-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記32- 第23話「終末を呼ぶもの」
2014.06.09(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第32回目です。
今回もよろしくお願いします。
お台場での戦い以降、その正体が知れるところとなったテスタロッサ大佐。
当然Z-BLUEの男性陣もメロメロ(死語)ですが、当の本人は知ったこっちゃありません。



見過ごせないのは食いついてくるお前らだよ。
さやかさんにルナマリアはどうしたんだ・・・ この件は報告させていただくぞ。
聖天使学園の貴公子シュレードの部屋を訪れたカイエンさん。
カイエンさんはエレメント能力で
「振りかかる可能性のある残念な未来」を見ることができるらしく、
ここのところ悪夢を見ることはなかったんですが、どうやらまた再発したようです。

「隻眼」ですか。 それはまたアレな。
前回クリアしたシナリオは「隻眼の転校生」でしたよね・・・。

これは金田一少年がいなくても予想できる案件かと思うね。
注意が必要、ということでしょうか。
噂になっていることも知らず、隻眼の転校生さんはユノハと一緒に
第3新東京市にいました。 どうやらNERVを見学する予定とのことですよ。

ユノハが意外にお姉さんをしている感じがする。
ちょっとしたことで消えてたから心配してたけど予想以上に成長が早かったですね。
これもジンの存在故か・・・。
ユノハがシンジとミサトさんを探しに行ったタイミングで、ジン宛に連絡が入ります。

ミカゲってあれか。 アルテア軍の司令官と親しげに話してた
割と人間離れした白さの人か。 通信機なしで次元の壁を越えるあたり
能力そのものも人間離れしてるってことですな。
あまり気乗りしないジンに強制的に命令をすりこんできやがります。
アルテア軍の中ではこいつが諸悪の根源っぽい?
ユノハがシンジくんを連れて戻ってきました。
そしてジンはさっそく奴にすり込まれた命令を実行。

「ソウセイの書」? ソウセイって「創聖」? アクエリオンだし
漢字はこれで合ってるよね。 もしかしたら別の意味かしら。
もちろんつい最近パイロットになったシンジくんがそんなん知らされてるわけもなし。
「だったらNERVに侵入してハッキングだ」と物騒なことを考えるジン。
ミカゲのアレのせいか急激にアグレッシブ度が上がってきたような気がする。

ようやくミサトさんがやってきました。 何やら急な用事が入ったとのことですが
まぁ忙しいんでしょうね。 普段のアレな様子からは想像できないのが困る。
ともかく行きましょうか!
ひとしきり見学を終えて休憩する一同。
ジンとシンジがトイレに行ってる間、ジンのことをどう思うか
ユノハに質問するミサトさん。 若干唐突かと思ったんですが


カイエンからすでに報告をもらってたのか・・・。 意外としっかりしてるな。 ←失礼
シンジもユノハもジンを頭から信用している様子。 ただし本人は・・・

コレですからね。 一時期はバジュラさんとも分かり合ったと思ったんですが
結局また戦うことになってしまったし、やはり異文化コミュニケーションは難しいのか。

Σ(゚д゚lll) おわぁ!? だからカヲル君は神出鬼没すぎるんだよ・・・。
ここはNERVの中なんですがね。 あなたいつ入ってきたのよ。
ジンを探しに駆けつけたミサトさんたち。 ユノハはジンを心配してる様子ですが
ミサトさんはもう完全にジンをターゲットインサイトしています。

そしてマジで発砲。 しかし、とっさにジンをかばって
ユノハが立ちはだかりました。 Σ(゚д゚lll) おい危ないって!
その時


ちょっと展開についていけないんですがジンがATフィールドっぽいのを張り
ユノハを守りました。 アルテア人がエレメント能力?
ありなのそれ。 というかエレメント能力自体がそもそもアレか。
まぁ考えてもしょうがないことは考えるのをやめましょう。
マコト「葛城一佐! 至急、発令所に来てください!」

ここでかよorz
Z-BLUEは極東基地でメンテ中の機体が多く、到着にはもう少しかかるとのこと。
これだけの数で使徒をぶっちめなきゃいけないのか・・・。 相当きついな。

そうですね。 とりあえずあの野郎をメコッといわさなきゃ
こっちがやられちまった瞬間に人類そのものがダイエンドしちゃうしね。
サードインパクトでしたっけ。 まったく難儀なことですよ。

味方戦力
強制出撃 シンジ:エヴァンゲリオン初号機 レイ:シンジ:エヴァンゲリオン零号機
アマタ:アクエリオンEVOL F.S.:ドラゴンズハイヴ
敵戦力
第7の使徒
勝利条件
1.第7の使徒の撃墜
敗北条件
1.いずれかの味方ユニットの撃墜
SRポイント獲得条件
3ターン以内に第7の使徒を撃墜する
第6の使徒の時より難易度上がってるじゃねえかと思いましたが、
今回の使徒はそれほどでもなさそうです。 ←フラグ

HPも20000程度、装甲も並。 自己修復してくるものの回復量はそこまでじゃなく
ATフィールドを破れるならなんとかできる範囲です。

この攻撃はビビリましたけど。 水飲み鳥みたいな外見から
まさか顔が割れるとは・・・。 下についてる赤いのは核ですかね。
思うさまむき出しとはずいぶん潔いスタイルを貫いてるな。
しかし、さすがにこの人数じゃ押し切るのは難しいと思っていたところ


アスカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! すばらしいすばらしい。
エヴァはとりあえずこの3名が揃うと安心する。
じゃあさっそくですいませんがアスカさんよろしくお願いします!
アスカ「ナナヒカリ!」
(´・ω・`) ナナヒカリ・・・?


いやいやいや名前で言ってくれないと・・・。 ちなみに綾波はエコヒイキでした。
突然出てきて妙なアダ名をつけられても困るんですがね。

ともかく助かりました。 気力がだいぶ上がってる状態で参戦なので
有力なダメージソースとなってくれましたね。 イヤッホウ!
SRポイントも無事取得しイベント発生。

また機械獣軍団だorz あいつら、前にも使徒が来たタイミングで襲ってきたよね。
ホント邪魔なんだけど。 ブロッケンの野郎め上半身と下半身も切り離してやろうか。
勝利条件変更
1.敵の全滅
機械獣軍団の登場後、第7の使徒も復活。 軽くHPが倍以上に跳ね上がり
HP回復機能もレベルアップ。 今まではなんだったんだ・・・。 手抜きか。
しかし次のターン、今度は味方援軍。 なんとトゥアハー・デ・ダナンです。
艦長お疲れ様です! 申し訳ないですがあの生首なんとかしてください。

(´・ω・`) 否定できない


(`・ω・´)ゞ アイ・アイ・マム!

脅威の射程13を誇る巡航ミサイルトマホーク。
ほぼ無限拳と等しいですから、思いっきりブロッケンをプギャーしてやれます。
オラ近寄ってみろや生首野郎m9(^Д^)!
次のターンにようやくZ-BLUEが合流。 あとはもうアレです。 掃討戦です。

全力なるざまぁ。
そして最後に使徒も撃破。

そういうレベルの話じゃなくなると思いますがまぁいいでしょう。
彼女やミサトさんには血の代わりにビールが体を流れているのだ・・・。
前回はテッサが気絶していたため、ろくに話もできなかったZ-BLUEの面々。
当然チャンスを逃すまいと群がる男どもです。
これからも協力して頑張りましょうと語るテッサに即座に反応し



コレだよ(´・ω・`) おいミシェルなんだったらお前もう帰ってこなくていいぞ。
一週間に1回クラン大尉が遊びに行くからミスリルで雑用でもやってるといい。
脅威もなくなって、問題だったジンの話。 NERVとしての処分は

戦慄のお咎め無し。 なんだこれどこの権力の圧力がかかったんだ。
あの状況を見る限りでは限りなく黒に近いブラックだと思ったんだけど気のせいか。
ミサトさんもこれ以上偉いさんにぶーたれるわけにもいかず引き下がります。
アルテア侮れない・・・。 いやこれはNERVの思惑か?
最後、今回からZ-BLUEに合流したアスカですが

みんなといっしょに陣代高校に通うことになりました。
協調性の部分に不安はありますが宗介やかなめを相手に我を通すのは難しいだろうな。
まぁ仲良くやっていければいいですね。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
posted with amazlet at 14.05.10
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 182
売り上げランキング: 182
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記34- 第24話「シャアの影」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記33- 第24話「シャアの影」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記32- 第23話「終末を呼ぶもの」
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記31- 第22話「隻眼の転校生」
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記30- 第21話「永遠の円舞曲」②
