-魔装機神Ⅲプレイ日記44- 第39話「ザムージュの伝言」①
2013.12.01(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 プレイ日記第44回目です。
今回もよろしくお願いします。

ご安心くださいセニア様もうすでにあなたは立派なエースであります(`・ω・´)ゞ
悩んでいた精神コマンドですが、やっぱり魂に落ち着きました。

まぁ実際に使う機会なんてそうないと思いますけど。
熱血すら通算10回使ったかどうか・・・。 火力が充分あるしマサキは熱血使うなら
幸運使ったほうがいいし。
ザムジードがポゼッションしたとの情報は、パーゼミュート社にも伝わっていました。
ドーソンを呼びつけたモーダルは

ちょっと因縁つけてこいやとのお達し。
やっぱりこいつ反アンティラス隊の元締めだわ(#^ω^) ぬけぬけとよくも。
ドーソンがアレだからってこいつがまともとは限らないってことを忘れてた。

![1amarec20131123-160026[01]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/201311252012400b0.jpg)
( ゚д゚) 何その大盤振る舞い・・・。 どれだけ潤沢なんだコノヤロウ。
アンティラス隊との戦闘データで儲けてるならリベートをよこせと何度言えばいいのか。
ただし、これで負ければもう次はないとさすがにドーソンもわかっているようで
金にあかせてどのような外道作戦を取ってくるやら。 万全を期しておかないと。
前回バゴニアから難癖をつけられ派遣されたロザリーからの報告。
ビスモルさんはアンティラス隊の行動を正式に評価してくれてたようで
こんなことで呼んでしまってすまねぇという様子だったとのこと。

忘れてたけどフォーランの時のアレか。 さすがにマスコミの過剰報道だと
わかってくれたか。 よかったよかった。 ロザリーお連れ様( `・∀・´)ノ


(´;ω;`) ロザリー報われた ロザリーの頑張りが代表にも評価されてきたぞ。
ぜひこのまま頑張っていってほしいと思う。
ワッシャーの件については手がかりがなくなったので保留に。
ミオの回復も待たなきゃいけないし、今しばらく待機となりました。
で、そのミオですが

寝顔を見る限りでは平気そうです。 むしろ若干イラッ☆ とするぐらいですが
まぁこれならあとちょっと休んでいれば回復するでしょう。
ひと安心というところですな。
どんな夢を見ているのかと思ったら、なんとザムージュさんとお話中でした。

まずおじいちゃんは、ミオをラ・ギアスに強制召喚したことを謝罪。
前操者のリカルドが失われ、シュテドニアスに操られていたザムージュはやむなく、
自分に呼応したミオをこの世界に呼び出したとのことでした。

ラノベの主人公張れるねこれは。 最近は魔王と勇者ものが人気っぽいけど
異世界召喚モノも王道ですよね(・∀・) 頑張れミオ。

その後、安易に言葉に頼るなとか上記の奴とか
よくわからん言葉がたくさん出てきたりしたので私は考えるのをやめました。
マサキが起こしにきたタイミングで

敵の襲来。 反アンティラス隊ですよ。 正直寝過ごし気味ですがよし。
まだ体調が万全じゃないみたいですし、今回はまだミオは休んでてくださいな。

やってきましたよ。 あれ? 意外と数が少ない・・・
予算無制限とか言ってたし相当な数いるとおもったらそうでもなかった。
15機もいないぞ。 今出てるアンティラス隊メンバーより少ないだろこれ。


そしてブラッドロイ艦長のこの余裕。 今まで化物みたいな奴ばっかだったし
この程度はどうということもないって感じですね。 実際私もそう思うし。
味方戦力
マサキ:サイバスター ヤンロン:グランヴェール テュッティ:ガッデス
リューネ:ヴァルシオーネR ファング:ギオリアス・ロイ ロザリー:ジャスティニア
ガエン:ソルガディ レミア:ガルガーディア ギド:ディンフレイル
ジノ:ウェルスピナー・レイ セニア:ノルス・レイ メフィル:デルギラン
ベッキー:ラ・ウェンター プレシア:ディアブロ ブラッドロイ:フリングホルニ
敵戦力
ドーソン:ゼルヴォイド・ヴァスト ゲオード:リュデル ドレル:ダイオン
バッシュ:エスフィード リュデル×3 ダイオン×3 エスフィード×3
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.フリングホルニの撃墜
強化パーツ獲得条件
なし

敵味方それぞれ、中央の低地を挟んで高台にいます。
これはそのまま待ってたほうがいいですね。 普通に動いてきますし
わざわざ絶好のポジションから不利な場所に移ることもないと思います。
登場時にセリフすらなかったのでついに扱いがアレになったと心配したんですが
敵フェイズからしゃべりだしました。 さすがに哀れに思うところだった。

ザムジードはいないんだから俺の意見は間違ってないと言うものの
当然話が違うだろうということになり、やる気だだ下がりの元テロリストども。

来る前からそれを察知していれば神だったのに・・・
テロリストどものやる気の無さにガッカリなドーソンですが、
彼はこの戦いに進退をかけているようですよ。

そうか・・・(´・ω・`)
バトル自体はまぁいつものとおりです。 敵の攻撃力は凄いですが
ファングさんに任せておけるレベル。

ドレルから一撃食らってしまいましたが、むしろそれが功を奏したのか
ファングが集中的に狙われ、すべて楽勝で回避していきます。 重装型でよくやる・・・
ロザリーらを遊撃部隊としてフラットな側面に配置しても
高台のファングが狙われるので、削った相手を落とし放題でした。 イヤッホウ!
反アンティラス隊として統一されたものの、それぞれのテログループで
主張の違いがあった設定は有効のようでした。


割と思い悩んでる様子。 本分がどうとか言ってるのは平和連合急進派か。
確かに複雑だろうな・・・。 率先して戦いを求めてるし。 むしろ因縁つけてるし。
逆に究理はブレがないな。 お前らは絶対に許さないからな。


リューネの一撃に、目の前にはミサイルの雨の援護をかましてバッシュらを撃墜。
お祈りの時間が来たなドーソン・・・。 覚悟しろよ。
第39話「ザムージュの伝言」②に続く・・・
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
posted with amazlet at 13.11.25
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 743
売り上げランキング: 743
- 関連記事
-
- -魔装機神Ⅲプレイ日記46- 第40話「清算の対峙」①
- -魔装機神Ⅲプレイ日記45- 第39話「ザムージュの伝言」②
- -魔装機神Ⅲプレイ日記44- 第39話「ザムージュの伝言」①
- -魔装機神Ⅲプレイ日記43- 第38話「目覚める大地」②
- -魔装機神Ⅲプレイ日記42- 第38話「目覚める大地」①
