oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記4- 第4話「学園都市防衛隊」

2014.04.17(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第4回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20140412-235610.jpg

マジンガーZ参戦! 激化していく戦いに向け、
頼もしい戦力が加わりましたよ。 無敵の力は僕らのために!

 
こちら宇宙の何でも屋、竹尾ゼネラルカンパニー。
社長で小学生な竹尾ワッ太社長は、いつもならば今日も乗り込むG7だったんですが

1amarec20140412-212532[01]

(´・ω・`)

どこの世界も不景気なんですかね。 いや、同じ小学生でIPCOの正太郎少年は
毎日毎日忙しくしてるんですが、あちらは民間じゃないし・・・。
トライダーを一回出動させるにもなかなか大変らしいのです。

1amarec20140412-212540.jpg

Σ(゚д゚lll) 100万円!? それはきつい・・・。
というか再世篇では毎回出撃させてたんだけどごめんなさい。
あれはでも後ろ盾があったから経費で落ちたのか。

暗黒大陸から出稼ぎに来てたゲームチャンプとかガンダムを売りたがってた人とか
噂の快男児とかも、一時契約だったらしく合意のもとで帰っちゃったっぽいです。
人手も不足してるな・・・。 木下が営業最大戦力なのは厳しい

1amarec20140412-212547.jpg

風邪なのかやたら頭痛を訴えるワッ太。 書いてませんでしたが
前回、正太郎もなんか頭痛が痛いとか言ってました。 何かあるのかしら。

その時

木下「社長、やりました! 9回裏の逆転サヨナラ満塁ホームランです!」

1amarec20140412-212611.jpg

(・∀・)


かなめの監視を続けるチームウルズの皆さん。
今日も平和かと思いきや、ついにあやしいかげの動きを感知しました。

1amarec20140412-212631.jpg

これはマジでかなめを狙う悪の秘密結社がいたりしたのか・・・!?
よっしゃ行け宗介! エンジェルの危機をお救いさし上げるのだ( ・`ω・´)

1amarec20140412-212640.jpg

オラ不審者め! おとなしくお縄につけコンニャロウ! コンニャ・・・ あれ?
お前・・・ 風間じゃん! クラスメイトの。 
何してんのこんなところで。 え、下着ドロ!? 先輩に言われて、って・・・

1amarec20140412-212712.jpg

恋人にしたくないアイドルNo.1。 言われたら号泣すらしかねない程の酷さです。
しかし彼女の恐ろしいところは、この称号すらまだ序の口にすぎないところにある・・・。

ここでさっさと解散すればいいものの、なまじ風間がASマニアで
宗介と話が合ってしまったことを受け

1amarec20140412-212721.jpg

マニア談義に花が咲いてしまいます。 お前ら場所をわきまえろ

かなめ「・・・何やってんの・・・?」

Σ(゚д゚lll)

1amarec20140412-212740.jpg

1amarec20140412-212748.jpg

その後、どっかで見たことある正義感溢れる若者に追い掛け回されたりと散々な宗介。
割と自業自得な感じもありますがなんとか生還したようです。


次の日

1amarec20140412-212758.jpg

またヒビキがとばっちりを受けた様子。 内容はだいたいそれであってます。
ちょっといろいろな不幸が重なってね・・・

1amarec20140412-212821.jpg

え!?

1amarec20140412-212853.jpg

学校にまで追ってきたのではなく、転入生として甲児やさやかさん、SMS小隊の皆が
陣代高校に通うことになったらしいです。 転入オンパレードじゃないか。
宗介の知り合いという設定にしたようでしたが

1amarec20140412-212856.jpg

ちょっとタイミングが悪かったね(´・ω・`)


1amarec20140412-212915.jpg
1amarec20140412-212916.jpg
1amarec20140412-212917.jpg

相変わらず宗介の空気読めなさが酷いですが、
あと136回はかなめのハリセンを喰らわないと矯正は無理っぽいのでご寛恕ください。

ともあれ、これらのメンバーにワッ太や正太郎も加え、「学園都市防衛隊」
結成されました。 かなめの護衛含め、危機に襲われやすい
第2新東京市を守るのがお役目です。
もとZEXISのパイロットたちばかりですから頼りになりますよね!

???「そう、そしてそのZEXISに我々は何度も苦汁をなめさせられた・・・」

え!? その声は・・・ まさか

1amarec20140412-213000.jpg

Dr.ヘルから与えられた新しい顔を真っ二つにされ絶命したと思ってた
ブロッケン伯爵まさかの再登場。 なんてこった・・・ 生きていたなn

ドガッ(銃声)

1amarec20140412-213013.jpg

さすがです

しかしサイボーグの彼に銃は効かず、ハンドグレネードすら
フリーザ様ばりに「今のは痛かったぞ」程度で済まされてしまいました。
「じゃあ次は破壊光線だな」となったところでさすがに慌てたブロッケンが

1amarec20140412-213048.jpg

人質作戦を敢行。 オ・ノーレ! オノDやスズネ先生や学校の皆が・・・!


1amarec20140412-213116.jpg
1amarec20140412-213131.jpg

ブロッケンは容赦なく街を破壊していきます。 出撃するマジンガーZですが
人質を珍しく有効に活用するブロッケンに手が出せません。
「反撃したら人質の命はない」という流れで機械獣の攻撃にさらされることに・・・!



味方戦力
チーム1 甲児:マジンガーZ さやか:ビューナスA

敵戦力
ブロッケン:飛行要塞グール グロゴスG5 タロス像×24



勝利条件
1.人質を救出するまで持ちこたえる

敗北条件
1.いずれかの味方ユニットの撃墜
2.味方ユニットが攻撃、または反撃した場合

SRポイント獲得条件
???



1amarec20140412-213356.jpg

鉄の城と名高いマジンガーZですが、さすがにエンドレスで殴られ続ければピンチ。
タロス像の最大火力の攻撃を防御してもマジンガーZで500ほど、
ビューナスは800近くのダメージ(地形効果あり)なので、
防御で気力をためるより逃げたほうがよさそうです。

3ターン目にイベント。 考えを巡らせていた甲児くんですがついに弱音が漏れました。

1amarec20140412-213951.jpg
1amarec20140412-213959.jpg

それに気を良くしたブロッケンさん、ついポロッと機械獣の重要情報を喋ります。
だからお前はダメなんだ

1amarec20140412-214027[01]
1amarec20140412-214112.jpg

もちろん先の弱音は甲児くんの作戦でした。
あとは流れるような連携にて人質を救出。 学校のみんなの命は救われた・・・。
最後にスズネ先生を助けようというところで、やぶれかぶれのブロッケンが
1人だけでもやってしまえと機械獣に命令。 Σ(゚д゚lll) オイちょっと待てよ!

1amarec20140412-214138.jpg

その時、V-MAXを発動させたヒビキとジェニオンがスズネ先生を救出。
ちょっと展開についていくのが難しかったものの、先生が無事ならどうでもいい!
ブロッケンめ貴様には地獄を見せてやるぜ・・・!



勝利条件変更
1.敵の全滅

敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.ヒビキの撃墜

SRポイント獲得条件変更
飛行要塞グールを撃墜する。(HP6000以下で撤退) 



ここからトライダー、シャトルも参戦。 ワッ太の社長スキルでPPゲットも嬉しいですが
再世篇終盤では木下の精神コマンド かく乱が大活躍でした。 隠れたエースと言えます。

1amarec20140412-235729.jpg

前作カットインではそろばんとかお茶とか持ってなかったんですが
パワーアップしてますね。 今回も期待しております。
しかし柿小路専務の声が(´;ω;`) 永井一郎さんご冥福をお祈りします。

1amarec20140413-001131.jpg

HP条件で撤退する飛行要塞グールはマキシマムブレイクで撃破。
タッグコマンドのボーナスチップとか使いたかったですが
まだ武器威力が足りませんでした。
マキシマムブレイクであれば、アシスト武器関係なく最強技が使えるのでおいしい。
ブロッケンに対し正々堂々を訴えるさやかさんですが4対1の時点でそれは・・・

撃破後、しぶとく根性を使って復活をするブロッケン。
しかしまたもジェニオンのV-MAXが発動します。 レイ、V-MAX発動! レディ

1amarec20140413-001933.jpg

終了。

1amarec20140413-001957.jpg

素晴らしいですね。 これからも学園都市防衛隊は全力で街の平和を守りますよ( ・`ω・´)

スズネ「約束よ、全てを話してもらうわ」

1amarec20140413-002010.jpg


未成年者を戦場に送り出すことに反対するスズネ先生。
まぁ実際小学生が戦ってるのはどうかとも思いますが、彼らはそれぞれの事情により
自分の意志で戦いに身を置いているのですよ。

1amarec20140413-002033.jpg

ヒビキも断固たる決意で戦いを表明。 ジェフリー艦長の説得もあり
スズネ先生もそれを了承しました。 ただし

1amarec20140413-002059.jpg

先生も仲間になりました。 AG野郎の言うことには、
ジェニオンのV-MAXの発動条件には先生の同乗が関わっており、
僅かの間だけ10倍界王拳状態になるんだとのことです。 ナンテコッタイ

ということで先生も学園都市防衛隊の一員に。 どうぞこれからよろしくお願いします。

1amarec20140413-002202.jpg

やはり(´・ω・`)


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 5
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記5- 第5話「未知なる脅威」 | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記3- 第3話「預けられた背中」>>

コメント:
そういうえば、アルト君はなんで宗介と衝突したのでしょうか?
[2014/11/22 20:30] | #WZHZREeQ | [edit]
> そういうえば、アルト君はなんで宗介と衝突したのでしょうか?

コメントありがとうございます。

3話の会話中でミシェルが言ってたんですが
「アルトは宗介の考えてることがわからなくてイライラしてる」とのこと。
まぁ宗介は基本ムッツリなので・・・。 慣れないことにはアレなんでしょう。
[2014/11/23 19:32] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/854-8eeb2a29
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]