oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記5- 第5話「未知なる脅威」

2014.04.19(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第5回目です。

今回もよろしくお願いします。


前回のハイライト

ヒビキに助けられた後、ジェニオンに乗ることになったスズネ先生。
半ば無理やりコクピットに詰め込んだ結果

1amarec20140413-001904.jpg
1amarec20140413-001907[01]

おのれ・・・! おのれ・・・!

このスタイルは今後も固定のようです。 ヒビキには大いなる災いが降りかかるといい。

 
4話目にして早くも主人公機の覚醒を果たしたヒビキ。
これまでのスパロボでも類を見ない早さだと思いますが、本人は全然まだ
ジェニオンの強さを引き出していないと思っており、しつこいくらいに訓練に励んでます。

1amarec20140413-144212.jpg

経験者から言わせると、一般の人と比べるとかなり優秀ではあるが、
天才とは比べるべくもないとのことでした。 まぁそれはしょうがない。
しかしアルトはやはりすごかったのか。 天は二物も三物も与えすぎだ・・・(´・ω・`)


学校終わりに、さっそくシミュレータをやりに行こうとするヒビキに
甲児やミシェルは息抜きも必要だと心配する様子を見せます。
そういえば今度、近隣の学校合同でハイキングがあるって話だったっけ。

1amarec20140413-144322.jpg
1amarec20140413-144325.jpg

行くと言ったらめちゃくちゃ驚かれました。 いや息抜きが必要だと言ったのは誰だ・・・
そんな驚かれることのほうが驚きだ。
サボる気満々だったアルトやらボスやらも観念したようです。 ここは全員参加でしょう!


ハイキング当日。 近くの小学校に通っている正太郎やワッ太もすでに来ていました。
ガールフレンドもいっしょです。

1amarec20140413-144420.jpg

1amarec20140413-144424.jpg
1amarec20140413-144425.jpg

(´;ω;`) 天は二物も三物も与えすぎだ・・・

さてボス、ヌケ、ムチャと私の嘆きはともかく、奴が参加している限り
平和なハイキングも血に染まる可能性が否定できません
(誰かとは言いません)。
案の定姿を消してますし、迅速に探しに行かないといけないんですが

1amarec20140413-144443[01]

(゚д゚) 沙慈! そうか短期留学でこっちに来てたんだっけ・・・。
バナージやミコットと同じアナハイム工専にて勉強中の身で、
今はルイスも療養のために地球に来ているんだとか。
だいぶよくなってはいるみたいですが、まだ頭痛を訴えることもあるようです。
それは正太郎やワッ太が訴える頭痛と同じアレなのかしら。 どうなんでしょうね。

1amarec20140413-144449.jpg

バナージとも顔合わせ。 ユニコーンの展開も非常に楽しみですね。
おっと、それはともかく今はトラブルメイカーを探さなくては。 なんせそろそr

1amarec20140413-144506.jpg

遅かったかorz

宗介追撃隊が急遽結成されました。 正太郎少年を迎えられたものの
奴の監督役ヒビキが見つからなかったので、残念ですがそのまま出発。

1amarec20140413-144532.jpg
1amarec20140413-144533.jpg

だんだんそんな感じでもいいと思ってきた

このワッ太の発言から、かなめに正太郎が鉄人28号のパイロットであることがバレ、
そんな少年とアルトや甲児くんたちが知り合いという事実を訝しまれたものの

1amarec20140413-144539.jpg

なんか勝手に納得されました。 この子も割と難儀だぞ。
たぶん彼女の脳内ではアルトたちが元犯罪者扱いされてると思いますが
傷つくのが彼らの名誉だけなのでよしとします。 ←ひどい

しかし・・・ 宗介もヒビキも見つからんな。 まったくめんどくさいことに・・・。
見つけたらキツくお灸を据えてやらなきゃいかん。

1amarec20140413-144549.jpg

Σ(゚д゚lll) うわぁ!?

1amarec20140413-144550.jpg

ヒロインにあるまじき悲鳴を上げるかなめ。 だがやむを得んと思うね。
誰がどう見ても変質者のそしりは免れないスタイルだもの。

みんなと合流しようというスズネ先生のご厚情をスルーし
任務があるとかで作戦続行を告げる怪しい男。 こいつ(#^ω^)

1amarec20140413-144608.jpg

ワッ太から割と物騒な発言が飛び出したものの、さすが特殊部隊所属の男
相良軍曹はなかなか捕まりません。 そこに

1amarec20140413-144618.jpg

神が降臨。 ましらの如く飛び交う宗介の動きを完全に読み切り
見事吊し上げに成功です。 なんだこいつサバイバル特化型ニュータイプか。


ようやく宗介を捕らえ、メメタァしてやろうかと思っていたところで
また誰かが罠にかかる音が。 ヤバい民間人が被害を・・・!?

1amarec20140413-144657.jpg

え!?

「入れ食い」という表現はどうかと思いますが、ともかく犯罪者共が根こそぎ状態。
ボーっとしてたかなめに「正太郎の仲間の1人だけでも」と怪人覆面相が襲いかかり

1amarec20140413-144707.jpg

吊られた男だった宗介がその身を呈してかなめを救いました。
お前そんなJガイルの旦那みたいな状況からよくやった・・・(´;ω;`)!
あのブランチメンバーどもは許されんね。 しかし残党の数が多すぎるだろ。

1amarec20140413-144746.jpg

正太郎からリモコンを奪う目的でこんな大部隊を集めた様子。
他の防衛隊メンバーより一足早く戦場に訪れたジェニオン、奴らを足止めしなくては!



味方戦力
チーム1 ヒビキ:ジェニオン

敵戦力
ブランチロボ2号×20



勝利条件
1.敵の全滅

敗北条件
1.ヒビキの撃墜
2.敵ユニットのマップ端到達

SRポイント獲得条件
敵ユニットをマップ端手前のラインを越えさせないでマップをクリアする



今回のブランチロボはHPが7000もあります。 SRポイント補正にしても固い。
また、SRポイント補正がかかった場合、照準も3段階改造されており
1機しかいない状態ではそう何度もかわせません。 集中を使ったほうがいいでしょう。

2ターン目

1amarec20140413-145622.jpg

みんなが来てくれます。 しかしクルツとミシェルのスナイパーコンビは

1amarec20140413-144736.jpg

戦闘前のスズネ先生の発言をエロニュータイプ的な思念で感じたのか、
そこはかとない色気を感じ取ったようです。 お前らほんと凄いな・・・

1amarec20140413-145628.jpg

ちょっと役所に掛けあってくるのでよろしくお願いします。



敗北条件変更
1.味方の全滅
2.敵ユニットのマップ端到達



それはさておき、ブランチロボは基本マップ端を目指します。
こちらが射程距離に入ったら攻撃を優先してきますが、移動を最優先にする輩もおり
そいつらは迅速に倒さないとマズいです。
ライン際の魔術師である滝くんさながらサイドを駆け抜けようとする奴らが特に危険。

その後、見知らぬ機体がこちらに迫ってくるのをキャッチ。

1amarec20140413-150006.jpg

何お前ら・・・。 明らかに地球外生命体でしょう。
怪獣みたいなのを連れてるし。 そして狙われたのは鉄人28号とジェニオンでした。
太陽を宿す者ってどういう意味? ZEXISには割といそうですけど。
アクエリオンもダイターンもそれっぽいしGNドライヴ系はみんなそうなのでは?

1amarec20140413-150016.jpg

結局何者かは不明。 ブランチロボとも関係はなさそうです。
しかしめんどくさいときに来たな・・・

1amarec20140413-150026.jpg

カミーユキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! しかもリゼル乗ってますよ。
Zガンダムリストラ? ZとMk-Ⅱ以外に乗るカミーユは新鮮だ。
他のメンバーはエマ中尉、カツ、ファとユニコーン勢のリディとオットー大佐。
ついにユニコーンが動き出したか・・・ 胸熱。

1amarec20140413-150100.jpg

初登場から2番機があるリゼル。 リ・ガズィ的なポジションかもしれません。
射程が長いアシスト武器のビームライフルと、高威力のメガ・ビーム・ランチャーを持ち
堅実に仕事をこなしてくれそうないい機体です。

1amarec20140413-210518.jpg

エマ中尉の顔が若干怖くなってしまった感じなのに悲しみを感じつつ
がんばってもらいました。 彼女は第三次スパロボαのカットインが好きでした。

1amarec20140413-210918.jpg

滝くんライン際の魔術師に危うく抜かれそうでしたよまったくもう。
南側は増援が来るのでまだマシですが、北側を抜ける敵は
バルキリーなどアシストが強い味方の集中砲火を浴びせたいところです。


1amarec20140413-213104.jpg

なんとか有象無象を撃破してクリア。 なかなか大変な戦いだった。
奴らの正体は不明ですが、取り急ぎはジェフリー艦長の図らいで
ハイキング参加メンバーは速やかにハイキングに戻るようにとの仰せでした。 イェイ!

1amarec20140413-213136.jpg

さすがに宗介のアレな感じを怪しんできたかなめですが、詰問はせず
あくまで世間話の体で話を聞き出しにかかってきました。
当然のように宗介はめった打ち。 あなたと一般人では「平穏無事」の概念が違う。

1amarec20140413-213203.jpg

彼が抱えるヘビーな事情をおぼろげながら理解してきたかなめさんは、
宗介に対し、素直な気持ちで助けてもらった感謝の言葉を重ねました(・∀・)
よかったよかった。

キョーコ「大変、カナちゃん! 小野Dたちが落とし穴に落ちちゃった!」

え!? おいおいヒビキの奴宗介捕縛用の罠をまだ撤去してなかったのか。
民間の皆さんに被害を与えてしまうとは! さっさと片付けなs

1amarec20140413-213217.jpg

(#^ω^) ←かなめさん

1amarec20140413-213227.jpg
1amarec20140413-213230.jpg

嘘みたいだろヒロインなんだぜコレ(´;ω;`)


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 7
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記6- 第6話「戦雲の影」 | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記4- 第4話「学園都市防衛隊」>>

コメント:
いいですねヒロイン。なんだか懐かしいです。・・・ずいぶん昔な気がするなぁ
[2014/04/20 22:56] | てつ #- | [edit]
> てつさん

お疲れ様です。
かわいらしい一面を見せた矢先の夜叉降臨という七変化ぶりですよ(´;ω;`)
かなめさんは1作品のヒロインの中ではいろいろな意味でぶっちぎってると思います。
[2014/04/21 20:48] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/855-a595bcfb
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]