-俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記5- 「初代堕つ」
2014.07.26(21:00)
皆様、お疲れ様です。俺の屍を越えてゆけ2 プレイ日記第5回目です。
今回もよろしくお願いします。

ここから天田家の歴史は受け継がれていきます。
1120年8月
8月はいいニュースと悪いニュースがありました。 まずはいいニュースから。

マジで!? それは素晴らしい。
どなたか存じませんが誠にありがとうございました。 すごく嬉しいですねこれ。
まだ私自身は遠征とかできないんですが、ネットワークつないでさえいれば
他家の方は見つけてくれる感じになってるんでしょうかね。
そしてバッドニュースは

今月がヤマか (´・ω・`) さすがにこれ以上紋様がアレになることはないだろう・・・
覚悟を決めておく必要がありそうです。
もう前回の出陣からそうでしたが、当主様はお休み。
次男の旭さんに隊長をお任せし、朗報を待ちます。 頑張ってこいよ( `・∀・´)ノ

龍穴鯉のぼりへ。 迷宮が2つだけなのでどっちかしかいけないのがちょっとアレだ。
しかも今一方の迷宮(天衝くどん)は鍵がなくて手詰まり状態だからな・・・。
龍穴鯉のぼりの先で見つかればいいけど。
まだ黄川人が出てきていろいろ語ります。
今回は夜鳥子さんのことについてちらっと触れてました。

あの人って神から人間になったの? なんか
交神時の神様一覧にいるけどどういうことなの・・・。
しかも「再生中」とか怖いことが書いてあって選べない感じでしたが。

今月は赤い火が2つついてたので、例によって巻物を狙いに行きました。
ただし

初っ端とその次という残念な配置だったためほとんど恩恵なし。
かろうじて天魔大将のいる洞窟内に到達したものの、
その先の観光名所みたいな場所には当然間に合わずorz
まぁこれもまた俺屍の楽しさの一つか。

コーちんさん・・・(´・ω・`) ちょっと期待したのに。
追加かな。 それともコーちんのオリジナルかしら。
一応赤い火が消えたあとも奥には進みました。
鍵で封じられた扉はなかったのでいけるかと思ったものの

これ以上進むのはやめておこう。
今なんかすごくトラウマが蘇ってきた。 というかすべてを見なかったことにしたい((((;゚Д゚))))
少なくとも那由多ノお雫様以上の神様と
安定して交神できるようになってから来るレベルだと思う。
ビビリながら帰宅したところ、討伐隊を迎えてくれた当主様は

最後の力を振りしぼってのお出迎えだったようです。
なんて無理をさせてしまったんだ・・・。


(´;ω;`) お疲れ様でございました・・・
1120年9月
2代目当主の座を春花ちゃんに継ぎ、天田一族の歴史は続きます。
三兄弟の末弟、直人くんの子どもがきましたよ。
初代様に顔を見せられなかった(´・ω・`) 女の子だそうです。

かじるのダメゼッタイ!

速瀬ノ流々様の子どもにしては風の素養が高めです。 これは意外だった。
流行りに疎い女の子。 すずちゃんと名づけました。 これからよろしく!

旭さんにも兆候が・・・。 兆候が出始めたら、基本的にはその月を含めて
あと3ヶ月と見ていいですかね。 今作は痣の進行度合いで固定と考えられるから
予想はし易いもののやはり悲しいものは悲しいな。
直人くんとの交神で速瀬ノ流々様がレベルアップ。
前回旭さんと交神した水母ノくらら様もそういえば成長してたはずですな。
どれどれ・・・

イヤッホウ! これは凄い。 くらら様も流々様も素晴らしい成長です。
東風吹姫様を越えたのは大きいな。 あの方にも結構お世話になってるし、
同ランクまで上がったのは嬉しい。
じっくりだと余計にかもしれないですが、奉納点が集めにくいので
最初のうちはこの辺りの神様に連続してお世話になる可能性が高いと思うんですよね。
稼ぎポイントが今後あれば別ですが。
さーて今月の討伐は・・・

はい天衝くどんです。
何故かここで未知の力が働いたのか、驚きの事態が発生。



( ゚д゚) なんだこの畳み掛けるような連続解放・・・。
しかも還ノ皇女様は「還ノ拳(ケロケロパンチ)」が条件だと思ってたのに
他でもいけたのか。 まぁもしそうだった場合、
拳法家がいなかったからいつになってたかという話ですが。
1120年10月

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 あのフリーダムにゃんこ様め・・・。
というかにゃんこの神様は自由なのしかいないのか。 なっちゃん然り。
でもまあ・・・ 現時点で福招き美也様が交神候補に登ることはないですが(ひどい)

今度は龍穴鯉のぼりに。 この交互の行ったり来たりはいつまで続くのか。
百鬼祭りを攻略したらなんとかなるかしら。 早めに行っておくべきだったか?
またも初っ端に赤い火があるものの、今度は中盤にもあるので
なんとか観光名所には間に合いました(場所の名前は忘れました)。

野分や印虎姫などの巻物をゲットしました。
手に入れたとしてもあと3年は使えないでしょうがまあいいです。
ある一つの宝箱を開けたら中からミミックが出てきて殺されかけましたがそれもまぁ良し。
1120年11月

(´・ω・`) 旭さん・・・
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
天田一族・QRコード
俺の屍を越えてゆけ2
posted with amazlet at 14.07.21
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-07-17)
売り上げランキング: 32
売り上げランキング: 32
- 関連記事
