-新・ロロナのアトリエ プレイ日記19- 「ホムンクルスは微笑んだ」
2014.01.18(21:00)
皆様、お疲れ様です。新ロロナのアトリエ プレイ日記第19回目です。
今回もよろしくお願いします。

モンスターさん(うわっ、何このいろいろと残念な子)
イクセくんに「豚の代わり」という失礼極まりない役目を負わされたロロナ。
それでもしっかり豚の代わりを務め、貴重素材をゲットして帰宅したところです。
戻ったタイミングでちょうど今期も終了。 さあ納品ですね。
ステルクさん今回もよろしくお願いします。

(´・ω・`)

「猛暑を乗り切る冷たい道具」ですよね。 もう乗り切っちゃいましたね・・・
どうしてこうなった。 というか誰も気づかなかったのか・・・

とりあえず評価は問題なし。 数も揃えましたしお役に立てると思いますよ。
恐らく来年あたりには。

レヘルンは溶けるので保存に気をつけていただけると幸甚です。
これ、できた段階ですぐ渡して、評価はユーザーの感想とかでよかったんじゃ?
今さらですけどね。
気を取り直して次の課題参りましょう。 そろそろまたあの時期が来ました。

王国祭ですね。 去年ロロナが「街角キャベツ娘」なるあまりありがたくない称号を下賜され
くーちゃんや師匠にさんざっぱらからかわれたアレです。 若干トラウマです。
そして今回、なんとあのメリ夫大臣から個人的な依頼があるんだとか。
また何か悪巧みだろうかあの野郎・・・

らぷたーすていん? ちょっと聞いたことないですな。
もちろんステルクさんも知らないようです。 しょうがない調べてくるか・・・。
大臣に直接聞いたら何言われるかわからないし。
たるや大砲なら材料については問題ないでしょう。 大砲用のインゴットは
作成に時間がかかるので、大砲をホムちゃんに作ってもらうことで何とかします。
あとは適当な時間でたるを作っておけば大丈夫かな?
ラプターステインとやらがまったくわからんが、しばらくはスルーします。
まずは買い物がてら街を散策。 広場などでの人の行動を見るのが楽しみで
よくやってますが

仲が良さそうな2人を遠くから眺めていた女の子がついに仲間に入れてもらってる様子や
(くーちゃんの後ろ姿に、メリーさんを応援するオーラが見えた気がした)

動物に浮気しようとしてたノノンさんが絶望のズンドコに叩き落とされてる姿がありました。
ノノンさん強く生きろ(´;ω;`)
そして店売りの参考書。 ついに

旅人の靴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 同じく武器屋で買える参考書では
豊作手袋のレシピが。 これでいよいよロロナも全力でいけるようになったか・・・
さっそく調合開始。 豊作手袋から作りますが、前段階としてタール液やら
魔法の絵の具やらの作成が必要で、これがまたなかなかめんどくさい。

前期のうちに作っておけばよかったと後悔しながらも作成を進めていると
途中で材料が足りなくなってしまいました。 ホムちゃんごめん! 材料をちょっと・・・
あれ? ホムちゃんがいない。 そういえば最近よくいなくなるな・・・
ああ師匠いいところに。 ホムちゃん見ませんでしたか?

知ってた 言ってみただけですよ。 もともと期待してませんでしたし ←ひどい
しかし、ホントどこ行っちゃったのかしら。 買い物がてら探しに行こうか。
・・・
・・・・・・


なんとホムちゃんはこなーといっしょでした。 師匠に捨ててこいと言われてたはずだけど
捨ててこられなかったか・・・。 しかし師匠の命令に逆らうとは凄い。
ロロナだってなかなかできませんよ。 そこにシビれる憧れる!
ホム「・・・すみません、マスター」

見るからにヘコんでるホムちゃん。 主人の命令に逆らってしまったことで
果てしない自己嫌悪を感じているようでした。
まぁ師匠は結構ニブイところもありますし、うまくやれば気づかれないんじゃないですかね。
そんな微妙なフォローを物ともしないほど、ホムちゃんの心は荒んでいるようです。
うーむ・・・ こうなったら


他ならぬホムちゃんのため、ここはマスターが一肌脱がねばなるまい( ・`ω・´)
なーにロロナなら大丈夫。 むしろホムちゃんに休暇がなかったのはこっちの落ち度ですし
師匠のお仕置きぐらいは耐えてみせましょうぞorz
ホム「マスター・・・ ありがとうございます」
(゚д゚)!

(・∀・)
改めて仕事再開。 そういえば今回は、普通の依頼の他にメリ夫大臣からも
依頼がありましたね。 なんだっけ、ラプターなんちゃらとかいうやつですよ。
大砲などの作成はホムちゃんに任せて、ラプター某とやらを調べるロロナ。
しかし・・・ まったくわかりませんな。

そんな折、ジ・オさんが来訪。 どうも仕事の依頼に来たようですが、
ロロナの様子を見てためらっているようです。 ホントすみませんね。
ジオさんはご存じですか? この国の大臣から「ラプターステイン」なるものを
依頼されたんですがね。

(´・ω・`) あいつ・・・? さすがに陰険さが顔にも態度にもにじみ出てる
あの大臣らしく、いろいろ知れ渡ってるようですな。
この話を聞いたジオさんは、先ほどのためらいぶりは何だったのかと思うぐらい強引に
ロロナをかっさらって護衛を依頼してきました。 護衛とは人さらいの事だったのか・・・

ここはどこだ・・・。 まったく未知の世界に連れて来られたロロナ。
人権侵害を訴えたもののあえなく却下されました。 帰りたいと思っても帰れなかったので
考えることを止めたかったですがしょうがなくついていくことに。

え!?

orz
はたして

∑(゚д゚lll) ぎゃあ! やばいよやばいよやばいって!!
思わずリアクション芸人みたいになってしまったが許していただきたい。
アレはムリだろう・・・ ってジオさんちょっと押さないでよ!?
どてっ

そのまま餌にされててもおかしくない状況でしたが、立ち上がるまで待っててくれるという
フェアな精神をお持ちでした。 やりたくないけどいざ勝負!
・・・
・・・・・・

(´;ω;`) 命があっただけでも儲けものですよマジで・・・ 何この仕打ち。
瀕死のロロナを置き、魔物の前に立ちはだかったジオさんは

( ゚д゚)
伝説の魔物を一 ☆ 刀 ☆ 両 ☆ 断。 ロロナがいた意味はなんだったのか。
あなた1人でたいがいの魔物は瞬殺できるのではないか・・・。

すべてが終わったあと、何かのアイテムをロロナにくれたジオさん。
なんとこれがラプターステインとのことです。 だからロロナを連れてきたのか。
しかしロロナはなんにもしてないのにただもらうだけというのはちょっと・・・。

ということで、今後は雇用契約を結ぶ流れで決着。
これほどの猛者が仲間になってくれれば心強いですね。
こちらにメリットばかりの気もしますが、ありがたく受けておくことにしました。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~
posted with amazlet at 14.01.07
ガスト (2013-11-21)
売り上げランキング: 575
売り上げランキング: 575
- 関連記事
-
- -新・ロロナのアトリエ プレイ日記21- 「アーランド一武闘会開催」
- -新・ロロナのアトリエ プレイ日記20- 「エスティ女史のアレな性癖」
- -新・ロロナのアトリエ プレイ日記19- 「ホムンクルスは微笑んだ」
- -新・ロロナのアトリエ プレイ日記18- 「豚かロロナか」
- -新・ロロナのアトリエ プレイ日記17- 「静かな湖畔の水の中には」
