-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記37- 第26話「暗黒の王子」
2014.06.19(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第37回目です。
今回もよろしくお願いします。

前回の戦いで累計PP1000達成のキャラ(デコ助野郎(アルト))がいたため、
強化システムのひとつが解禁になりました。 強化パーツと違って、
購入だけで効果を発揮します。 その結果は後ほど。

前回の無断出撃で、父親であるブライトさんに大目玉を食らうハサウェイ。
さすがに「殴ってなぜ悪いか!」はなかったもののこの流れはしょうがない・・・。
なんせマジで星となる5秒前だったからね。 よくギュネイに狙われて無事だったと思う。

クェスを助けると訴えるハサウェイ。 問題はクェスが自分からあっちに行ったところです。
赤い彗星のたらしっぷりは凄いからな・・・ ハマーン様すらメロメロ(死語)なぐらいだし。
ともあれ、あとに戻れば地獄に落ちるこの戦場でハサウェイがのこのこ出れば
ビーム輝くフラッシュバックで奴も呼ぶ前に一人で死ぬことは必定です。 ダメゼッタイ!

( ゚д゚)

侠気を発揮するカツ。 思わずAAと一致するブライトさん
だがやむを得んと思う。 カツが覚醒したスパロボなど誰が想像し得たであろうか。
根負けしたブライトさんは、カツに息子を任せます。
よかったねハサウェイ。 カツもマオ姐さんの特訓でレベルアップしてるから
以前のグッドボーイからは脱却していい兄貴になっているみたいだ。


(´・ω・`) まさにご自身の実体験ですよねカツさん・・・。
しかし自分で書いててアレだけどカツに「さん」付けする日が来るとは思わなかった。
格納庫で芋の皮むきをするパイロットたち。 料理の手伝いをしているようです。
今日の当番はカミーユだったようですが、シミュレータバトルを挑んでボロ負けしたヒビキが
代わりに請け負ってるとのこと。

超高速の機械獣には当てられるのにカミーユは無理なのか・・・。
どれだけ凄いんだカミーユ。
まぁ今のカミーユはいろいろ吹っ切れたみたいだし相当強いかもしれん。
おっと作業に戻りましょう。 遅々として手が進まないヘボ共のために
優秀な講師をお招きしてますよ(・∀・) 谷川ちゃんさんよろしくどうぞ!


ジン貴様たいがい失礼だからなそのセリフ。
その後もレア・イグラーの無双っぷりに散々翻弄されるジン。



酔っぱらいのミサトさんやらマオ姐さんや、ゼントラン化したクラン大尉や、
いきなり詰め寄ってきた綾波にビビりまくってます。
ちょっと彼女らは特に特殊なので(´・ω・`)
Z-BLUEに馴染んできたように見えるジンですが、まだカイエンさんは
疑っているようです。 彼こそが真実を掴んでいるんですが今や異端の域。
まぁジンが改心してくれればいいんですがあの神々しい人(ミカゲ)は怖そうだしな。

ここで、久しぶりの敷島博士から通信。 何やら作業のお願いがあるとのことですよ。
よっしゃお任せあれ( ・`ω・´)
博士からのお願いは、暗礁宙域の岩石の調査。
どうやら人工物の反応が出たそうで、上からお達しがあったそうです。
ここは我らがドリルアニキと超級エスパーさんにがんばってもらいます。

・・・
・・・・・・

え!?
岩石を砕くと中にカプセル。 さらにその中には人がいました。
桃太郎もビックリの展開ですが、もっと驚いたことには
どうやらこの少年、1万年と2000年前からあの岩の中に埋められてたそうです。
![1amarec20140509-225739[01]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20140517094116655.jpg)
彼の名はグーラ。 それしか覚えてないそうですがまぁ無理もない。
1万年と2000年だもんな。 8000年過ぎた頃からもっと物忘れが激しくなったことでしょう。
なんだかんだで割とグーラと仲良くなった感じの正太郎&ワッ太。
素晴らしいですね。 わんぱくでもいいたくましく育っておくれ・・・
3人揃って地球を眺めています。 グーラくん俺たちの地球は美しいだろう(ドヤァ)

(#^ω^) あ・・・!?

ホントそう。 お前がどんな文明の星から来たかは知らんが、
よくわからん睡眠学習とか資料とかだけで地球をくだらないとか言うなら許さんぞ。

まったく正太郎はいいやつだな・・・。 それが正太郎のカッコいいところだけど。
ここで田中司令から連絡。 どうやら敵襲です。

なんだUGの奴らか。 しかも有人機がいないぞ。
今さらザコが何体出てこようがZ-BLUEの敵ではないな! 覚悟せい!

味方戦力
強制出撃 F.S.:ドラゴンズハイヴ
ブライト:ラー・カイラム オットー:ネェル・アーガマ
チーム1 甲児:マジンガーZ さやか:ビューナスA
チーム2 キリコ:スコープドッグRM リディ:デルタプラス
チーム3 マオ:M9ガーンズバック アスカ:エヴァンゲリオン2号機
チーム4 アルト:VF-25FメサイアF・TP アムロ:リ・ガズィ(BWS)
チーム5 ヒイロ:ウイングガンダムゼロ ゼクス:トールギスⅢ
チーム6 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド タケル:ゴッドマーズ
チーム7 ヒビキ:ジェニオン シモン:グレンラガン
チーム8 デュオ:ガンダムデスサイズヘル 桂:オーガス
チーム9 竜馬:ブラックゲッター オズマ:VF-25SメサイアF・TP
チーム10 宗介:ARX-7アーバレスト 柿小路:シャトル
チーム11 バナージ:ユニコーンガンダム カツ:リゼル
チーム12 シン:デスティニーガンダム C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム13 カレン:紅蓮聖天八極式 赤木:ダイ・ガード
チーム14 カミーユ:Zガンダム アマタ:アクエリオンEVOL
チーム15 ワッ太:トライダーG7 正太郎:鉄人28号
チーム16 シンジ:エヴァンゲリオン初号機 レイ:シンジ:エヴァンゲリオン零号機(改)
敵戦力
デイモーン×36
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
SRポイント獲得条件
3ターン以内にドラゴンズハイヴが1度もダメージを受けずに敵を全滅させる

デイモーンはマジで今までのデイモーンと変わらないので脅威ではありません。
SRポイント条件があるのでドラゴンズハイヴは後方に控えさせますが
日向くんばりのごういんなドリブル力が奴らにあるわけもなく、
苦もなく達成できますね。

こんな感じで散らばって迎撃。 まぁ前半は遊びのようなものです。
全滅させるとイベント。 今度は宇宙魔王の軍勢が出てきます。


そこでグーラがいなくなったと思ったら、空いてたシャトルを奪って逃避行。
オイそっちは宇宙魔王の奴らがいる方向だってばよ!?

Σ(゚д゚lll) ダンカンこのやろう!

なんとグーラは宇宙魔王の息子。
1万年と2000年前から息子を封印する親もどうかと思いますが
その息子のほうがノリノリ(死語)だからしょうがない。
おい宇宙魔王何やってくれてんだコラ!?

またそれかorz もういいよそれは意味わかんないし。

すっかりやる気だよこの子。 なんというちょろさだろうか。
キャッチセールスにつかまる前にZ-BLUEが保護したことを感謝すべきと思う。

せっかく友達になれたわけですが、地球を狙う黒い影だったなら仕方ないな。
正太郎は悪の手先を許さんのだ。 いけ! 鉄人! わるいやつらをやっつけろ!

宇宙魔王の息子でありながら乗機は「スペースロボ5号」。
もうちょっと専用機っぽい名前をつけてあげるべきじゃないかと思いました。

グーラの能力こそ高いですが、ロボの性能がそれなりなので
そこまで脅威ではないですね。 少なくともシナンジュと遭遇したあとでは。

![1amarec20140510-004013[01]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20140517124216e7e.jpg)
タケルで説得ができるようです。 正太郎やワッ太ではできないのに・・・。
そういう会話がありそうな人はイベント最後に思わせぶりなことを匂わすので
いろいろ試してみるといいかもしれないですね。


( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°鉄人! 鉄人!!
結局グーラは撤退。 最後にダンカンこのやろうをメコッといわして終了です。
お疲れ様でした。

そしてシステムDMEの恩恵です。 イェイイェイ!
出現した敵の数にもよるだろうけどこれは嬉しい。
オーバーキルが総ダメージに含まれるかは気になるところだ。
友達になったグーラが実はラスボス級な奴の子どもだったという事実。
これは衝撃ですよね。 正太郎は戦うことを決めていたようですが

ワッ太の呼びかけにより、何とかしたいと思う気持ちに従うことにしたようです。
よかったよかった。 正太郎あまり子どものうちからガマンするんじゃないぞ!
そしてその様子を見ていたジン。 友達というものについて改めて考えてる様子。
お前もユノハやシンジ、Z-BLUEの皆と友達だぞ( ・`ω・´) 忘れるなよ!
ユノハ「違う星に生まれても、心を通わせることって出来るよね・・・」

それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
posted with amazlet at 14.05.17
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 133
売り上げランキング: 133
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記39- 第27話「堕ちた巨人」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記38- 第27話「堕ちた巨人」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記37- 第26話「暗黒の王子」
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記36- 第25話「猛るユニコーン」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記35- 第25話「猛るユニコーン」①
