oreshika_0067s

【FF10HD】ゼロっぽいところから始める異世界生活 旅立ち編

2014.03.22(21:00)
皆様、お疲れ様です。

この連休から、FF10HDをはじめました。
スパロボ発売までにいっきにやってしまおうということで進めてますが
昨日と今日のペースから早くも無理めな予感が漂ってきたところです。

1amarec20140321-185633.jpg

いやぁ懐かしい。 しかし割とロード時間が長い気がする。 昔もこんなんだったかな?

 
今はキーリカまで進みました。 ザナルカンドという大都市にて
「ブリッツボール」なるスポーツのエースだった主人公ティーダは
突然ザナルカンドに現れた怪物「シン」に襲われ、異世界のような場所に飛ばされます。

1amarec20140321-131428.jpg

日本語でおkと訴えるもののもちろん通じるわけもございません。
銃をつきつけられたりナイフをちらつかされたりと、毎日がクライマックスな状況に。

1amarec20140321-131832.jpg

なんとか話が通じる少女リュックとの交流で少しだけこの世界のことがわかるものの
またシンに襲われて漂流。 序盤って割と散々な流れだったんだな・・・

1amarec20140321-131937.jpg

ところどころに落ちている「アルベド語辞典」は、異世界の言語を理解するために必要。
素で置いてあるため探しづらいですが、冒険のヒントとなるため見つけておきたいですね。
しかし1冊目からギンギラギンにさり気なさすぎるだろこんなとこ普通調べないぞ。
とりあえず「アルベド語シュフコンキャ」になりました。 イェイ!
「シュフコンキャ」が何を意味するのかは知りません。


1amarec20140321-183641.jpg

ワッカという青年に助けられ、旅のお供をすることに。
異世界にも関わらずブリッツボールの選手という共通点があり、
ワッカ率いる万年初戦敗退のチーム「ビサイド・オーラカ」に入ることにもなりましたよ。
助けてもらったからには全力で力にならねばなるまい( ・`ω・´)

1amarec20140321-141100.jpg

シンはもともとこっちの世界の怪物で、シンを倒そうと旅をする召喚士ユウナの
用心棒でもあるワッカさんは競技用のボールをぶつけて敵を倒すという
割とアグレッシブな方法でバトルをするようです。
必ず手元に戻ってくるボールの性能が凄い。


なんだかんだで旅に出たユウナたち一行は

1amarec20140321-184525.jpg

船旅の途中でシンに襲われるという絶望的状況を乗り越え次の村、ポルト=キーリカへ。
ただしその村はシンの被害を受け、多数の死傷者が出るひどい有様に(´・ω・`)
シンの野郎は絶対に許さない。

1amarec20140321-190142.jpg

迷える魂を導くため、異界送りという儀式が行われました。
召喚士はシンによる被害が出るたびにこれをやるのか・・・。
そのたびに誰かの死と向かい合わねばならないってのは相当つらいですな。


悲しみを背負いつつも、シンを倒すための旅を続けます。
キーリカの森に入ったところで、ユウナから提案が。 なんとティーダに
自分のガード(用心棒)になってほしいとのことでした。 ワッカが渋い顔をすると

1amarec20140321-195819.jpg

(#^ω^)おのれ・・・ おのれ・・・

1amarec20140321-195826.jpg

貴様は末永く爆発するといい。

1amarec20140321-200603.jpg

キーリカの森にて、若干ボスっぽい敵とバトル。
ここに至るまでの戦闘回数が意外と少なかったので、味方キャラが育てられておらず
かなり苦戦しました。 「じしん」とか「ねむる」とかでポケモンを連想するあたり
相当毒され気味になって来てると思った。 氷が弱点じゃないのもビビった。 ←末期


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK
スクウェア・エニックス (2013-12-26)
売り上げランキング: 145
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<【FF10HD】ビサイド・オーラカ伝説 ボールひとつにキリキリ舞いさ | ホームへ | 【戦国BASARA4】こんなことしてる場合じゃない>>

コメント:
おお!FF10HDリマスターのプレイ日記はじめたんですね。

自分もプレイ日記やってるんですけど~ほかのゲームやりながら~このゲームのプレイ日記はつらいっす(/_;)

プレイ日記楽しみにしてます。

ゲーム追い抜かれちゃったら~クリアして読ませてもらいます。
[2014/03/22 23:55] | 多田之屑(ただのクズ) #- | [edit]
> 多田之屑さん

お世話になっております。

いやぁスパロボまでの時間つぶしでいろいろ手を出しちゃった感じですね。
しっかりしたやつはやれないと思いますが、それなりに進めたいと思います。

まじめにやるとこのゲーム、同時進行は大変ですよね・・・。
プレイ日記ともなるとなおさら。 お疲れ様です。
そちらのほうはかなりの進度っぽいので追い抜くことはないと思いますが
お互い頑張りましょう(・∀・)
[2014/03/23 17:57] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/844-ef4c6021
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]