oreshika_0067s

-新・ロロナのアトリエ プレイ日記14- 「弟子は師匠に似る」

2014.01.08(21:00)
皆様、お疲れ様です。

新ロロナのアトリエ プレイ日記第14回目です。

今回もよろしくお願いします。


12013-12-15-131326.jpg
12013-12-15-131334.jpg

すいません困るどころかすでに涙目です(´;ω;`) 超怖い。

 
メリ夫の野郎から子供かと思うレベルのいやがらせを受けながらも
がんばって仕事をこなすロロナさん。 努力の甲斐もあり、
今期の課題もいい感じで達成できそうですよ。 やれやれ。

残り10日ちょいをどう過ごそうかと思っていたところ、
パメラが何やら呪って絡んできました。

12013-12-15-124431.jpg

∑(゚д゚lll) ぎゃあ! ちょっとマジやめてくださいよ。
幽霊さんにくっついてこられるとそのまま幽世に招かれそうで怖い。

12013-12-15-124445.jpg

完全に遊ばれてる・・・。 こっちは割と真剣なんですがね。
で、いったい何の用なんですか?

12013-12-15-124459.jpg

だったら遊びに行けばいいのに・・・。 せっかく自由に飛び回れる体があるじゃない。
あ、もしかして人形の半径数メートルじゃないと飛び回れないとか?
それは割とめんどいな。 でもこっちにも仕事があるんでやんすが。

12013-12-15-124509.jpg

しょうがないな他ならぬパメラさんの頼みとあればやってやろうじゃん!!
だからあまり無茶はしないようにくれぐれもお願い致します。


とりあえずパメラさんはおとなしくさせられたので仕事を継続。
いつものようにホムちゃんと調合をしている中で、ロロナが何やら良からぬことを閃きました。

12013-12-15-124936.jpg

まぁ気になるところではありますが。 実質そうなのかもしれませんが
この歳でマスターとか言われるとこそばゆいですな。 何を修めてるわけでもないし
かと言って名前だと呼び捨てになるし、どうしたもんかと考えて思いついたのが

12013-12-15-125045.jpg

コレです。 ロロナお前師匠に「お姉様」と呼ぶのは嫌がったくせに・・・
だがやむを得ないかもしれない。 これは新たな世界への扉が開いた瞬間か ←バカ

12013-12-15-125050.jpg

そしてすっかりハマりこんだロロナさんはさらに悪ノリし、
もっと親しげに言ってくださいとかなんとか調子ぶっこきだしました。

12013-12-15-125116.jpg
12013-12-15-125131.jpg

∑(゚д゚lll) 師匠!? これは最悪のタイミングだ・・・
だが今回ばかりは師匠の怒りも無理はないと思う。
さすがに怨嗟の声の実感がこもりすぎだとは思ったけど。

12013-12-15-125216.jpg

結局「おねえちゃん」は禁止となりました。 残念。
ホムさんあれは悪い見本なので絶対に参考にしないように。


残りの日々はお金稼ぎに費やします。 前回作った高品質フラムですが

12013-12-15-130209.jpg

中和剤の残りもあったので、もう一つ予備を作っておきました。
いずれ役に立つかもしれないですし。 依頼なんかでも使えるかもしれないし。

街に買い出しに行ったところ、コオル君と遭遇。 あれ? 
あなたアーランド住みだったの? 行商とかしてるから別の街出身と思ってた。

12013-12-15-130434.jpg

意外なことですがアーランドの人だとわかりました。 だったら一度ぐらい
街中で見かけても良さそうなものでしたが、コオル君のほうがロロナを避けていたようです。
ちょっとショック(´・ω・`)

12013-12-15-130500.jpg

(゚д゚) すげぇ・・・。 プロだ。 プロのセリフだ。 俺は商売のプロだぜ!
プロコオル君とさよならしたら、男性陣を連れて討伐へ。
任意課題で近くの森に出たオオカミさんが、依頼でも高額賞金がかけられてるんですよ。

12013-12-15-131300.jpg

極寒の雰囲気の中で激しく胃を痛めながらも出発。 敵とは別の何かと戦いながら
ターゲットの元へ辿りつきました。 正直バトルのほうが100倍は楽だぜorz

12013-12-15-131601.jpg

3ターン以内に倒せたらボーナス付きのようですが、さすがに今の実力でそれは無理。
装備も拾い物でやりくりしてるレベルですからね。 そろそろ武器調合をするべきか。

12013-12-15-131934.jpg

晴れて報酬ゲット。 2500コールは大金ですよ。 イェイイェイ!
欲を言えばあと1回ぐらいは倒しておきたかったがしょうがない。 あとはゆっくり寝ます。

そして

12013-12-18-205825.jpg

2年目初の発表の日です。 まさにロロナもそう思ってましたよ。
というか今でも割とそう思ってるしね。 まぁともかくやれるだけやりますから。

12013-12-18-205918.jpg

クリアです。 今回は品数もそう多くなかったので楽な部類だったのかな?
マジックグラス売り切れのイベントと被っちゃったのが痛かったですな。
買いだめできてれば日数節約で、もうちょっと狼狩りしてハンターランク上げられたのに。

まぁ結果としては最高のものを残してますし、高望みしすぎるのは危険ですね。
ステルクさんの評価も上々です。 「申し分なし」との過大なる評価。 イヤッホウ!

12013-12-18-205935.jpg

(´・ω・`) アレは黒歴史ということでひとつ・・・

では次の課題に参りましょう。 さて今度はどんなアイテムg

12013-12-18-205948.jpg

錬 金 術 関 係 無 し

なにやら鳥さんが増えすぎちゃってアーランドの騎士だけでは対応できず、
こちらにもお鉢が回ってきたらしいですよ。 だったら依頼してくれればいいものを。
少なくともこの課題というのは錬金術の有用性を測るものだと思ってたんですが。

12013-12-18-210010.jpg

爆 ☆ 殺 ですねわかります


国から正式に爆殺許可が出たところで俄然殺る気もアップしたロロナさん。
任意課題をチェックします。 どんな課題だろうがやってやろうじゃん!!

12013-12-18-210052.jpg

なんかイヤな予感がしてきた


課題開始ごとの定例、新レシピを求めてティファナさんのお店に行くと

12013-12-18-210133.jpg
12013-12-18-210147.jpg

量販店キタ━(゚∀゚)━! これで調合も依頼も捗るぞ。
待ちに待った時が来たのだ・・・! さっそく高品質中和剤を登録しておきました。

12013-12-18-210429.jpg

続けてサンライズ食堂でも同様のイベント発生。 やはり勝負が目的かイクセくんは・・・
しかしハゲおやじさんの武器屋では発生しませんでした。
以前怒らせかけちゃったから根に持ってるのかもしれん(´・ω・`) 今度謝りに行くか。


今期課題のため、さっそく殲滅用の爆弾を作っているところ、またもパメラが絡んできます。
あのすいません危険物を扱ってるのでお願いですからやめてください。
万が一のことがあるとアトリエがあなたを残してすべて消滅してしまいます。

12013-12-18-211608.jpg

あー・・・ いや、そう、だった、ね・・・。 言ってたねそんなこと。
ちょっとごめんなさいすっかり忘れてました。

12013-12-18-211628.jpg

(´・ω・`) ごめんなさい これはマジで申し訳ないです。
ちょっと爆殺許可のアレで浮かれてました。 まじめに考えないといかんな呪われるし

アストリッド「なんだなんだ、騒がしいな」

12013-12-18-211659.jpg

どう見ればその判断に行き着くのかが謎。
正直黄泉の国にご招待間近でしたよ割とマジで。 いや実はかくかくしかじかで・・・

12013-12-18-211719.jpg

どうでもいいことを執拗に覚えておく宣言をかまし、アストリッドさんは
ロロナとパメラをあるところに連れ出しました。 ちょうど用があったとのことですが

12013-12-18-211805.jpg

( ゚д゚) 何ここ・・・。  ちょっといかにもなところなんですが。
具体的に言うと隣で浮いてる人の眷属とかが出てきそうなんですが。

12013-12-18-211813.jpg

割と一刀両断してきたパメラ。 こないだまで似たようなとこに住んでたと思ったけど。
あと「汚い」の発音が「きッッたない」だったぞ。 言いすぎだ。
で、師匠の思惑が何なのかというと

12013-12-18-211830.jpg

∑(゚д゚lll) 店!? パメラが!? ちょっと何を言ってるのか・・・
どれだけ前衛的な店だとしても幽霊が店長というのはあり得ないでしょう。

12013-12-18-211915.jpg

そもそも存在しないことが前提とされてることを忘れてはいけない。
いや実際は存在しちゃってるわけだけど。 法律云々を持ちだされても・・・

なんとか思いとどまらせようとするロロナですが

12013-12-18-211935.jpg

(´・ω・`) これはさすがにもう止められないな・・・
あんな楽しそうで弾んだ声のパメラは初めてだ。 なるようにしかならんか。

12013-12-18-211956.jpg

また丸投げかよorz


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-新・ロロナのアトリエ プレイ日記15- 「リオネラは友達が少ない」 | ホームへ | -新・ロロナのアトリエ プレイ日記13- 「家庭崩壊の危機」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/810-c8cbd4ed
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]