oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記44- 第30話「揺れるイントゥ・ザ・ブルー」②

2014.07.05(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第44回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第30話「揺れるイントゥ・ザ・ブルー」前半はこちら

1amarec20140518-003836.jpg

迫る魔の手をかいくぐり、どこに向かうかサスライガー。
BE HAPPY, GOOD LUCK! 夢は銀河を駆け巡る。


 
トゥアハー・デ・ダナン生誕1周年記念の深海パーティが催される中、
着々と進行していた陰謀。 ミスリルの特殊部隊隊員2名がガウルンの側につき
またもかなめが捕らえられてしまいました。 そして苦難は続く。

1amarec20140518-002043.jpg

((((;゚Д゚)))) これはやばい すでにブリッジが制圧されてました。
だから出撃途中にハッチが閉じたのか・・・。 
ダナンが制圧されるとか正直ミスリル始まって以来の危機でしょうこれ。

おいガウルンてめえ今の状況わかってんの!? UGの奴らが襲ってきてるんだぞ!
今ダナンが攻撃されたらお前だって死ぬことになるというのに・・・

1amarec20140518-002054.jpg

え!?

1amarec20140518-002111.jpg

衝撃発言に驚いてる間にもっと驚きの事態が発生。
なんとガウルンの持ちだしたディスクによって、ダナンのAIが乗っ取られます。
UGと何らかの協力関係を取ることができる上、トゥアハー・デ・ダナンのAI「ダーナ」を
乗っ取れる技術力をもった勢力がバックに居るってことか・・・。

1amarec20140518-002059.jpg

その名はアマルガム。 まぁマーティアルは無いなと思ったけど。 ←ひどい
これだけとんでもないことを平然とやってのけるからには底知れぬ力がある
恐ろしい勢力と言えましょう。

この状況を打破するため、テッサは最終手段に出ます。
ダーナの心臓部から直接制御を取り戻そうというもの。

1amarec20140518-002128.jpg

しかし、そのためには、自分ではなく行動派のかなめさんに
ダーナ心臓部までたどり着いていただく必要があります。
自分だと何もないところですっ転んでるうちに捕まっちゃうしね(´・ω・`)
ウィスパードの力であれやこれやしようという、無茶が前提の話となってます。

1amarec20140518-002134.jpg

なんとかガウルンたちの隙をついてかなめさんを脱出させた大佐。
しかしここからが本当の地獄だ・・・!

1amarec20140518-002140.jpg

現役SRT隊員にターゲットインサイトされたかなめさんに明日はあるか。
というか30分先があるか。 そしてその原因となったテッサのほうでは

1amarec20140518-002153.jpg

ガウルン野郎がクールに狂いだしました。
格納庫内の酸素濃度を上げ、Z-BLUEメンバーを抹消しにかかります。
しかしそんなことをしたら電気系統でスパーク!(火花) しただけで
ダナンもろとも全滅ですが・・・

こっちはお前と仲良く心中とか絶対ごめんですよ。


今そこにある危機は内部だけではありません。 UGも迫ってきてますから
少ないメンバーであっても迎撃せねばなりませんよ。

1amarec20140518-002316.jpg

今回、ご丁寧にデイモーンはすべて海中に潜んでいます。 おのれ小器用な・・・
普段は浮いてるくせにめんどくさいな。
スクリューモジュールやAアダプターで海適性を上げるなどで対応。
ブラックゲッターは5段階改造によって海にも抜群で攻撃が通るので主力になれますね。


1amarec20140518-003452[01]

一方、逃げるかなめさんでしたがやはりあっという間に追いつかれてしまいます。
このままでは捕まってしまう・・・ というところで

1amarec20140518-003457.jpg

宗介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! すばらしいすばらしい。
火事場のクソ力を発揮してダニガンをメコッといわしました。
よくやったぞ宗介。 しかし先程のかなめさんに対しての態度はよくないな( ・`ω・´)

1amarec20140518-003517.jpg
1amarec20140518-003519.jpg
1amarec20140518-003521.jpg

不器用ながらも心を尽くした物言いになんとかこの場は収まりました。
さて、では大佐殿のミッションをこなしに行きますか。 レディ・チャペルなる場所へGo!

1amarec20140518-003537.jpg

着いた途端に覚醒したかなめさん。 覚醒した様子を直に見たのは初めてか。
宗介もかなりびっくりしてましたが、詳しくはのちほどでお願い致します。


なんせダナンはまさに死ぬ寸前の危機にいますからね。
もともとアレだった上にさらにトチ狂ったガウルンは、
なんと増援で来たアマルガム兵に、ダナンを攻撃するように指示。
Σ(゚д゚lll) だから少しでもショックがあったら電気系統でスパーク!(火花) だって・・・!

1amarec20140518-003603.jpg
1amarec20140518-003607.jpg

ダメだこいつすぐに何とかしないと・・・!
頼みますよ大佐殿、かなめさん! 

テッサ(今です、かなめさん!)

1amarec20140518-003618.jpg

・・・

・・・・・・

1amarec20140518-003629.jpg

( ゚д゚)

かなめの超パワーでダーナの制御を取り戻し、間一髪で砲撃をかわしました。
黒ひげ危機一発より危機一髪な状況だった・・・。 ホント勘弁してほしい。

1amarec20140518-003658.jpg

鼻血ブーしながらも「彼女は最高よ」と高らかに宣言する大佐殿。
いろいろ無茶させちゃったしね(´・ω・`) 力の限り労ってあげてください。

1amarec20140518-003718.jpg

宗介も八面六臂の活躍。 大佐殿を救出してガウルンを追い出す大戦果です。 イェイ!
Z-BLUEのメンバーもなんとか無事で、追加で出撃することができました。
脱出しASに乗ったガウルン野郎を今度こそブチのめしてやるんだ!

1amarec20140518-003828.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 こいつはホントに・・・
嘘と思いたいが先程の自殺志願をマジでやった関係上ブラフとは思えないし
しかも今まさに爆発させようとしてますよこいつ。

苦悩する宗介に、神となったかなめさんからの通信が。

1amarec20140518-003836.jpg

思いのほか軽いメッセージから引き起こされたアクションは、
ガウルン機と宗介機をカタパルトから射出するという荒業。
宗介との連携が取れてたからこそできたことですが・・・

1amarec20140518-003858.jpg


さて( ・`ω・´) ここが貴様の墓場となる場所だな。
これまでの暴虐の数々、許しておかんぞ覚悟しろ!

1amarec20140518-003918.jpg
1amarec20140518-003920.jpg



敗北条件変更
1.トゥアハー・デ・ダナンの撃墜
2.宗介の撃墜



離れ小島に隔離された状態の宗介とガウルン野郎。
ガウルンのコダールiは前回よりもHPが抑えられており、
アーバレストが改造済みであればタイマンで撃破可能です。

1amarec20140518-003950.jpg

ラムダ・ドライバの本気が発動してる上精神ポイントもマックス状態からなので
無改造でもなんとかなるか・・・? どうでしょう。
直感を何回か使えないと難しいと思いますが。

1amarec20140518-004551.jpg

アマルガムもその名を明かし本気で攻めてきたようです。
しかし今の俺らの怒りの前にはどうということはない( ・`ω・´) 後悔しやがれ!

1amarec20140518-010815.jpg

ガウルン撃破。 これでようやくガウルンともお別れかな。
ホントにキツい奴だった。 できればもう会いたくない部類の敵だ。

1amarec20140518-011452.jpg
1amarec20140518-011454.jpg


最大の危機を乗り切ったZ-BLUE。 いやー今回はホントにどうなるかと思ったね。
お疲れ様でした。 

1amarec20140518-011553.jpg

もう一度宗介に「変わることを恐れるな」と告げたヒイロ。
彼らはムッツリ無言の友情で結ばれたようです。 よかったよかった。
そういえば宗介、お前はちゃんとかなめさんに謝らないといかんぞ。

1amarec20140518-011611.jpg

結局自分だけで回答に辿りつけたわけではないようですが、
きっちりワビを入れた宗介。 先ごろ交わした海への約束ですが
宗介だけの特別な場所があるようで、いつか必ずそこに連れて行くと
改めて約束しましたよ(・∀・)

1amarec20140518-011623.jpg


かなめさんのライバルたるテッサさん。
本来この状況は望まざるものだと思いますが、実に寛大な心をお持ちですね。

1amarec20140518-011636.jpg

(´・ω・`) 割といっぱいいっぱいだった


これで今回終了かと思いきや、最後にまたアレな情報がもたらされます。

1amarec20140518-011649.jpg

またUGか・・・。 マジであいつらぶっ潰さないと世界に平和は訪れないだろ。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 201
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記45- 第31話「切り拓かれる運命」① | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記43- 第30話「揺れるイントゥ・ザ・ブルー」①>>

コメント:
そういえば、主人公たちはどうやってオーブと行き来するのでしょうか?

前作では、かなり制限のある感じでしたが……
[2014/07/06 10:23] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

前作では別世界だった扱いですが、今作では新世時空震動によって
いろんな世界がガッチャンコしたので、オーブが普通に存在するんだと思います。
少なくとも地図的にはそんな感じでしたね。 すごい世界です。
[2014/07/06 20:52] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/894-3a8c80d9
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]