oreshika_0067s

-魔装機神Ⅲプレイ日記23- 第22話「お宝騒動」

2013.10.20(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 プレイ日記第23回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20131003-230408.jpg
1amarec20131003-230410.jpg
1amarec20131003-230411.jpg

ズネロさんのツッコミはすでに会話中の「書き」にまで適用可能なのか・・・

 
なんとかネギラスの協力を取り付けることができたアンティラス隊。
ただしそれにはファングの体が引き換えとなりました(助手的な意味で)
ファングは犠牲になったのだ・・・(´・ω・`) 犠牲の犠牲にな・・・

今日も今日とてネギラスの助手として走り回るファング。 その間に諜報部員としての
仕事もこなしてるんだから大したものですよ。
で、以前の食堂での出来事につき、ちょっと気になったことがあった様子。

1amarec20131003-222302.jpg
1amarec20131003-222303.jpg

ネギラスの出身地と、彼の語る思い出に違和感を感じたみたいです。
そういえばヤゴ天はベイル地方の料理だってロザリーも言ってたな。
あの懐かしそうな様子を見るに、ヤゴ天をよく食べたというのは嘘じゃないと思えるし
そうなるとプロフィールが捏造されたものってことになるのか?
しかし何でそんなことを。 

1amarec20131003-222353.jpg

人を疑うのはアレですが、これが諜報部員の仕事ですからね。
ちょっとでも疑わしいところははっきりさせておかないと、致命的な
問題を招くことすらあります。

1amarec20131003-222357.jpg

ここでミオとメフィルが登場。 ファングの奮闘っぷりを心配してくれるようです。
いやもう聞いてくださいよあの爺さんマジ大変なんですから・・・

1amarec20131003-222359.jpg

ほらね(´;ω;`)

1amarec20131003-222405.jpg

一息つく間もなく、あっという間に連れ去られたファング。
彼には休暇を与えるべきと思う。 このところのハードワークはやばい。

メフィル「・・・大変そうでしたねぇ、ファングさん」

1amarec20131003-222406.jpg

いやいやいや・・・ ネギラスさんは確かにそうだけど。


ところ変わって、晨明旅団のアジト。
いつものようにエンジョイ&エキサイティングな日常を送るエリックたちは
偶然手に入れた古本から、何やら興味深い品をゲットしたようでした。

1amarec20131003-222424[01]
1amarec20131003-222425.jpg

え!?


グラギオスに関する調査を進めていたファングたち。
調査に必要な資料の場所を記したメモがどこかの本に挟んであったとのことですが
その本を隠れ家に忘れてきてしまったらしいです。

1amarec20131003-222444.jpg
1amarec20131003-222448.jpg

なんかいやな予感がしてきた


アンティラス隊のみんなに事情を説明し了承を得たものの、
最近あの場所であるテロリストたちの目撃情報があった・・・ ということは・・・

1amarec20131003-222502.jpg

ですよねorz


1amarec20131003-222530.jpg

ネギラスさんちの別宅には、すでに晨明旅団の野郎どもが集まってました。
おうコラてめぇ! そこは探らせるわけにはいかねぇぜ( ・`ω・´)

エリック「アンティラス隊だとぉ!? さてはてめぇら・・・
俺たちのお宝を奪いに来たな!?


( ゚д゚) ←ファングさん

1amarec20131003-222534.jpg

1amarec20131003-222540.jpg

混乱するこちらに対し、テロ集団とは思えないほどの慈悲の心で
懇切丁寧に説明してくれるズネロさん。 ズネロさんの半分は優しさでできていたのか・・・

ここでようやく理解したファング。 奴らネギラスのメモを
宝の地図と勘違いしてますよ。
 彼らが読んだって価値の無い資料だというのに。
無駄な努力お疲れ様ですと言うものの信じられるかと引き下がらないエリック。

1amarec20131003-222550.jpg

以前のヤンロンといい晨明旅団への態度がひどい



味方戦力
マサキ:サイバスター ミオ:ザムジード リューネ:ヴァルシオーネ
ファング:ギオリアス ロザリー:ジャスティニア トレイス:ジャオーム
ツレイン:レオゲイラ ギド:ディンフレイル ジノ:ウェルスピナー・レイ
セニア:ノルス・レイ メフィル:デルギラン

敵戦力
エリック:バゾーダン極 ズネロ:バゾーダン極 ベンディッド極×4
グラフ・ドローン極×6



勝利条件
1.敵の全滅

敗北条件
1.味方の全滅

強化パーツ獲得条件
なし



向かい合ってバトル開始なシナリオですが、川で分断されてる上相手は高台にいるので
正面からの突撃は危険じゃないかと思います。
私は右から迂回してそこで待ちの作戦を取りました。 

1amarec20131003-224257.jpg

ミオやロザリーが長射程の強武器を使えるようにするため、なるべく
マサキ達は削りに専念。 デルギランの武器を改造しフレイムバスターにしたので
射程が伸びました。 イヤッホウ! EN消費は増加しましたがまぁご愛嬌の範囲で。

1amarec20131003-223704.jpg

メフィルさんそんな自慢げな・・・。 
なおメフィルさんは貴重な幸運要員なのでマサキに匹敵してレベルが高い現状です。

相変わらず人生が楽しそうなエリック。 毎日がエブリデイな彼のお気楽さを
部下は慕ってついてきているのかもしれませんね(?)

1amarec20131003-225821.jpg
1amarec20131003-225822.jpg
1amarec20131003-225823.jpg
1amarec20131003-225823[01]

この清々しいまでの率直さ。 「このドケチ」とか仮にもテロ集団の親玉が
口にしていい言葉じゃないぞ・・・。


エリックはジノさん、ズネロさんはマサキで撃破。
ロザリーの祝福とセニアの応援を有効活用し、グーンとレベルアップ。

1amarec20131003-230132.jpg

このレベルアップでマサキが「一獲千金」を取得。
ますますマサキのレベルひとり歩きが始まりそうだ。 どうしようかな。

1amarec20131003-230332.jpg

だから言ったのに。 せいぜい頑張ってくださいな。
アンティラス隊に関わらなければもう何やってくれてもいいよ。 ←適当


で、懲りずに何をはじめたのかと思ったら、古本探しでした。
今回の地図を見つけた時みたいに、あわよくばお宝をゲットしてウハウハ(死語)作戦のよう。
お前ら(´・ω・`) そううまく行くんだったら警察はいらんとよ・・・

冒頭の怪理論を振りかざして古本あさりを敢行、そして見つけたのが50年前の150リート札。
なんだ今さら150リートっt え? 古銭として価値があるって?

1amarec20131003-230429.jpg
1amarec20131003-230430.jpg

( ゚д゚) 一瞬違和感がないと思ったがよく見たら10万の位とかが根こそぎ欠けてる・・・
一日にしてラ・ギアス1の資産家になったかと思いきや、さすがにそこまでではありません。

1amarec20131003-230432.jpg

ただしオークションでは一億、保存状態の悪さを考慮しても一千万にはなるようです。
ちょっと晨明旅団に入団してくる。

ここで満足してればよかったんですが、そこは我らがエリック。
いやむしろこれは人間の欲望を率直に表しているのではないか・・・

1amarec20131003-230441.jpg
1amarec20131003-230442.jpg

その結果

1amarec20131003-230503.jpg
1amarec20131003-230521.jpg

やはり世の中都合よくはいかなかった。 四つ葉のクローバーおめでとう。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 949
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-スーパーロボット大戦OEプレイ日記46- 「小惑星帯に巣食うミューカス」「ルドルフ暗殺」 | ホームへ | -スーパーロボット大戦OEプレイ日記45- 12話「コロニーの守護者」「掃討作戦」>>

コメント:
旅団の人たちは、すっかりマスコット化というか、ゆるキャラ化しましたねぇ……(テロリストですけど)。
シモーヌさんとかは彼らを見てほっこりするらしいですし私も否定はしませんけど、出来ればもうちょっと見目麗しいものでほっこりしたいです。

ガエンの身代わりに街中で刺されるメフィルさんが幸運持ちな事には、未だに違和感が……(脳にガムシロ流れてるお姉さんも)。
[2013/10/21 02:23] | #- | [edit]
次の23話クリア後に条件次第である選択肢が出る可能性があります。(←勘違いかもしれませんが)
ただ魔装Ⅲは以前のルートに沿った、バゴニアならラングランならラングランとルートでないといきなり別の話になってわからなくなる!という事も…。
なのでこのルートで一周目では“彼”に協力しないを選ぶのをオススメします。“彼”の話に興味があるなら協力を選んでもいいと思います。
というか何故バゴニアルートとラングランルートを混線させてるし(汗)シュテドニアスルートだけは完全に独立してるのに…。
[2013/10/21 20:30] | #- | [edit]
コメントありがとうございます。

一番乗りだったことにあんなにはしゃげる晨明旅団の皆さんは
陰険野郎が多すぎる魔装機神界の敵の良心です(テロリストですけど)。

そういえばメフィルの幸運はどうだろう・・・。
前作であればエリアルのライコウに幸運を振りまいたように
合っているといえなくもなかったのに(ラッキースケベ的な意味で)。
きっと次作で幸せになるようにとの開発陣の願望が込められているのでは。
[2013/10/21 23:04] | amada #- | [edit]
コメントありがとうございます。

選択肢というかエランがそもそも出なかったので条件未達成ですね(´・ω・`)
たぶんエランとはあまり絡んでなかったので、ラングランルートを通った時は
協力する感じがいいのかな? オススメルートを通ってると思います。

プレイ日記は無理ですが2周めはシュテドニアスがいいかと考えてます。
ラングランは最後で・・・。 エランに対しての興味がそこまで(以下自主規制)
[2013/10/21 23:17] | amada #- | [edit]
最初の選択肢でラングランを選び、そのルート+共通ルートで出てくるエランさんを2回とも生存させると、後半バゴニアルートから任意で分岐できるみたいですね。

ネタバレになるので詳しくは語りませんが、シュテドニアスルートは終盤、ちょっと覚悟が要ります……。
[2013/10/22 01:31] | #- | [edit]
コメントありがとうございます。

何やら選択がいちばんシビアですね。 そのぶん難しいってことですよね。
やはりとっておきとして残しておいたほうがよさそうですね。
それまでに覚悟の量を積み立てておくんだ・・・
[2013/10/22 23:34] | amada #- | [edit]
ファングはどこでもパシリにされる宿命なのか…。ネギラスもこうゆう犬属性なとこも見抜いて助手に選んだんだろうな…(哀)

せっかく手に入れた思わぬ大金で満足しないで欲出すと結局ぜーんぶ無くなっちゃうんですよね(笑)賭け事しかり。
[2013/10/25 17:00] | #- | [edit]
コメントありがとうございます。

なんだかんだでファングは役目をしっかり果たしてくれますからね。
頼りになるというか使いやすいというか ←失礼

降ってわいた幸運はありがたく享受しておかないと・・・。
欲にまみれて残念なことになった彼らの姿は若干心に響きました(´・ω・`)
[2013/10/26 09:34] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/751-d96a557a
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]