-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記43- 第30話「揺れるイントゥ・ザ・ブルー」①
2014.07.03(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第43回目です。
今回もよろしくお願いします。
AGのやりたい放題は今日もとどまるところを知りません。
今回はなんと銀河の妖精と超時空シンデレラに


ロハでCMさせてました。 お前これ正規の値段でいくらかかると思ってんだ・・・
トライダーが100回出撃しても楽勝でお釣りが来ると思うぞ。
前回、宗介に「海に行こう」と誘われたかなめさん。 しかし蓋を開けてみると

コレでした。 まったくソースケはまったく・・・
これはさすがにかなめさんに同情せざるを得ない。
最新鋭の潜水艦にお呼ばれして、ようやくテッサが大佐殿だと信じたかなめ。

無理もないよね(´・ω・`)

なんせいまだに信じられないからね(´;ω;`)
大佐殿もう少しビシッとしていただけると幸甚です。 部下の皆さんのためにも。
さて、今回かなめさんをダナンに招待したのにはいろいろ理由があります。
まずは2人に共通する重要なポイント、ウィスパードの話について。

ラムダ・ドライバを筆頭に、現在の技術ではあり得ないようなとてつもない性能の
システムやらなんやらを知識として引き出すことができる存在。
それは喉から手が出るほど欲しがる人もいるでしょう。 たくさん。
そういう不逞の輩からかなめを守るため、宗介たちはいるのですよ( ・`ω・´)

その宗介をめぐるバトルの火蓋はギリギリで切られませんでした。 ふーやれやれ。
では次。 皆さんの準備も済んだようですし、格納庫へ向かいましょう。
・・・
・・・・・・
マデューカス「総員、気をつけ!」

(`・ω・´)ゞ
ミスリル一同でかなめさんへの感謝を表明したら、いよいよ本命イベント開始です。
今日わざわざダナンに招待した理由とは

一方、前回Z-BLUEに投降したガウルン。
もちろん最大級の警戒が必要ですから、今も厳重に監視をつけてますよ。


ガウルンにはこれがいちばんの拷問か(´・ω・`)
ではでは参りましょう。 祝! ダナン生誕1周年記念。 レッツ・パーリィ!

(*´∀`) イィィヤッホォォゥ!!
開幕からファイアーボンバーのLIVEという超豪華っぷり。
トゥウィンクルプロジェクトのアイドル出身エイーダが飛び入り参加したかは
定かでないですが、最大級の盛り上がりを見せているところでメインイベント開始です。

やはりどうしようもなくなってる酔っぱらいはほっといていきましょう。
艦内大ビンゴ大会、開催です!


まさかのダグザ中佐すらぶっこんでくる豪華賞品あり。
最強のビーストと名高いディメンション・グリズリーとやらをわずか16歳で仕留めたヒビキ。
一気に存在感を出してきましたよ。
2等でこれだけの賞品なわけですから、1等たるや・・・。
ですよねテスタロッサ大佐!
クルツ「これはすっごい賞品です! はっきり言って俺がほしい!」

クルツ「なんとテスタロッサ艦長の、あつ~いキッスでぇす!!」



その時格納庫は熱く燃え盛りました。 ちょっと興奮しすぎですよお前ら。
今までに見たことない顔で喜ぶんじゃない。 バナージお前オードリーはどうしたんだ。
そしてモロイお前はどこの星の生命体だ・・・(´・ω・`)

確かに期待以上ではありますがね。 この反応は予想外だった。
エマ中尉その他女性陣は完全に呆れ返った様子ですがさすがに同意。
聞いてないよと驚くテスタロッサ大佐。 それもそのはず、
彼女が言ったのはあくまで「協力できることがあれば言ってください」ですからね・・・。

ストッパー(キャシー)がいないため調子に乗るオズマ隊長に
止めるすべすらない酔いどれ一佐の連携攻撃を受け、あえなく受諾することに。
艦長ここは皆の望外の喜びっぷりのためひとつ・・・。

こんなに闘志を燃やすカトルくん初めて見た
興奮の坩堝と化した艦内で、ごくわずか、その雰囲気を楽しめていない人がいました。

前回ガウルンの奴に変わったとかなんだとか言われたことを
かなり気にしている様子の宗介。 ヒイロはそれを見て、迷いの元と向き合えと言います。

囚われの状況にもかかわらずふてぶてしさをいささかも衰えさせないガウルン野郎。
今までの宗介だったらこんな輩に惑わされることなどないと思うんですが
何故かびっくりするほどあっさりと挑発に乗ってました。

その後波乱もありましたがビンゴ大会は終了。
天才に屈辱の種を植えつけた生存体の豪胆さに驚愕しつつ祭はお開きとなりました。
皆お疲れ様!

宗介を探しにいったかなめさん。 ようやく見つけたムッツリ男は
いつもより8割増しでムッツリしてました。 しかもなんか険悪な感じ・・・?
宗介「君に俺の何がわかる・・・!」
え!?

思うさま暴言をぶつける宗介。 (#^ω^) オイ貴様何のつもりだコラ・・・!
普段陣代高校で厄介事を起こしてるのはお前だと思ってたんだが違うのか。
確かにかなめさんのおせっかいはアレだがそこまで言うことじゃないだろう。
走り去っていくかなめさん。 佇む宗介に間髪入れず

戦友からの鉄拳が見舞われました。 これは完全に宗介が悪いな( ・`ω・´)
ガウルン野郎の口車に乗せられやがって・・・ よりによってかなめに八つ当たりとは。
大いに反省するんだな!
その頃、ガウルン野郎のほうでは

Σ(゚д゚lll)

まさかの裏切りが発生。 宗介たちと同じSRTのグェン、ダニガンが
ガウルンの味方に付きました。
さらに悪いことに、ここで敵襲。 UGのデイモーンがわらわらやってきましたよ\(^o^)/
なんという空気のよめなさ・・・! やはりUGの奴らは残らず殲滅するしかない。
いざ出撃と思ったところで

こ れ は 確 実 に や ば い
ダナンで異変が起こったなこれは・・・。 かなめもグェンに捕まったみたいだし
今いちばんまずいのはZ-BLUEの面々が異変の内容を完全に把握してないことだ。
ともかくさっさとバカどもを蹴散らして内憂外患状態を打破しなくては( ・`ω・´)

味方戦力
テッサ:トゥアハー・デ・ダナン
チーム1 マオ:M9ガーンズバック アスカ:エヴァンゲリオン2号機
チーム2 ゼクス:トールギスⅢ 柿小路:シャトル
チーム3 デュオ:ガンダムデスサイズヘル 正太郎:鉄人28号
チーム4 竜馬:ブラックゲッター シモン:グレンラガン
チーム5 バナージ:ユニコーンガンダム ハサウェイ:ジェガン
チーム6 カレン:紅蓮聖天八極式 赤木:ダイ・ガード
チーム7 バサラ:VF-19改Fバルキリー ガムリン:VF-22S SボーゲルⅡF
敵戦力
デイモーン×24
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.トゥアハー・デ・ダナンの撃墜
2.トゥアハー・デ・ダナンを除く味方の全滅
SRポイント獲得条件
3ターン以内に敵を16機以上撃墜する
第30話「揺れるイントゥ・ザ・ブルー」②に続く・・・
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
posted with amazlet at 14.05.24
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 206
売り上げランキング: 206
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記45- 第31話「切り拓かれる運命」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記44- 第30話「揺れるイントゥ・ザ・ブルー」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記43- 第30話「揺れるイントゥ・ザ・ブルー」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記42- 第29話「夏の始まり」
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記41- 第28話「闇の詩」②
