143432.jpg

※メガ粒子砲の直撃にて消滅しかかっているシデンさん

ダメージ量が半端じゃなく、長期戦は確実にこちらが負けるため早めに叩く必要あり。
Iフィールドはビームをいい感じで弾くので、Gファイターは補給に徹します。
NT-1アレックスの必殺技を援護に攻撃にと活用し、Gファイターですかさず補給。

1amarec20130924-141329.jpg

熱血が使えればアムロ以上の活躍も可能だったんですがね。 残念。
ともあれ、最後はアムロさんお願いします!

1amarec20130924-143955.jpg
1amarec20130924-143956.jpg

終了。 とてつもなく厳しい戦いだった・・・。
ガンダムの改造と強化パーツがないと勝てないよ。 引き継ぎとか気になって
あまり改造できてなかったけど、さすがにここは無理と悟ってかなり改造しました。

1amarec20130924-144012.jpg

さらばジオンの栄光(`・ω・´)ゞ


1amarec20130924-144031.jpg

ドズル閣下は名誉の戦死を遂げられましたが、奥方様とお子様は脱出成功。
これはマ・クベの功績ですな。 そしてジオンの物語は続く・・・。


ジオンの一角を落とし意気上がる連邦軍。 しかしまだア・バオア・クーや
グラナダ戦力が温存されている状態。 キシリア様とも戦うことになるのかしら(´・ω・`)

1amarec20130924-144045.jpg

ここらで和平の流れにもなればいちばんいいんですが、デギン公王やキシリア様はともかく
ギレン総帥がそんなの許しはしないだろうねというのが一般的な見解。

1amarec20130924-144048.jpg
1amarec20130924-144049.jpg

連邦軍内部でも、ジオンは徹底的に潰せとの意見もあるし、平和への道は遠いな。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 431
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Ⅲプレイ日記18- 第18話「グラギオスの凶兆」① | ホームへ | -魔装機神Ⅲプレイ日記17- 第17話「パーゼミュートとテロリスト」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/741-cd15478e
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]