oreshika_0067s

-魔装機神Ⅲプレイ日記24- 第23話「対決、エル・バドレル」

2013.10.22(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 プレイ日記第24回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20131003-233735.jpg



1amarec20131003-233807.jpg

今週のビックリドッキリメカ~~~ッ!!!

 
1amarec20131003-233707.jpg

グラギオス調査の件について、ネギダクネギラスさんから依頼事項を承ったファング。
現在、新たなグラギオス神殿の位置を探しているらしいですが、
その間に前回調べたグラギオス神殿の再調査をしといてくれとのことでした。
え? でも結構調べたんじゃ・・・

1amarec20131003-233711[01]

なんでも、構造上いくつか隠し部屋があるらしく、そこに関連する物品が
納められていたりするみたいです。 隠し部屋!?

1amarec20131003-233715[01]
1amarec20131003-233716.jpg

落ち着けリューネ! 目が輝きすぎだ。 だがやむを得んかもしれない。
お宝と聞いちゃ黙ってられんな! ( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡° お宝! お宝!!
ドラクエⅢの黄金のツメを思い出したけど忘れることにする

残念なことに財宝の可能性は低いとのこと。 一気にテンションが・・・(´・ω・`)
神像とか鏡なんかが納められているだろうとのことです。 グラギオスを祀る神殿には
その象徴として鏡がよく用いられるとか。

1amarec20131003-233722.jpg

そこはかとなく怖いイメージあるけどね合わせ鏡って。
でもまぁ「創造」という意味では間違ってはいないのか。 ともかく行ってみましょう。


例の神殿に到着。 結構ここ来てるよね。 3回めか確か。
最初の時はこんなに重要ポイントになるとは思いもしなかった。 ただ砲台がウザかった。
主だったところは調べ尽くしてるので、隠し部屋に関わるような
細かい仕掛けにあたりをつけて調査開始です。 しばらくうろちょろしていると

1amarec20131003-233734.jpg

ミオでかした (・∀・)  さっそく何かがうずいたミオは
八奈見さんっぽい声でポチッとなを発動。

1amarec20131003-233739.jpg

隠し部屋ホントにあったね。 超すごい。 あのおじいちゃんちょっとアレな感じかと
心配した
んだけどやっぱり凄い人だったんだ。
 ←失礼

装飾品だとか鏡などが多く納められていました。
値打ちはそれほどでもなさそうですが、まぁ手がかりとして持って行きましょう。
ここでシャリアンさんから通信が。

1amarec20131003-233750[01]

エル・バドレルかよ・・・。 わざわざこっちに向かってくるってのが
なんかいやな予感がする。

1amarec20131003-233753.jpg

わかる(´;ω;`)

1amarec20131003-233809.jpg

嘘だッ!!

うわー5機もいるよ。 というか全部じゃないのこれ。
ほかはズラムさんにジャンナさんにライオンみたいな人にサンナさんだよね確か。
もう立ちのぼる雰囲気からして友好的じゃないよどうすんのさ・・・

1amarec20131003-233816.jpg
1amarec20131003-233818.jpg

また例の捜査権という奴を持ち出してきたエル・バドレル。
ヴォルクルスだけでなく、三邪神はすべてその対象になるとのことで、
こっちが持ってる情報をころしてでもうばいとる無理やり開示するよう求めてきました。

1amarec20131003-233820.jpg
1amarec20131003-233821.jpg

ジノさんが辞めたことにお前が関連する理由がないんだが・・・。 ホント勘弁して下さい。

こんなくだらないことで戦うなとマサキが言いますが、エル・バドレルが
バゴニアのために命をかけるのは当然のことだと平然と言われてしまいました(´・ω・`)

1amarec20131003-233825.jpg

まぁそう言われてしまうと・・・。 正直あなた達と戦うのはかなりしんどいだろうし。
というか関わるのがすでにしんどい こっちもやることはやったしn

コーデック「ちょっとちょっと、ジャンナさん! そんなことを言って
本当に戦闘を回避されたらどうするんですか!」


1amarec20131003-233828.jpg
1amarec20131003-233829.jpg

(#^ω^)オイちょっと待てや・・・ 今聞き捨てならないセリフを吐かしただろう。
本音と建前の使い分けとかどの口が言うんだ。 お前はネタが豊富すぎて
他の人の出番を食ってしまうんだよ・・・


じゃあ、もし要求をのんでこっちが情報を提供したとしても・・・?

1amarec20131003-233833.jpg

orz



味方戦力
マサキ:サイバスター ミオ:ザムジード リューネ:ヴァルシオーネ
ファング:ギオリアス ロザリー:ジャスティニア ジノ:ウェルスピナー・レイ
セニア:ノルス・レイ メフィル:デルギラン

敵戦力
ズラム:ウェルスピナー ガレオス:ウェルスゼア サンナ:ウェルスゼア
コーデック:ウェルスダイン ジャンナ:ウェルスダイン



勝利条件
1.敵の全滅

敗北条件
1.味方の全滅

強化パーツ獲得条件
味方が1機も撃墜されずに戦術マップをクリアする



敵がエル・バドレルの精鋭5機のみのためザコ撃破で気力を上げることができません。
開始からしんどいぞなんだこのシナリオ・・・
おまけに全員突っ込んで来るため、敵の攻撃をやり過ごすのも大変だったりします。

1amarec20131003-234725.jpg

ともかく1機ずつ確実に撃破していかないと危険。 攻撃力は相変わらず高く
集中攻撃をくらえば一瞬で落ちます。 なるべく射程外から当ててきたいところ。

1amarec20131003-235338.jpg

デルギランのバスターキャノンやサイバスターのハイファミリアがランクアップしてると
戦いやすくなると思いますね。

なお、一獲千金を覚えたマサキはこれまでのスキルを全解除した上で
一獲千金に全振りしました。
 あまったら他のスキルという感じで。

1amarec20131003-234054.jpg

基本幸運・祝福は使い切る流れでいきます。 たとえレベル差がかなりついたとしても
メフィルとマサキは幸運を使い切ります。 金の亡者? 本望だ( ・`ω・´)
だってこのゲーム難易度高いんだもんよ・・・。 改造する金がないとねぇ・・・

1amarec20131004-001521.jpg

終了。 最初がいちばんつらいシナリオでしたね。


1amarec20131004-001533.jpg

いやーホントそうですよ。 強いし硬いし、こっちの魔装機神+ヴァルシオーネが
あの5人に比する感じ? よくアレほどの人を5人も集めたものだ。

1amarec20131004-001535.jpg

∑(゚д゚lll) !? ←声にならない恐怖

戦闘メンバーだけでも10人以上はいるとのこと。 アンティラス隊やばくない?
あっちは魔装機もかなり高性能だし。 せめてウチの低級精霊の魔装機にも
MG回復だけでなくHP10%回復もデフォルトでつけていただけないか・・・

1amarec20131004-001558.jpg
1amarec20131004-001559.jpg

今後のバゴニアの量産機がウェルスシリーズになるのか・・・
ラングランどうすんだマジで。 ガディフォールじゃ一瞬で粉微塵だぞこれ。
国家間のパワーバランスが大きく崩れることになりかねないな。

さて、それはともかくグラギオスのことについて。
今回エル・バドレルが出張ってきたのは、グラギオスの調査が建前でしたね。
ワグネル代表が問い合わせてみたようですが、同じ回答が返ってきたそうです。

1amarec20131004-001604.jpg
1amarec20131004-001608.jpg

アンティラス隊が魔装機の性能テスト用部隊扱いされているorz

グラギオス関連で、現在アンティラス隊で保護してるネギラスさんについて。
彼については、事前の許可が降りてるので現状で問題無いとのことです。
ただし、彼が脅威になると判断された場合にはその限りではないと。 それは・・・

1amarec20131004-001613[01]
1amarec20131004-001614.jpg

ネギラスさんについてはファングにまかせてもいいと思いますから大丈夫でしょう。
なんかあったらよろしく( `・∀・´)ノ


ネギラスの手伝いに戻ったファングは、あることを確かめようとしていました。

1amarec20131004-001634.jpg
1amarec20131004-001640.jpg
1amarec20131004-001643.jpg

それは、ファングとネギラスが肉親であるという事実。 なんてこった・・・
あっちは最初から気づいていたようですよ。 だからあれだけびっくりしてたのか。

15年も前から身元を偽って逃げまわっていたのは、命を狙われていたからとのこと。
命って・・・ ヴォルクルス教団だよね。 言っちゃなんだがよく逃げられてたな。

1amarec20131004-001648.jpg

え!?


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 467
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-スーパーロボット大戦OEプレイ日記47- 「蘇る魔獣」 | ホームへ | -スーパーロボット大戦OEプレイ日記46- 「小惑星帯に巣食うミューカス」「ルドルフ暗殺」>>

コメント:
そんなビックリドッキリメカは嫌だw
ヤンホモはいつも楽しそうだなー……絡まれる方はたまったもんじゃないですけど。

隠し部屋イコール財宝な思考の二人は旅団に入れる気がします。
[2013/10/23 01:39] | #- | [edit]
コメントありがとうございます。

アレはミオのネタが脳内再生されたあとどうしても頭から離れずやるしかなかったんです・・・
コーデックは少し自重してくれないとプレイ日記が膨れ上がって困る(´・ω・`)

今回のミオとリューネの喜びようは横にエリックがいても違和感がないですねマジで。
[2013/10/23 22:53] | amada #- | [edit]
なんだか今のアンティラス隊って各国の生け贄&実験モルモット…(ゲフンゲフン
思えば7話から布石あったんですよね。正魔装機のデータ取りといい、ウェルスピナープレゼントでアンティラス隊に首輪付けたといい…。あのヤンホモ命令もあったろうけどノリノリだったんだろうな~(#^ω^)
[2013/10/24 15:46] | #- | [edit]
コメントありがとうございます。

そうなんですよね~ エル・バドレルの今回の流れをみて「あれ?パーゼミュート?」とか
頭をよぎりましたし。 まったくなんてことだ。
コーデックのしてやったりな顔が脳内再生余裕でムカつくぜ・・・
[2013/10/25 00:18] | amada #- | [edit]
このステージでズラムとコーデックをファングで倒すと隠しスキル『全周剣域』(射程1の格闘技を全方向、つまりナナメにも撃てる)が習得できたりします。
たかがナナメされどナナメ、向き変えずにすんだりするので覚えてると囮役のファングにとって意外と便利だったりします。覚えてなくてもまあ大丈夫ですが(笑)
[2013/10/26 15:53] | #- | [edit]
コメントありがとうございます。

斜めが狙えるのは結構凄いですね! どっちか1人はファングで倒したと思うんですがね(´・ω・`)
基本幸運&祝福で倒すことにしてるんで、もともと幸運使えないファングで
2人を倒す発想はなかったな・・・。
まぁ幻影と電光石火があればファングは乗りきれるはず! ←負け惜しみ
[2013/10/27 08:45] | amada #- | [edit]
指揮官用のウェルスピナー、遊撃任務向きのウェルスダインはともかく、両腕のドリルっぽい装備が目を引くウェルスゼアは一般兵向きじゃないと思うな。設定的にゲッター2っぽい地下からに奇襲するコンセプトを却下されて、開発の初動から迷走したらしいですし。
[2016/03/29 17:19] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

どこのジャブローを急襲するつもりだったんですかね・・・
局地的な利用ならともかく、かなり癖がありそうですね。
しかしそんな機体でも使いこなせるからこそのエル・バドレルなのか?
[2016/04/03 23:09] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/755-abe4704a
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]