-魔装機神Ⅲプレイ日記25- 第24話「新たなグラギオス神殿」
2013.10.24(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 プレイ日記第25回目です。
今回もよろしくお願いします。



敢えて言おう。 考えすぎだ。
だいぶお疲れの様子のセニアさん。 ファングがつきっきりでネギラスをかまってる分
情報部のメンバーが減っちゃってますからね。 しょうがない。
![1amarec20131006-222047[01]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20131013161620705.jpg)
メフィルみたいにコンピュータ関連の才能があるわけではないですが
いつも一生懸命なので、いつの間にか頼ってたと気づいたセニアさん。
それはお前ファングの気持ちに気づいてやれ・・・(´;ω;`)
セニア「あれ・・・?」

え!? それって・・・
![1amarec20131006-222054[01]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20131013161626ef3.jpg)
一瞬だったようですが、不正規の手段で情報を外部に送った可能性が。
誤作動であることも考えられますが、情報部としては確証が出るまで
その結論だけは出してはいけないですな。
ファングの努力が実を結び、グラギオス神殿の位置特定に成功しましたよ(・∀・)

これもあの頑固爺さんに辛抱強く付き合った彼の実績と言えましょう。
実に素晴らしいことですね。


ファングも嬉しそうです。 これは素晴らしいですよねセニアさん?
もうちょっと努力を評価してやってもいいのでは。 具体的にはボーナス的な何かで。
現地に到着。 以前のグラギオス神殿と同じく結界が張ってありましたが
ほころびが出ているとのこと。 ただし自然にできたものにも見えるので
一概に侵入者ありとは言えない状況。 まぁ念のため魔装機でいきましょう。

だいぶ奥まで進んできました。 思った以上に広い神殿だなこれ。
これだけの神殿がよく見つからなかったものだ。 というかこのレベルの神殿があって
よく今までその存在をほとんど知られなかったものだと思う。
こんな立派なものを作るのにどれだけの人が必要かを考えると
昔のグラギオス信仰というのは相当すごかったと考えることもできるな。
さらに内部に進むマサキ達。 遺跡としての仕組みは微弱だけど
プラーナ反応があるので生きているとのことです。

∑(゚д゚lll) バカおまっ・・・!!

oh・・・ やはりな。 なんでいかにもなフラグを全力で構築するんだ。
マサキお前あとでセニアとウェンディ特製の前衛的料理完食の刑な。

来た・・・。 今回はベルガまでいる。 何だ待ち伏せかよ。
うまく分断されてしまったな。 彼らが来るまでうまく持ちこたえないと。
ここは久々にマサキのポゼッションで・・・
マサキ「・・・・・・」

え? サイフィスの声が聞こえた? なんだおいこんな時に。
何か問題があるのかしら。 意外と感情豊かっぽいからなあの子(サイフィス)。

うわぁ・・・

これはサイフィスのお手柄か。 ありがたいことだ。
言われなきゃ使ってたかもしれないよこれ。
味方戦力
マサキ:サイバスター リューネ:ヴァルシオーネ ファング:ギオリアス
セニア:ノルス・レイ
敵戦力
ピレイル:モーヴァ ベルガ:多極式ボーヰン ロイズ:多極式ボーヰン
スィルヌム×6 バグラン×6
勝利条件
1.ピレイルの撃墜
敗北条件
1.味方が1機でも撃墜される
2.マサキがポゼッションを使用する
強化パーツ獲得条件
なし
敗北条件が最も雄弁に語ってくれましたね。 ともかく使うな、と。
まぁ展開的に無理もないかもしれないが・・・。
ここで使う使わないによってストーリーが変わっても面白かったかも。
というか魔装機神Ⅰではサイフラッシュ使う使わないで実際に変わったしね。
敵はだいぶ高所から攻めてきます。 こちらは水辺などが多く、
ところどころにある足場を利用したくなりますが、
そこを利用すると高所から狙い撃たれるという罠カード。(一度やり直した)

まったく入り口から動かないと東西から同時に挟まれる可能性があるので
ちょっと東側に寄った感じで配置して敵を待ちました。

5ターン目ぐらいにジノさんたちがやってきます。 イヤッホウ!
しかしそれなりに敵も近づいているので注意が必要。

無改造の人が死にかけました。 まったくなんてことだ。
そろそろディンフレイルやらジャオームやらレオゲイラも改造すべきか・・・。
ボス級はだいたい同時に攻めてきますが、初めはベルガ。
その髪型が示す通りふざけきった野郎です。

何が「正気でいらますかな」だ。 お前がいちばん正気じゃない。
暗黒の世界へ帰れこのオサレ髪!
その後やられゼリフなく爆発したのでビビりましたがまぁ死んではいないでしょう。
ロザリーの糧になってもらいました。

続けてロイズをぶった斬り、最後はピレイル。 前回よりプラーナが上がっており
最強技が2回撃てるようになってましたが撤退しないのでむしろ楽です。

囲い込んで集中砲火。 最後はバニティリッパー乱舞の太刀で決めました。
一獲千金&幸運効果で約100000もの資金ゲット。 イェイ!
調査の結果、例の神殿には、やっぱり結構な罠が仕掛けられていました。

だからポゼッション使ったらまずかったってことか。 なるほどなー。
そういえば生チョコが「魔装機神の力を奪い、グラギオスを復活させる」とか
物騒なこと言ってたけど(プレイ日記未登場)、魔人ブウ的な復活も可能なのか。

ただしそういう罠は簡単にはできないとのこと。
少なくとも結構な時間が必要で、待ち伏せしてたとなれば、
事前に我々があそこに行くことを知ってなければできないはずです。
ところで、さっきの神殿で見つけた成果ですが、特殊な碑文です。

古代トロイア文字。 確かロドニーのおっちゃんがトロイア訛りだったよね。
ロドニーさん呼んでくるか・・・。 相当難解らしいですが
あの内容に古代語の補正までついたとあれば無理もないように思う。
ネギラスさんといっしょに解読を進めるとのことでした。 よろしくお願いします!

ネギラス「・・・それで、どうじゃった?」

ファングは、前回ネギラスが言ってた「錬金学会に命を狙われた」について
調べを進めていたようです。 どんな世界にも暗部はあるものなのだなぁ・・・。
そしてネギラスは、ファングの両親に関する重要な話を打ち明けました。

∑(゚д゚lll)
さらに問い詰めようとするファングを制止したネギラス。
おいおい話していくから今は碑文買い得をするとのことでした。
ここまで言っといてそりゃないんじゃないの・・・?

ネギラスを監視していたギド、セニアにそれを報告しました。

肉親だから報告できなかったのかもしれませんが、妙な通信のこともあって
現在は悠長にしてられない状況。 引き続きギドはネギラスの監視に当たるそうです。
そして思いつめるセニア(´・ω・`)

ギド「老婆心ながら、一言忠告を」
∑(゚д゚lll) ←セニアさん

考えごとをしていた時に急に話しかけられてビビるセニアさん。
もうギドの存在を忘れたのか・・・。 しかし彼の言うことは正論だ。
そうですな、一度腹を割って話し合ってみてはいかがでしょうか。
一方

そういうお前がいちばんダメだったと思うよ。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
posted with amazlet at 13.10.13
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 467
売り上げランキング: 467
- 関連記事
-
- -魔装機神Ⅲプレイ日記27- 第26話「ありし日の思い出」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記26- 第25話「ネギラスの正体」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記25- 第24話「新たなグラギオス神殿」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記24- 第23話「対決、エル・バドレル」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記23- 第22話「お宝騒動」
