-俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記2- 「悲運の一族豪運続く」
2014.07.20(21:00)
皆様、お疲れ様です。俺の屍を越えてゆけ2 プレイ日記第2回目です。
今回もよろしくお願いします。
割とアグレッシブな名称を持つ迷宮、天衝くどん。
その由来は、昔この大木に登った男の伝説によるものでした。

黄川人「ドッーーーン!!」


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
1119年11月の続き
初の迷宮探索で確かな手応えを感じた天田一族。
この調子でガンガンやっていきますよ( ・`ω・´) よっしゃコーちんさん次の目標は?

いきなり難易度が跳ね上がったかと思ったじゃないすかもう。 びっくりしたのスケ。
というか奥まで行きたくても岩が塞いでたからね。
壊し屋がいればあの程度の岩は粉 ☆ 砕できたかもしれんけど。

ということで今月向かったのは「龍穴鯉のぼり」。
ここでも安定の暇人っぷりを見せる黄川人さんは、失われた祭具のことについて
少し話をしてくれました(祭具のくだりは俺屍2序章で語られてます)
祭具がなければ祭ができず、祭がなければ神様へ祈る機会も減るってことで
神様の力の源、信仰心に影響してしまうんだとか。
子孫繁栄に神様頼りな天田一族には死活問題か・・・。 これは何とかせねば。
でもまあとりあえず力不足なのでね。
頭の片隅に置いといて今は全力で成長期を過ごしますよ。

( ゚д゚) 闇の光刃・・・。 これってすごい武器なんじゃなかったっけ。
なんだこのビギナーズラック(?)怖い。 あとでまとめてリバウンドとかこないよね?
さっそく旭くんに装備してもらいました。 いけ旭くん!
我ら兄弟の本気を見せてやれ!

強い(確信) 一気に旭くんがエースに踊り出たなこれは。
ちなみに直人くんも属性武器を手に入れ、今一番破壊力が低いのは当主です(´・ω・`)


途中まで進み宝箱はゲットしたものの、またも鍵のある扉に阻まれました。
いかにも何かありそうなところにも何もなく、思わず戻ってみましたが他に横道はなし。
あれさっそく手詰まりかな? いやまだ2ヶ月目だし焦ることはないか。
もう少し推移を見守ってみよう。

特筆すべきところとしては速瀬をゲット。 ただしまだ誰も使えません。
しかし現時点ですでに望外の幸運に見舞われてるから十分です。
時間いっぱいになるまで鬼を切り刻んで帰宅。 しかし順調すぎる・・・。
1119年12月

イヤッホウ! 歳末たすけあいセールか。
迷宮でいくつか手に入れた武器防具を売っぱらってアイテムを補給しよう。

木霊の弓を装備した直人くん。 時々行動不能を付与する超武器です。
なお属性武器を装備するとエフェクトが付きます。 戦闘中のスクショを見てもらうと
わかりますが、旭くんは俺のこの手が真赤に燃えており、
直人くんは砂埃にまみれてます。 2人ともかなり強いです。 当主の立場がないorz
二回目の天衝くどん突撃。 冒頭の通り、黄川人がこの迷宮の
攻撃的な名称につき解説をしてくれましたよ。 マジで力が抜けた。

そしてこの笑顔である。 この子すごい楽しそうだ・・・。
俺屍2の登場人物でも一番人生(?)楽しんでるんじゃない?
突入後、何度目かの戦闘で

え!?

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 初解放! 念のため装備させておいてよかった。
今作でもやっぱり特定の鬼の中に封印されてる神様がいるようです。
先の「還ノ拳(ケロケロパンチ)」もキーアイテムのようですが拳法家がいないのでまだ・・・

あとは今回初めて赤い火が灯りました。 イェイイェイ! できる限りバトル継続。
あ、今さらですがモードはじっくりでやってます。
今作では迷宮内でモード変更できないんですね。 だからどっさりモードができたのか。

迷宮内の名所で記念写真を撮って帰宅。 はい、サルの、おしーりィ!(パシャ)
前作では初代当主と記念写真取る前に絶息しちゃったからな(´;ω;`)
あれは悲しかった・・・。
帰還か討伐続行かの選択画面で月報を確認したところ

奉納点獲得0が気になったものの、まだ月の終わりが確定してないからですかね。
一応この後次の月になってからもう一度月報見たら変わってました。

(・∀・) (白浪とお地母をゲットしました)
1120年1月

( `・∀・´)ノ オメットザース!
今回で旭くんが元服を迎えました。 やったね旭くん嫁がもらえるよ!

(´・ω・`) ああ見えて はヒドイ
あとは黄川人から聞いたという話を持ってきたコーちん。
何やら重要そうな感じです。

名前から物騒だorz 百鬼祭りって百鬼夜行をどうしても想像してしまうな。
無限に湧き出る鬼とのエターナルバトルを求められるんじゃなかろうな・・・。
さて、今年のはじめは交神から行こうかと思ってます。 奉納点もたまりましたしね。
その前に街に出て投資、そして今月から神社ができましたので

上諏訪竜穂様をお祀りしてきました。 今作でもよろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみに前作リメイク版で交神回数を数えたところ、
上諏訪竜穂様と吉焼天摩利様が同率トップでした。
全然共通点とかないのになぜこの2柱が同率なんだ・・・。
自分の選択にちょっと疑問がわいた。
では交神いきます。 1回目でも言ってましたが、当主のお相手をお願いするのはこの方。

若草山萌子様です。 良い子が授かりますように!!
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
天田一族・QRコード
俺の屍を越えてゆけ2
posted with amazlet at 14.07.19
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-07-17)
売り上げランキング: 21
売り上げランキング: 21
- 関連記事
-
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記5- 「初代堕つ」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記4- 「揺れる天上界」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記3- 「早すぎますよコーちんさん」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記2- 「悲運の一族豪運続く」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記1- 「天田一族 血脈の書」
