-スーパーロボット大戦OEプレイ日記45- 12話「コロニーの守護者」「掃討作戦」
2013.10.19(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OE プレイ日記第45回目です。
今回もよろしくお願いします。


ガンダムエクシア、ウイングガンダムゼロがついに参戦。
WもOOも仲間キャラが出てきてませんね。 Wはゼクスが出たけど、
デュオやロックオンは出ないのか。 残念だ。
連邦軍はジオンとの停戦に向けててんやわんや、コネクトフォースは
機械化帝国による方舟プラント化などの対応に追われていた頃、
コロニーで多発したレイバー暴走事件などを片付けていたのは
コロニーのガンダムたちでした。

![1amarec20131002-212159[01]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20131009210738c82.jpg)
いやぁ我々も忙しくて対応しきれず申し訳ない。 しかしにありがたい話です。
ホントは連邦もジオンも関係なく、地球の脅威に対して皆でぶつかっていければ
いいんですけどね。 まぁ停戦の話が実現すれば可能性は出てきますよ。

人類が力を合わせて大いなる脅威に立ち向かっていく流れですな(・∀・)
まさにコネクトが目指しているものですよ。 ジオンの皆さんとも手を取り合いたいものです。
一筋縄ではいかないかもしれないですが。 ヒトラーのしっぽの彼がいるしね・・・


シロー「だからといって、あきらめちゃだめだ。
和解するためには第一歩が必要なんだ」

ホントそう
あるコロニーが機械化帝国の輩に占拠されたとの情報が寄せられ
さっそく排除に向かいます。 あいつらマジどこにでも出てくるな・・・。

根こそぎぶちのめしてやんよ!

現地ではすでにガンダムエクシアが戦闘開始。
たった一人の最終決戦を展開していました。 すぐ行くから無茶すんじゃないわよ!
味方戦力
刹那:ガンダムエクシア
敵戦力
ブロッケン×4
勝利条件
1.敵ユニットの全滅
敗北条件
1.刹那の撃墜
最初の敵はブロッケンのみなので楽勝じゃん! と思いきや
1機倒すともう増援が来ます。 そしてホワイトベースも合流。

相変わらず増援が多いorz こっちから動かずに待っていたほうがよかったかな。
まぁ集中攻撃食らったとしても落ちることはないので大丈夫か。
簡単なミッションっぽいしさっさと片付けるぜ!
敗北条件変更
1.刹那の撃墜
2.ホワイトベースの撃墜
ここらから敵は普通にスタックユニット化してきてます。
ザクでも9000ぐらいのHPになるので倒すのが大変。
その代わり経験値は3倍なのでいいですが。

スコープドッグ、アレックスなどリアル系のユニットを多めに出しました。
谷間のところで足止めをしてもらい、丘の上にいる部隊はゲッタービームで一網打尽。

最近マップ兵器を使う機会が増えました。 アレックスの移動後マップ兵器は便利だし
エグザートは純粋に攻撃力が高くて敵を殲滅しやすいですね。
いい加減敵数がウザくなってきたのでマップ兵器の使用頻度は上がりそうです。
次に出てきたのは

宿敵のくせに。 さてはファンだな。 なんという屈折した愛情表現か・・・
あとは特に見るべきところなく終了。 刹那もコネクトフォース参入です。

今いる組織も増強されてきたので、エクシアはこっちで頑張るとのこと。
思う存分トランザムってください( ・`ω・´) 期待しております。
無愛想な態度を貫く刹那。 しかしホワイトベースのおふくろさんニュータイプ、
ミライさんにはお見通しです。



別のコロニーでは、ガンダム01のパイロットが孤独な戦いを続けていました。
そこに現れたのは

聖女リリーナ様。 ドクターJからの言伝てを受けてヒイロに会いに来たようです。

来たか・・・!
外務次官の娘であるリリーナ様は、その立場を全力で利用して
コネクトとの仲を取り持つと約束しました。 まだピースクラフトじゃないのか。
しかしこの行動力は作品が変わっても相変わらずだ・・・


ホワイトベースとの二面作戦を行うマクロス・クォーター。
コロニー入り口の敵をひきつけ殲滅する役割ですが、やはり機械化帝国の数は多い・・・

( ゚д゚)
一条のごんぶとビームが走ったかと思うと、消滅する大量の機械化獣。
こんなビームが撃てる奴と言ったら

だよね。 アプサラスかビグ・ザムかウイングガンダムゼロかだよね。
強力な仲間も参入したし、ザコの集まりなんざ軽くひねってやろうじゃないの!
味方戦力
ジェフリー:マクロス・クォーター ヒイロ:ウイングガンダムゼロ
母艦搭載18
敵戦力
ゲルググ×2[ST2] リック・ドム×2[ST2] ブロッケン×2[ST2] ブロッケン×4[ST3]
勝利条件
1.敵ユニットの全滅
敗北条件
1.ヒイロの撃墜
2.マクロス・クォーターの撃墜
ここでもやはりスタックユニットが猛威を振るいます。
ウザいことこの上ないですが、レベルの低いユニットにとっては稼ぎどきでもあるので
ちょっとがんばりました。

久しぶりにガルデンを出撃させマップ兵器でまとめて撃破。
マクロス・クォーターで歌が使えたので気力アップは楽でした。
こういうミッションがもっとあればいいのに・・・。
せっかく簡単にあげられる気力ですから有効活用します。 マップ兵器連発的な意味で。

この他にもゴーフラッシャースペシャルを使ったりと大盤振る舞いを致しました。
というかこうでもしないと敵の増援が多すぎる・・・。 OEはあまり回避できないし
ザコを倒すのにも結構消耗するんですよね。
さらに内部に侵入しようとしたところ

orz

またダークゴウザウラーかよ。 ホントに大好きだなこいつら。
エルドランシリーズで量産体制確立できたのゴウザウラーだけだったか。
ライジンオーやガンバルガーの皆様が悔しがる姿が見えるようだ。
まぁ正直強さ的にはいまさらな感じなのでいいんですが(ひどい)、
どうも彼を倒さないとエンドレスで増援が出そうな雰囲気。
戦艦もいるしここで稼ぐのもいいですが、なんとなく気力が萎えたので
早めに倒しました。

格納庫で1人整備に励むヒイロを呼びに来た08小隊のみんな。
なんか知らんがやけにヒイロに対してフレンドリーでした。



そしてカレンの姉貴が見たことないほどきれいな姉貴状態。
いったい何が起こったのか。 アニメ前半でその優しさを発揮できていれば・・・
セイシロウはドモンの兄貴と念願の訓練をする間柄に。
セイシロウよかったな(´;ω;`) しかしこう書くとそこはかとなく危険な気がする。
ちょっと浮かれすぎちゃったか、ヒマリさんとの約束をすっぽかしちゃった様子。




ドモンの兄貴も同罪でした。 兄貴ご自分の部屋に鏡はありませんでしょうか。
もうちょっと脳筋を改めるがいいでしょう。 そして歴戦の格闘家二名を
平然と手玉に取るヒマリさんの実力に改めて敬服した。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
posted with amazlet at 13.10.10
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 367
売り上げランキング: 367
- 関連記事
-
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記47- 「蘇る魔獣」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記46- 「小惑星帯に巣食うミューカス」「ルドルフ暗殺」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記45- 12話「コロニーの守護者」「掃討作戦」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記44- 「Zの鼓動」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記43- 「特車二課と新戦力」
