-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記52- 第35話「災厄の襲来」①
2014.07.21(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第52回目です。
今回もよろしくお願いします。
真ゲッターロボが手に入ったことで、破損が激しかったブラックゲッターを
廃棄しようかという流れになったものの、思わぬ人たちの反対で救済となりました。

ロジャーとカレンです。 本人が主張してるわけでもないのに
「黒はいい・・・」とか「黒も赤もかっこいいもんね」とか勝手に陶酔しており、
AGが修理にかかることでDトレーダーができなくなると言うと、
AGの代わりにDトレーダーの売り子を引き受けさえします。
どれだけお前ら黒が好きなんだ・・・

またドロシーさんの最低リストが追加された(´・ω・`) 女性では初ではないか。
北欧のとある市街地。 次元力の権威トライア博士は、
地球に迫る恐ろしい現象の調査のため、この街を訪れていました。 それは


なんとすでに新世時空振動の影響を受け、時間の感覚がズレた街が。
移動速度だけでなく会話の速度とかもぜんぜん違う認識になるわけだから
エイトマンどころの騒ぎじゃないだろうな・・・。 しかしこれは改めてやばいと感じる。

(゚д゚) ガドライトてめえ! こんなところにまで現れやがって・・・
わざわざ挑発のためにやってくるとは暇すぎるだろ貴様。
あいにくトライア博士は貴様のような暇人を相手にしてらんないんだ(・∀・)カエレ!!

ポイントXにて、インベーダーとの遭遇イベントが起き、謎の氷の塊も回収。
取り急ぎベルばらの人が言ってたポイントでの役目は完了と見て
地球に戻ろうという流れで、ヒビキが皆さんに相談を持ちかけました。 それは

スズネ先生の急激なはっちゃけっぷりです。 口調が変わるだけでなく
行動もアレになるようで、なんとミサトさん・スメラギさん・マオ姐さんの酒盛りに乱入し
さらに暴れるという奇行。 すでにスズネ先生は正常な判断力を失っているのでは?
まともな人がやることではない・・・

そうかもしれない。 自慢じゃないですが私も相当ストレスではやられましたからね。
(ホントに自慢じゃない)
奇行に走ることも大いに有り得るでしょうね。
そも一般人が厳しい戦闘をくぐり抜けて来たんだし、優しい先生ならなおさらだ(´・ω・`)
ってことで、何かいいアイデア無いですかね。 効果的なストレス発散法でもあれば
教えていただきたいです。

これはダメだorz LIVEで熱狂というのはアイデアの一つではあるが
取り急ぎこのタイミングでこれが発生すると議論が台無しだ・・・

カイエンはうんざりなようでしたが、シュレードはバサラに好意的な様子。
アレグロなんたらだったかフルーツグラノーラだったか、ともかく音楽の
専門用語的な言い回しが好きな彼にとって、バサラの音楽は
好ましくないような印象を受けますが、そういうわけでもないようです。
バサラの音楽のように、むしろスズネ先生の様子も素直に受け止めればいいと
彼は言いますが、ちょっとそれはどういうことでしょうか・・・

Σ(゚д゚lll) ちょ!? さすがにそれは言い過ぎではないか。
あの時のスズネ先生の笑顔見たことあるか? 怖い時のグレイスより怖いぞアレ。
シュレードの言葉を真に受け、思いっきりへこむヒビキ。
あまり気にするなよさすがにアレが真の姿ってことはあり得ないって・・・

空気がだんだんアレになってきたのでバサラにはストップしていただきました。
そして話はちょっと深刻な方になっていき、バアルやら
エタニティ・フラットのことの流れに。 かなめさんが少し覚醒しかけたところで
ネオ・ジオンの軍がやってきているとの報告です。

ホントそう
現れたのはレズンさん率いる部隊。 戦力的にはそれほどでもなさそうです。
今は戦闘の意志はないと通信を送るものの
![1amarec20140528-222907[01]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/201406081525001ca.jpg)
(´・ω・`) ごもっとも
よろしい、ならば戦闘だ。 皆の者や~っておしまい!!
味方戦力
ジェフリー:マクロス・クォーター オットー:ネェル・アーガマ スメラギ:プトレマイオス2改
チーム1 甲児:マジンガーZ アマタ:アクエリオンEVOL
チーム2 ロジャー:ビッグオー マオ:M9ガーンズバック
チーム3 アルト:VF-25FメサイアF・TP アムロ:リ・ガズィ(BWS)
チーム4 ヒイロ:ウイングガンダムゼロ ゼクス:トールギスⅢ
チーム5 宗介:ARX-7アーバレスト C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム6 ワッ太:トライダーG7 さやか:ビューナスA
チーム7 デュオ:ガンダムデスサイズヘル キリコ:スコープドッグRM
チーム8 カミーユ:Zガンダム 刹那:ダブルオーライザー
チーム9 シモン:グレンラガン オズマ:VF-25SメサイアF・TP
チーム10 竜馬:真ゲッター1 アスカ:エヴァンゲリオン2号機
チーム11 バナージ:ユニコーンガンダム 桂:オーガス
チーム12 シン:デスティニーガンダム キラ:ストライクフリーダムガンダム
チーム13 カレン:紅蓮聖天八極式 赤木:ダイ・ガード
チーム14 バサラ:VF-19改Fバルキリー ガムリン:VF-22S SボーゲルⅡF
チーム15 シンジ:エヴァンゲリオン初号機 アスカ:エヴァンゲリオン零号機(改)
チーム16 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド タケル:ゴッドマーズ
敵戦力
レズン:ギラ・ドーガ ギラ・ドーガ×8 ドライセン×8 ガザC×16
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
SRポイント獲得条件
???
あとで分かりますが、このシナリオ開始前にいろいろ準備をしました。
ゲッター、マジンガー、紅蓮聖天八極式などのメインアタッカーは
だいたい武器7、8段階ぐらいの改造を施してます。 一気に金欠だorz
今回最初はジェニオンはお休み。 スズネ先生の状態を考慮してのことです。

やっぱりこのやさぐれ具合はいかんでしょ・・・
戦場のストレスとしても相当溜まりに溜まっちゃったと思われる症状ですなこれは。
それはさておき、敵を仕留めにかかります。 普段は結構タッグコマンドを使うんですが
今回は使わず、タッグテンションは貯めておきます。
なるべく全員で均等に倒していき、全員がマキシマムブレイクを撃てるように。

数チーム倒すと増援。 連邦軍だからネオ・ジオンを狙うと思いきや
おもいっきりこっちを敵対視してますねorz これはジェミニスのしわざだな(#^ω^)


(#゚Д゚) うっさいボケ! 真の敵が誰かもわからんような奴が口を出すな。
あんたはおとなしく家に帰って鈴でも鳴らしてろ。
ウザい連邦軍の奴ですがジェガンだけなので退治は楽。
ただしキツいのは今後のイベントを考慮した場合で、4ターン目開始までに
こいつらとレズンさんを一掃して配置を整えておくことが求められます。
ゼクス特佐のエースボーナスとウイングゼロのバスターライフルに助けられました。

おかげでエース達成。 なおカレンもエースになりました。 イヤッホウ!

カミーユ怒りのぶった斬りでレズンさんをぶった斬り。
ザコ敵を殲滅しつつ位置を整えて

上画像の感じで4ターン目を迎えます。 そしてイベントが発生。
ネオ・ジオンの増援が出現するものの


スザクとゼロがやってきてくれましたよ(・∀・)
スザクの囮作戦とゼロの相転移砲で増援を殲 ☆ 滅。 なんという鮮烈デビュー・・・。

謎の圧力で連邦軍のみなさんも後退させました。 ギアスではなさそうです。
ゼロがいればジェミニスの洗脳技はなんとかなるのでは?
ただし全世界を救うにはゼロがあと少なくとも数百人からは必要だ。
ともかく、ここからは本番です。 さあ姿を現せ外道ども( ・`ω・´)

もちろんだとも。
正義の使徒たる我らに貴様を倒せと呼ぶ声がしたのさ!
相変わらず外道な真似してくれるじゃねえか今回の連邦軍のアレも貴様らだろう?

(#^ω^) 貴様らが戦いの火種を作らなければ共存できてたんだよ・・・
屁理屈をこねやがってそれで言い逃れたつもりか愚か者め。
ここでヒビキが参戦し、アンナロッタの奴めに食って掛かります。


と、おっしゃいますと・・・!?

(`・ω・´)ゞ イエス・マム!

第35話「災厄の襲来」②に続く・・・
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
posted with amazlet at 14.06.08
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 455
売り上げランキング: 455
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記54- 第36話「故郷に舞う風」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記53- 第35話「災厄の襲来」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記52- 第35話「災厄の襲来」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記51- 第34話「輪廻の宇宙」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記50- 第34話「輪廻の宇宙」①
