-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記59- 第38話「心奥」②
2014.08.04(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第59回目です。
今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第38話「心奥」前半はこちら
フィアナを救うためのある意味無謀な戦いに、積極的に是を唱えてくれる指揮官殿。
ほらクルツ、テッサだけじゃなくてゼロやスメラギさんも賛成してくれてるぞ!



この根性なしめ・・・。 クルツさんあんたにはガッカリだよ。
フィアナを救うため、マーティアル神殿に潜入したキリコたち。
なんやかんややってたところで突如ジェミニスがマーティアルに攻めてきます。
このつぶし合い宇宙を傍観していたかったんですが、スメラギさんが
やけにやる気を出しちゃったところです。
今回の強敵はテイタニアとアンナロッタの2人。


さすがにパイロットの能力的にはテイタニアのほうがかなり上。
スキルの強さも相まって、できればスルーしたい相手です。
で、こいつらも問題ですが、もっと問題なのはSRポイント取得条件。
ポイントを取得するには奴らのつぶし合いで1機でも落ちたらアウトになります。
敵陣のまっただ中に突っ込んで両方を迎撃という
一般的な戦場ではあり得ない動きを求められます。 まったくなんてことだ。

今回は移動力があり、回避性能も高いユニットにて
恐らく1ターン目から会敵するであろうポイントに突っ込み、やられそうなほうを撃破。
まず危ないのはスコープドッグですね。 こいつさえ倒せばなんとかなるでしょう。

ヒビキとタッグを組んだアドヴェント。
これまでのセリフや態度からは協力的ですがどうっすかね・・・。
とりあえずオールキャンセラーという機体能力は私を疑わせるに十分な威力を持っていた。
最初の1ターン目をしのげればあとは大丈夫。 キリコは早めにテイタニアを戦闘し
彼女の視線を釘付けにします。 さすが触れ得ざる者は存在感が違う。


安定してネクスタントを適当に扱うキリコさんマジパネェ。
イラッときたかガックリきたかは不明ですが、倒せば教えるとの妥協を引き出しました。
ならばお前はこれまでだネクスタント( ・`ω・´)
キリコがネクスタントの足止めをしてる間にジェミニスを片付けますよ。
ちょっとレベルが低めだったロックオンさんを覚醒させます。

続けてエースボーナス取得狙いのスザクにもがんばってもらいます。
今回もプラーナコンバーターをつけてきたのでマップ兵器をうまく当てていき

資金&Zチップがかなりウハウハ(死語)状態。
気力+(壊滅)とプラーナコンバーターの相性は抜群ですね。
撃墜スコアも上がったので次あたりでエース達成でしょう。 イヤッホウ!

やべえこの人アストラルシュートの流れを組む人かorz
デッドエンドシュートとかアストラルシュートは聞くだけで戦慄が走るから困る。
今のところはデッドエンドシュートのほうが絶望度が高いです。

ともかくまずはジェミニスを始末。 貴様らなんぞは返り討ちだ( ・`ω・´)
マーティアル神殿に俺らがいたことを後悔しやがれコノヤロウ!

この機を逃さず、アンナロッタを捕らえようするアドヴェントさん。
そこに

oh・・・

さすがにチート野郎をこの戦力で相手取るつもりはなかったようです。
しかしサード・ステージって・・・。 スフィアリアクターにもレベルがあるのか。
癪なことだがガドライトの野郎はこれまで登場の中でもトップクラスのスフィア持ちでしょう。
残念ながらアンナロッタには逃げられてしまいました。
まぁこれはしょうがない。 文句を言うやつにはむしろやってみてほしい。
奴とのタイマンを。 それはともかくテイタニアは逃がしません。

しっかり幸運も使って撃破。 この人は機械の体だからか底力がないので
トドメは刺しやすいです。 さあ約束どおりフィアナの居場所を教えてもらうぞ。

結局それかよここでの戦いはなんだったんだ・・・。
詳しい話を聴きたいところでしたが、やはりベルばらの人は撤収するようです。
ただ、彼らはこれから宇宙に上がるとのこと。 「時の牢獄」を破るデータを集めるために。

まぁこっちも急いで撤収しなきゃいけないからアレだけどさ。
とりあえず、ヒビキと同じくテンシとやらを追ってることについて、
ちょっとだけでも聞かせてもらいますよ。

運命が立ちふさがってくるのはシンさんのガンダムだけで充分なんですがね。
スパロボではちゃんと主人公してるのでいいと思うけど。 おっと話がそれた。
ともあれこれ以上厄介事が増えても困るな。

急に微妙な例えでベルばらの人を褒め始めたスズネ先生。
最初の態度がウソのようだ。 まぁ現時点でわざわざけなすポイントもないしな。
さあさっさと撤退しようという段で、宗介だけに通信が。

何だこいつ・・・。 ラムダ・ドライバのことを知ってやがるぞ。
ということはアマルガム関連か。 何者だと尋ねるももちろん答えず。
それどころか「名乗るほどのものじゃないよ君はそれ以下の存在だけどねプププ」とか
完全にこちらをナメきってます。 よし宗介見つけ次第撃って良し。
???「さよならだ。 やはり、君には相応しくないね」

(#^ω^) おのれ・・・
最後にムカつくイベントはあったものの、次にやることは決まりました。
マーティアルの本拠地に突っ込んで破壊の限りを尽くすことですな( ・`ω・´)
目指すは聖地アレギウムです。

誰に断ってアンタッチャブルとか言われてるかしらんが触れ得ざる者の逆鱗に触れて
生きていられるとは思わないでいただこう。
おっと破壊の前にフィアナを救出しなくてはいけなかったな。

バカ野郎キリコお前また1人で行くつもりなんだろう。
俺らを見くびってもらっちゃ困るな。 基本奴らは絶許ラインを越えてますぞ?
みんなで行くに決まってるでしょう。


( ・`ω・´) 馬鹿は来る
ここでゼロたち指揮官殿も登場。 今回ばかりは
いくら偉いさんが止めても無駄ですからね。 まぁそんなことは心配してないですけど。
ですよねゼロさんスメラギさん!

( ̄ー ̄)ニヤリ
1000%罠である戦いを前に、楽しそうな様子さえ見せるZ-BLUEのみんな。
その様子を見る宗介は、クルーゾー中尉に問いかけられていました。
これは馬鹿げたことに思うか? と。

悪感情を持ってはいないようですが、まだ理解はできないようですね。
宗介にもいずれわかる時がくるだろうさ。

そしてクルーゾー中尉は思った以上にわかってる男だった。
いいね中尉はなかなか素質があるぞ。 あなたに対してのこれまでの態度は
全面的に謝罪させていただきます。 これからもよろしく。

ゼロの手配でゴウトとも合流。 補給の当てってのはこれだったか・・・。
さすがだ。 そしてスコープドッグの換装パーツが追加(・∀・) これで完璧だな!
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
posted with amazlet at 14.06.23
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 203
売り上げランキング: 203
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記61- 第39話「触れ得ざる者」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記60- 第39話「触れ得ざる者」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記59- 第38話「心奥」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記58- 第38話「心奥」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記57- 第37話「戦士の資質」②
