oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記48- 第33話「Roger The Negotiator」①

2014.07.13(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第48回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20140524-220808.jpg

我、神の名においてこれを鋳造する。汝ら罪なし


記憶をなくし、パラダイムシティを彷徨うロジャー。
少しでも手がかりのあるところを探し求め、ガドライトの居るバーへ。

1amarec20140524-220044.jpg

(#^ω^) こいつはまるで役に立たねえな・・・

次に訪れたのは、パラダイムシティ郊外にある家。
どうやってここを探し当てたかは定かでないものの、ロジャーと縁がある人で
以前にはロジャーに依頼をしたこともあるんだとか。

1amarec20140524-220101.jpg

思わず紳士らしからぬ詰め寄り方をしてしまうものの無理もない(´・ω・`)
やっと自分を知ってそうな人に会えたわけですから。
ガックリ状態で去っていくロジャーさん。 

ゴードン「まだ時間がかかりそうだな・・・」

1amarec20140524-220108.jpg

何だあなたは何を知ってるんだ・・・。 その年数ってが示すものって
アクエリオン以外には考えられない
んだけどなんで碇司令やあなたまで・・・。

どこぞのお姉さんのように、ロジャーのことを影から見守るエンジェルは
なるべくロジャーにつらい思いをさせたくない様子。
ただこのままってのも割とつらい状況ですよ。 あの姿見ればわかると思うけど。

1amarec20140524-220114.jpg

何も知らないほうが幸せと言うけど 僕はきっと満足しないはずだから


話し合いの結果、「秘奥義:成り行きまかせ」が採られることとなりました。
成り行きまかせ大作戦は無限の可能性を持つからね。 さすがァ!
そしてエンジェルはゴードンから一冊の本を受け取ります。
時が来たら彼に渡すように、とのことですが・・・。


一方、Z-BLUEのメンバーもロジャーを探していました。

1amarec20140524-220132.jpg

割と失礼な着眼点から捜索が行われていたように見えますがまぁいいでしょう。
手がかりがほぼない状態のため、必死の捜索も虚しく現在もまだ見つからず。
そんな折、おや? 葵さんの様子が・・・?

1amarec20140524-220142.jpg

葵だけじゃなく、くららさんなど獣戦機隊全員が、なんとなく違和感を感じてるとのこと。
熱っぽいって? 全員が? どういうことかしら。

1amarec20140524-220149.jpg

いやいや確かに今年の風邪は厄介ですがそういうことではなくてですね。
獣戦機隊の本能が燃え尽きるほどヒートし血液のビートを刻んでいるのですよ( ・`ω・´)

1amarec20140524-220159.jpg

1amarec20140524-220201.jpg
1amarec20140524-220203.jpg

あのーすいませんちょっと子どもの前でそういう話は控えていただけると・・・


なんとか収拾をつけたあと、獣戦機隊の皆さんは思うところあって
ロジャー探しを継続する他のみんなを先に行かせ、その場に残ります。
それを見計らったように現れた怪しい影。

1amarec20140524-220218.jpg

また来た! しかもなんか意味ありげだ。 葵がスタートだって?
言葉の意味はよくわからんがともかく葵好きの私としては素晴らしいことだ。 ←バカ


1amarec20140524-220237.jpg

一方、すっかりノーマン執事と打ち解けたヒビキたち。
マスター・オブ・紳士と名高いノーマンさんのお心遣いに希望を見出した矢先、
それを頭っからひっくり返す程の災厄が・・・

1amarec20140524-220254.jpg

Σ(゚д゚lll) 酔いどれ!! てめえよく俺らの前にのこのこ顔を出せたなこの野郎・・・
しかしヒビキは例のごとく邪眼(弱)が発動してるためろくに動けません。
私が代わりにあの野郎を殴り飛ばしてやりてえ。

1amarec20140524-220256.jpg

(#^ω^) おいマジであの野郎ブチ折ってやらねば気が済まんぞ・・・!
邪眼の呪いさえなければジークンドーの達人ヒビキの一撃で
貴様なぞメキャっと折れるからな。 折れてはいけない方向に。

気力を振りしぼって、悠々と去っていくガドライトを引き止めたヒビキ。
その姿に遊び心が芽生えたクソッタレは、ひとつだけ気になることを語っていきました。

1amarec20140524-220300.jpg

(´・ω・`) ?? 意味がわからん。 これは持ち帰り案件だな。
あとで知性派の皆様に相談致しましょう。


1amarec20140524-220318.jpg

その頃、ヒビキとロジャーを同時進行で探していた他のメンバーのところで
大きな動きがありました。

1amarec20140524-220327.jpg

エンジェルの登場です。 ZEUTHのメンバーをよく知る彼女は、自分のことも
ロジャーのことも忘れている我々にガックリ状態。 だがちょっと待ってほしい。
なんであなたは我々のことを覚えているのか?
あと桂はちょっと真面目な話をしてるとこなので黙っててもらえないか。

せっかく話をしてもらえそうだったんですが

1amarec20140524-220340.jpg

また邪魔が入りました。 お前ついさっきまで葵さんとお話してたじゃんか。
クローン人間とかじゃないよね? 包帯まきまきだから影武者ってのもありえるけど
こいつほどインパクトあるキャラを演じるのは常人には無理だしな・・・。

1amarec20140524-220356.jpg

なんとここに求めていたはずのロジャーまで現れます。
あれ、探す手間が省けたぞ。 しかしこの全員集合的流れはなんだ・・・。 8時か。
ワクワクが押し寄せてオーバーヒートしちゃったシュバルツは

1amarec20140524-220357.jpg

ついに真実を明かすとのこと。
ところが、せっかくいい感じで口を滑らせそうだったシュバルツに対し
急にビビリだしたロジャーさん。 真実の自分と向き合うのがつらいというのか(´・ω・`)

ヒビキ「それでいいのか!?
苦しくたって、逃げちゃいけないことがある・・・! 俺はそれを知っている!」


ヒビキ!?

1amarec20140524-220419.jpg

ロジャー「違う・・・。 私は・・・ 受けた依頼は・・・ 必ず果たす・・・」

1amarec20140524-220422.jpg
1amarec20140524-220423.jpg

1amarec20140524-220429.jpg

(゚д゚)!

ドロシーが告げるその名前に、忘れていた記憶を呼び起こされた皆。

1amarec20140524-220434.jpg

GORIOSHIに持っていく勢いも相当強い人でしたね

1amarec20140524-220441.jpg
1amarec20140524-220443.jpg

そう(・∀・) なぜなら、私たちが知るロジャー・スミスとは・・・!

ロジャー「その通りだ、R.ドロシー・ウェインライト」

1amarec20140524-220448.jpg


1amarec20140524-220507.jpg

ついに失われた記憶を取り戻したロジャー。 よかったよかった。
割と血色がよかったドロシーもいつもの感じに戻ってます。
いいのか悪いのかはともかく、とりあえずとても安心した。

1amarec20140524-220517.jpg

ロジャーの覚醒にSHOCKハーツされて、Z-BLUEの面々も記憶をゲット。 
これはロジャーがいろいろとカギになってたのかもしれないですな。

そして

1amarec20140524-220532.jpg

やっぱり来たorz そりゃあそうだ。 ロジャーが覚醒したんだったら
敵も当然覚醒しててもおかしくないよな。
ともあれ社長なベックは見ててハラハラしたからね。 これが一番似合うよ。

1amarec20140524-220539.jpg
1amarec20140524-220544.jpg

さすがです(悪い意味で)

1amarec20140524-220557.jpg

もちろん、このような無法をのさばらせておくロジャー・スミスではありません。
よっしゃ久しぶりに、アレいっとくか!?

1amarec20140524-220601.jpg
1amarec20140524-220603.jpg

・・・

・・・・・・

1amarec20140524-220610.jpg

そして復活のメガデウス。 ( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°ビッグ! ビッグ!!
ベック貴様は復活したビッグオーのミサイル・パーティに供された食事だ( ・`ω・´)
ロジャー・スミスの法を以って裁きを下す!

1amarec20140524-220626.jpg
1amarec20140524-220627.jpg

今日はキラさんがだいぶ飛ばしてるな。 
ではミスター・ネゴシエイター、あとはお任せいたします(`・ω・´)ゞ

1amarec20140524-220634.jpg



味方戦力
ロジャー:ビッグオー

敵戦力
ベック:ベック・ビクトリー・デラックス



勝利条件
1.ベック・ビクトリー・デラックスの撃墜

敗北条件
1.ロジャーの撃墜

SRポイント獲得条件
???




第33話「Roger The Negotiator」②に続く・・・


第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 235
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記49- 第33話「Roger The Negotiator」② | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記47- 第32話「忘却の霧の中」>>

コメント:
最後のキラの突っ込みがツボにはまりました。
[2014/07/14 07:45] | #VWFaYlLU | [edit]
> 最後のキラの突っ込みがツボにはまりました。

コメントありがとうございます。

今回のキラさんはなぜかかなり突っ込みのキレがありました。
キラキラコンビ復活の兆しはまだないというのに・・・。
ベックの機体がやけにキラキラしてることに感化されたのかもしれない。 ←バカ
[2014/07/14 22:28] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/898-3bcf28c7
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]