-新・ロロナのアトリエ プレイ日記27- 「リオネラの心」
2014.02.03(21:00)
皆様、お疲れ様です。新ロロナのアトリエ プレイ日記第27回目です。
今回もよろしくお願いします。

つ 鏡
何故か錬金術のアトリエで行われた料理バトルに勝利し、鉄人の称号を守ったロロナ。
しかしバトル面ではガシガシとインフレが続き、黒竜王にやっとの思いで勝った時
そろそろまた装備を改める必要があると痛感した次第です。
ティファナさんの店に登録した家庭菜園の種を購入したりとお使いを済ませ
広場に寄ると、またみんなの様子に変化がありました。 こういうのが地味に楽しみです。

メリーさんはかくれんぼに入れてもらってました。 よかったね(´;ω;`)
隠れてた2人はなかなか探すのに時間がかかりました。 ←5分ぐらいマジ探しした

アトリエに戻り調合を進めていたところ、ステルクさんがやってきました。
どうやらケガもすっかり治ったようです。 おめでとうございます!
あの時はホントどうしようかと思いましたよ。

ああそうですよね、失礼しました。 おめでたいというのに涙は禁物ですよね。
ここはいっちょ、快気祝いに何かご馳走しますよ! 料理の鉄人ですからねロロナは。
アストリッド「おや、生きてたのか。 存外しぶといな、ステルケンブルク」

Σ(゚д゚lll) 出た! ここぞという時には必ず
しかも何やら聞き捨てならないことをのたまってますよ。
ステルクさんをひんむいていろいろ楽しませてもらっただと・・・!?

もちろん全力で引っかかるロロナ。 これがダメっ娘ブリーダー自慢の逸材です。
ところがここから、ブリーダーである師匠の予想を上回る行動力を発揮。

・・・
・・・・・・

怒りのあまり、2人を閉め出したロロナ。 天の岩戸のごとく強固になったアトリエの扉は
本日開くことはありませんでした。 ロロナの本気が出た((((;゚Д゚))))
数日後、再度訪れた聖騎士。 本日の用件は師匠に対してで、
かなり昔から申請を受けていた、ある遺跡の調査許可がようやく降りたとの連絡です。

ああ、あの近くのオルトガ遺跡のことか。 そこにあるでっかい建物は
やばめなあれやそれが掃いて捨てるほどいるようで、
おいそれとは近づけない場所らしいです。
アストリッド「おい、ロロナ」

ですよねorz
理不尽な師匠の扱いに
喫緊の課題っぽく見えても、割とスルーして大丈夫なのでしばらく調合します。
すると

Σ(゚д゚lll)

なんと、ラニャとホロがまったくしゃべらなくなってしまったようです。
昨日までは普通にしゃべってたし、そんな兆候もなかったので理由がわかりません。
りおちゃんの慌てっぷりはそれはもう気の毒になるほどでした。
いちばんの友達が急にしゃべらなくなれば当然か(´・ω・`)

さすがの師匠にもわからないようです。 これはどうしようか・・・。
予想通りガン泣きし始めたリオネラを慰めるロロナですが、肝心の解決方法が不明では。
ともかく調べてみないことには、ということでなんとかりおちゃんをなだめすかし、
2人を預かって調査の流れになりました。 では師匠お願いします! ←丸投げ
しかしりおちゃん、相当参ってましたね。 大丈夫かな・・・

え?
師匠ならどこぞの子安さんばりに不可能を可能にすると思ってたんですが、
「壊れていないものを直すことなどできん」と無情なるお言葉。 それはひどい・・・

だってしゃべらないじゃないですか。 もともとしゃべるのがおかしいですが
今まで普通にしゃべってたのに。
しつこく付きまとってくるロロナがウザくなった師匠は
何やらすらすらとメモ書きしたと思ったら、それをロロナに渡してきました。

むぅ・・・。 もうちょっと説明してほしいものの、こうなったら
もうブツができないと何も言ってくれないのはわかってます。 やるしかないか( ・`ω・´)
レシピを作る前に、イベント発生前にやってた調合を完成させることにしました。
まずは栄養剤。 夜の領域で採れた高品質の花をふんだんに使うことで

最高の効果を得ることがようやくできるように。 ふーやれやれ。
高品質のマジックグラスがなかなか採取しづらいので苦労しました。
次に作ったのはアクセサリ。 なにげにロロナのアトリエでは初作成です。 遅い・・・。

種から必要な効果を厳選すればもっといいのができるんでしょうが、今回はこんなところ。
それでも十分じゃないかなと思います。 精霊の首飾りにはいつもお世話になります。

ステルクさんとエスティさん用の装備も作成。 今までデフォルト武器だったんですよ。
そりゃロロナに負けてもおかしくないよな(´;ω;`)
すまぬアーランド武闘会のアレは作られた勝利だったんだ・・・
最後に

爆弾のアップデートが完了。
超威力が保証されましたがアーランドが無事かどうかは保証されなくなりました。 イェイ!
さて、今期もあと数日。 途中からすっかり失念してましたが
いよいよ師匠に言われた薬を作りました。

一応出来としては文句無いものができた自負はありますが、肝心の効果です。
この薬って、ラニャとホロを直すことに関係あるの・・・?

明らかに人形に対して何かできるようなアレではないですが、師匠はこれでいいとのこと。
納得いかん状況ではありますが、リオネラを呼んでくることになりました。

話を聞いた途端、ロロナをぶっちぎってアトリエに向かったりおちゃんを
必死で追いかけ合流すると、師匠は例の睡眠薬をリオネラに対して使用。
Σ(゚д゚lll) 師匠ちょっと!? あなたの今の行動はステルクさんに捕縛されかねない。

場合によってはそちらのほうがヤバい気もしますが、ともかく師匠は次の行動へ。
アストリッド「さて、人形共よ」
ラニャとホロに話をはじめた師匠。 あのーすいません2人は壊れてしまってるので・・・

ちょっとアレになっちゃった感じの師匠は、それでも語りかけをやめません。
ついには

Σ(゚д゚lll)
もともとそれがやりたかったんじゃないかという展開に無理やり持っていきます。
ともすればこのゲームが発禁になりかねない展開にビビっていると

え!?
もう完全に理解が追いつかない状態。 どうやらもともと2人は壊れてなかったようで
これは狂言だったとわかりました。 2人がそんな行動をとったことには理由があり、
ここでロロナは、リオネラたち3人が抱える秘密を知りました。

あらかた話を聞き終わったら、師匠は「後は好きにしろ」と言って撤収。
どうもりおちゃんには語られてなかった内容のようです。
それも今回ばっちり明かされちゃったわけですが、たじろぐラニャとホロに対して
怒るようなことはしませんでした。

どんな理由があっても、いきなりのお別れはなしですよ。 いつか別れが来るとしても
そのときはお互い笑ってさよならがいいですよね。
でも、あなた達3人はずっといっしょがいいと思いますよ(・∀・)

ようやく落ち着いたりおちゃん。 ラニャとホロともしっかり話をすると言ってました。
ラニャもホロも、こういうことはこれっきりにしてくださいよマジで。
心臓に悪いですから。 これからも仲良くね!
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~
posted with amazlet at 14.01.25
ガスト (2013-11-21)
売り上げランキング: 695
売り上げランキング: 695
- 関連記事
