oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記55- 第36話「故郷に舞う風」②

2014.07.27(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第55回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第36話「故郷に舞う風」前半はこちら

2amarec20140601-165342.jpg

 
突如もたらされた、かなめの護衛解任宣言。
無情なるその宣告に思うさま衝撃を受ける宗介は、
新たな戦いが始まった中でもそのショックを引きずったままなのでした。

1amarec20140601-170942.jpg

なんせ目が死んでますからね。 言葉使いもかなり自暴自棄になっており
誰が見てもやばいレベルです。 これはしばらく休ませたいところだけど・・・

そういうわけにもいかないのが現実。 アマルガムを引き連れた五飛に加え
あのセイナが増援でやってきやがりましたよ(´・ω・`)
あのお台場での戦いとマリーメイアの乱のアレはなんだったんだ・・・

1amarec20140601-164357.jpg

自分なりの生き方 → 戦い ですか。 いや考えた末にそれならしょうがないけど
せっかくカレンが作品枠を越えていろいろがんばったというのにこれはムゴイ。

1amarec20140601-164354.jpg

もう容赦は無用だな( ・`ω・´) カレンさん思い知らせてやりなさい。
お前が選んだ道は誤ったものだということを!


そしてこの人も多くのメンバーと絡みます。 暴走した正義、張五飛。
やる気だだ下がりの宗介に対し

1amarec20140601-164402.jpg

え!? なんで知ってんの?
超すごい。 秘書課のあゆみ情報に匹敵する情報網じゃないか。
アマルガム舐めてたけど思った以上にやばいなこれは。

1amarec20140601-164405.jpg
1amarec20140601-164406.jpg

そんな宗介を狙うふたごちゃんもいました。 玉芳&玉蘭の美人姉妹。
増援で一気に戦力的に不利になったぞ。 側面から崩される可能性も出てきたし
これは固まって動いたほうがよさそうだ。

1amarec20140601-164413.jpg

ティエリアさん参戦で少しマシになったものの相変わらず戦況は厳しいな・・・



敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.宗介またはティエリアの撃墜

SRポイント獲得条件変更
Zy-98(玉芳)とZy-98(玉蘭)を同ターンに撃墜する。
なお、両者ともHPが8000以下になると撤退する



玉芳&玉蘭のシャドウは、コダールには及ばないですがかなりの強敵。
個人個人の能力も高いので、生半可な戦力では相手できません。

1amarec20140601-165206.jpg

機体5段階改造+ゼロシステム発動のヒイロ(エースボーナス取得済)でなんとか。
南側から現れるので、改造度が低いユニットの位置取りに気をつけたいところです。

しかしこんなときにこそ宗介に頑張ってほしいところなんですがね。
おい宗介お前ラムダ・ドライバはどうしたんだ? さっさと決めちゃってくださいよ。

1amarec20140601-165823.jpg

Σ(゚д゚lll) はぁ!? 使えないの!?

1amarec20140601-165826.jpg
1amarec20140601-165828.jpg

/(^o^)\ ナンテコッタイ これはまずいぞ・・・。
今の宗介は戦う気概がまずダメだ。 心なしか敵の攻撃が当たりやすい気もするし
マジでしばらく休ませる必要があるかもしれん。

1amarec20140601-170035.jpg
1amarec20140601-170041.jpg

そしてさらにここで増援。
背後からの奇襲に、ティエリアさんが身を挺して敵主力からの攻撃を防ぎました。
ティエリアさんありがたいけどあまり無茶するな・・・

割と絶体絶命が迫ってきたところで

1amarec20140601-170046.jpg

え!? あれは!! よっしゃラッセ今すぐアレを射出だ!

・・・

・・・・・・

1amarec20140601-170103.jpg
1amarec20140601-170114.jpg

アレルヤとマリーが来てくれましたよ(・∀・) ついにガンダムマイスターが揃ったか。
みんな行くぜこれから一気に反撃だ!



勝利条件変更
1.Zy-98(ザイード)の撃墜



今回のボスキャラであるザイードと宗介はなんと知り合いのようです。
宗介がこの地にいた時の知り合いみたいですが

1amarec20140601-170129.jpg
1amarec20140601-170132.jpg

なんか第二次OGに出てきたケルベリオンの人みたいなことを言ってました。
勝ち組になりたいとか負け組は嫌だとか・・・。
まぁ別にいいですけど。 あまりいい大人が口にすることではないと思う。

なお揃い踏みのガンダムマイスター勢、ティエリアとハレルヤさん。
ついにこの辺りから初登場で機体3段階改造のようでした。 イェイ!

1amarec20140601-170258.jpg

ラファエルガンダムのGNフィールドは頼りになりそうです。
装甲とENは改造を優先したいですかね。

1amarec20140601-172358.jpg

ガンダムハルートはALL武器のトランザムで目標を駆逐しやすいです。
気力アップ系スキルが2つもあるので無駄使用までの気力貯めは楽かな。

さて( ・`ω・´) 敵殲滅に邁進しましょう。
今回はゼロを優先して育てるべくプラーナコンバーターをつけてきたのが功を奏しました。
ジョジョ立ちからのエメラルド・スプラッシュ拡散構造相転移砲を喰らえィ!

1amarec20140601-172555.jpg



1amarec20140601-172618.jpg

( ̄ー ̄) 大 ☆ 漁

これでだいたいは片付きました。 あとは残った名有りを仕留めていきましょう。
まずは美人のふたごちゃんを撃破。

1amarec20140601-173133.jpg

つつがなくSRポイントを取得したら次は五飛。
キリコで倒したんですが、キリコとも戦闘前会話がありました。
五飛の奴もカレンに負けず劣らずクロスオーバーしてるな・・・。

1amarec20140601-173249.jpg
1amarec20140601-173250.jpg

五飛を撃破すると、宗介がやけっぱち状態で絡んでいきました。
なぜ俺たちと戦うのかと。 それは私も知りたいですね。 
たぶん五飛にしかわからんことだけど。

五飛「お前が自身の戦う理由を語れるのなら、その問いに答えてやる!」

1amarec20140601-173343.jpg
1amarec20140601-173346.jpg

(´・ω・`) 宗介はしばらく回復せんかもしれん


1amarec20140601-174005.jpg
1amarec20140601-174008.jpg

そして戦いが生きる道になっちゃったセイナも撃破。
冷静に見えるけど選択肢を全力で間違えてるってばよ・・・。
よりによってアマルガムだもんなぁ。 もうちょっと職を選んでほしかった。


最後にザイードをヒビキで撃破。 するとイベントが発生し
宗介がザイードと一騎討ちを始めました。 残弾をなくした宗介に
余裕しゃくしゃくな感じのザイードでしたが

1amarec20140601-174614.jpg
1amarec20140601-174629.jpg

やけっぱちの宗介に反撃され終了。 なんとここでお別れのようでした。
ちょっとあっけないというか情けないというか・・・。 残念な幕切れですな。


なんとか生き延びましたね。 今回はかなり危なかった。
増援にラムダ・ドライバ持ちがいなかったから助かったところですよ。
ふーやれやれ。

1amarec20140601-174650.jpg


五飛は自分の道を見失っているようです。 A21のセイナが吹っ切れてた様子だったのに
かなり影響を受けてた感じですね。 自称兵士たちのために戦ってたのに
その人たちが自分の道を見つけた
わけで・・・
今度は五飛自身も自分の道を探すべきなんじゃないですかね。

1amarec20140601-174708.jpg


今回のバトルは切り抜けましたが、割と散々な内容でしたね(´・ω・`)
完全に一杯食わされた感じですよ。 アマルガムの野郎生意気な・・・。

1amarec20140601-174717.jpg

ちょっと舐めてたね。 かなめの護衛解任の件も知ってたし、
奴らの情報網は侮れないどころかこちらよりも上かもしれません。
気を引き締めてやっていかないといかんな。

そのかなめ護衛解任の件ですが、解任だけではなく
宗介がいた痕跡すら消すという念の入れようで、思わぬ流れになりそうです。
それを心配するのが宗介の友人ヒビキと、かなめの友人カレン。

1amarec20140601-174741.jpg

ヒビキは、宗介自身にこの問題を乗り越えてほしいと思っており、
カレンは、かなめの不安を解消させてあげたいと思っています。

1amarec20140601-174749.jpg
1amarec20140601-174752.jpg

ヒビキのたっての願いを受け、どうにか納得してくれたカレン。
ただしヒビキの坊主が賭けられました。 なんとしても宗介には頑張ってほしい。
切実に。

1amarec20140601-174806.jpg

宗介頑張れよ!


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 273
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記6- 「神になったぞう」 | ホームへ | -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記5- 「初代堕つ」>>

コメント:
秘書課のあゆみって、誰ですか?
[2014/07/28 19:32] | #VWFaYlLU | [edit]
> 秘書課のあゆみって、誰ですか?

コメントありがとうございます。

秘書課のあゆみとは、ダイ・ガードに出てきたキャラで谷川ちゃんと仲が良いらしく
独自の情報網からいろんなシークレット情報を回してくれます。
再世篇でも、21世紀警備保障の専務の陰謀をキャッチしたりしてました。
私はどこかの諜報員ではないかと睨んでいます。
[2014/07/28 20:42] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/905-9870df9b
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]