-新・ロロナのアトリエ プレイ日記2- 「おかーさんはマイペース」
2013.12.15(21:00)
皆様、お疲れ様です。新ロロナのアトリエ プレイ日記第2回目です。
今回もよろしくお願いします。

驚きの適当さで始まったロロナのお仕事。
理不尽極まりない扱いを見るにつけ、むしろ敵は身内にいるのではないか? と
妙な邪推すらしてしまいますが、ともかくやってやろうじゃん!!
師匠からアトリエの運営を丸投げされビビるロロナ。
詰め寄ろうと思ったところ、いいタイミングで錬金術の本を託され舞い上がり
うっかり逃してしまいました。 おのれ・・・

絶望に打ちひしがれながらもやるしかないかと思っていると、置き手紙があるのに
気づきました。 これは・・・ 師匠の字?

・・・
・・・・・・

え!?

ころりと騙されるロロナ。 この子やっぱり店主は危ないんじゃないの・・・
修造クラスにはなすすべなく説得されるぞ。 そして師匠は死んでません。

あなたには1週間ごとにメガネが割れる呪いが降りかかるといい。
後日、ステルクさんが来訪。 いよいよ課題の発表ですよ。
うわぁ緊張してきた。 すいませんちょっと心の準備が・・・

最初だからということでそう難しくない課題になるそうですが、
それでもやっぱり緊張しますよ。
ステルク「今回はこれを君にお願いしたい」

え? 日用・・・品? 国からの依頼が日用品ですか?

この依頼内容からするとホントなんだろうな。 今まで師匠がやりたい放題だったのも
今なら納得する。 思いっきり放置されてたんだ錬金術(´・ω・`)

ともあれ、これなら何とかなりそうです。 一般の方からの依頼だったなら
「ホームセンター行けよ」で追い返すところですが、これはあくまで実力テスト。
温情課題とも言える内容ですから、これはばっちりこなしていきたいところですな。
正式な依頼を受けた後、さっそくお城にいきました。
必須課題の他に任意課題もあるんですが、これはどういう内容か教えてくれなかったので。

「うにを投げてみよう」。 これ依頼なのか・・・
児童向けのゲームのチュートリアルみたいな書きようですが、
まぁこれも依頼ですからやっておきましょう。 ナメられてる気がしないでもない。
街に出て色々なお店をまわりました。 お友達のイクセルくんが見習いをやっている
サンライズ食堂にて


散々な仕打ちを受けているはずのロロナがなぜか羨ましがられたり、


鍛冶職人、ハゲルさんのお店にてロロナ用の武器を物色するも見つからず

それどころか危うく地雷を踏みかけたり、


ちょっとアレなファンの姿にも全く動じず微笑む優しいティファナさんに
事情を話して応援されたりしました。 みなさんこれからお世話になります
(主に買い物で)。
さて、いつものアトリエシリーズだったら、まず調合から入るんですが
先に探索に行くことにしました。 クラフトも作らず出かけるとは
この時の私の心理状態はどうなっていたんでしょうね。 割と謎です。

トトリplusやメルルplusと違い、採取には時間がかからない仕様のようです。
「近くの森」というエリアの中に各ポイントがあり、その中での行動は自由で
そこから別のポイントに移ると決められた日数を消費するといった感じ。

爆弾も何も持ってない身ですので無理は禁物。 青ぷにを蹴散らしてレベルを少し上げ
適当に採取したらさっさと帰りました。
アトリエに戻ったら、師匠に報告。 ちょっと思うところあって、
いったん家に帰りたいと打ち明けたところ
アストリッド「む、何故だ? 私といっしょに寝るのが嫌になったのか?」

(#^ω^) おいあんた何したんだコンチクショウ・・・
聞くんじゃなかったかもしれない。 あといっしょに寝たことなんかないからね。
いや、そういう話じゃなくて、今回の流れを両親にも報告しなきゃいけないでしょ!
まったくもう・・・ 明日の朝には帰ってきますからほっといてくださいね。

この人はアトリエシリーズ全キャラ合わせても頭4つ分ぐらい飛び抜けてヤバいorz
気を取り直して自宅へ。 お疲れ様ですお父さんお母さん! 元気ですか?
ロロナはちょっといろいろありまして
アトリエの店主になったり存亡の危機を丸投げされたりしてますよ(´;ω;`)

NA ☆ GE ☆ YA ☆ RI
ちょっとお母さん娘の今そこにある危機に対してぶっきらぼうすぎじゃないですか?
むしろその反応にびっくりしたんですが。 ちょっとショックですよ私。
で、しばらく忙しくなるので家に戻ってこれないと伝えると、
「それはいいタイミングだ」とのこと。 (;・∀・) それどういうことっすか・・・

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ずるくないそれ?
しかも1,2ヶ月って割と優雅な旅じゃないですか。 おいてきぼりはなしだぜ・・・

(´・ω・`) そうだけどさ
もうちょっと盛り上がるアレを想像してた身からするといささかショックな流れですが
そうなっちゃったんですからしょうがない。 ロロナが枕を涙で濡らしたかは不明ですが

実際には彼女の知らないところで話が進んでいたようです。
しかしお母さんその認識には異を唱えざるを得ない。

ちゃんとロロナの性格を考えての行動のようです。 娘に見せる態度はアレですが
いい両親だと思いますね。
当のロロナは沈んだ気持ちのまま街へ。
アトリエに帰る前にイクセくんの食堂へ行き、直近の出来事として
採取にくーちゃんと出かけたことを話しました。

女の子2人だけでも何とかなったという話から、自分もついていくと申し出てきます。
食材を自分で採れるようになりたいんだとか。 まぁこちらとしても人手はありがたいです。

( `・∀・´)ノヨロシク
で、

すごく不安になってきた
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~
posted with amazlet at 13.12.08
ガスト (2013-11-21)
売り上げランキング: 369
売り上げランキング: 369
- 関連記事
-
- -新・ロロナのアトリエ プレイ日記5- 「謎のタマゴX」
- -新・ロロナのアトリエ プレイ日記4- 「聖騎士ステルケンブルク」
- -新・ロロナのアトリエ プレイ日記3- 「おかずはごはん」
- -新・ロロナのアトリエ プレイ日記2- 「おかーさんはマイペース」
- -新・ロロナのアトリエ プレイ日記1- 「ロロナのアトリエ開店!」
