-俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記16- 「神にもそれぞれ事情がある」
2014.08.17(21:00)
皆様、お疲れ様です。俺の屍を越えてゆけ2 プレイ日記第16回目です。
今回もよろしくお願いします。

孫子が好きだった清美ちゃんがいつの間に・・・。
夜鳥子さんにたびたび薦められて嫌になっちゃったんだろうか。
今さらで申し訳ないが夜鳥子さんちょっと鍋料理の頻度は抑えめにして欲しかった。
1124年2月
阿狛・吽狛様のところから子どもがきましたのスケ。

(´・ω・`) ひどい

何だ美形じゃん! と思ったら口癖がかなり酷かった。
オイ天界でワガママ放題やってきたんじゃないだろうな・・・!
失礼なことをしてきたんだったら菓子折り持ってお詫びに行かなきゃならんぞ。
北斗くんと命名。
訓練は葵さんにお任せして出撃。 いつもお世話になっている花京院国へ向かいます。

コメントが変わっていらっしゃった・・・。
以前は普通の挨拶だったのにジョジョネタになっておられる。
そんなにこわがらなくてもいいじゃあないか・・・ 安心しろよ花京院国の人。
なにげに鬼の強さも上がっており当家じゃ荷が重い感じになってます。
(天田国の鬼の強さは3)

真次郎くんは初陣のため若干の不安はありましたが突撃。
さすがに敵は強いですが、その分得られる奉納点は高いので、
雑魚撃破で稼ぐなら、自分の国より鬼が強いところに遠征するのも手ですかね。
しばらく地道に稼いでいたんですが、

これを見てちょっと欲が出てきてしまいました。
九尾吊りお紺さんは前作でもお世話になったがこのタイミングで出るとは思わなかった。

ホントですよね(´・ω・`) まさかまた同じ呪いにやられるとは・・・。
以前は一族の役に立てなかったけど、今回は奉納点を稼がせてやると
張り切るお紺様。 神様がそのメタ発言はいいのかしら。
まぁこちらとしては願ったりかなったりです。

・・・
・・・・・・

九尾吊りお紺様申し訳ないですが少々張り切りすぎであらせられるかと。
割と瀕死なんですがね。 というか真次郎くんが倒れたんですがね(´;ω;`)
ごめん真次郎くんこれはお紺様のハジケっぷりを見抜けなかった私のせいだ。
マジで三途の川が見えましたがかろうじて勝利。 ボロボロになりながら帰宅すると
葵さんがお亡くなりに・・・。


戦力的にも精神的にも一族の支えだった葵さんが ・゚・(つД`)・゚・
遺言の優しさに涙が止まらない。 本当にありがとうございました・・・
1124年3月
幻灯屋にいきました。 先月撮っておくべきだった・・・。 何やってんだ私は。

右端はさすがに性格が出てるな。 私の中で北斗くんの性格は
ワガママ坊主確定です。 まったくこの子はまったく。
今回は龍穴鯉のぼりに討伐に行きました。 そして

前回だか前々回だかで立てたフラグをしっかり回収。
五郎先生がコンビを組んで襲い掛かってきましたよコノヤロウ。
今作では、俺屍1の時に感じられた紳士っぷりをお二人からいまいち感じないです。

怒涛の如きタッグ攻撃は今回も遺憾なく発揮されました。
さすがにお一人で出てきた時とは難易度がケタ違いだぜorz
もうちょっとゆっくりフラグ回収してくれてもよかったのよ・・・
ここは真次郎くんに頼るしかないな( ・`ω・´) やってやれ真次郎くん!
真次郎「この一撃ですべてを断つ 奥義!


(`・ω・´)ゞ ミッション・コンプリート・・・!

ようやく五郎先生たちを解放です。 なんか解放際に
「昔オレ達をブチのめした男女カップルに会ったら、俺らはアレで改心したので
お礼を言っといてくれ」みたいなことを言われましたが意味不明だったのでスルー。
何にせよ、これで強力な神様が天界に戻ったことになりますね。
よかったよかった。 まぁまだ交神の機会はないですが、いずれよろしくお願いします。

(´・ω・`) ごめんなさい
1124年4月
今年も盛り上がりを見せるみだれひな祭りを横目に見ながら交神の準備。
今回はあずみちゃんのお相手探しですが・・・
もう適当な方がいなくなってしまいました。 いや、鹿島中竜様とかはにほーとか
交神してない方もいっぱいいますが奉納点的に言うとちょっとアレなので。

またも稲荷ノ狐次郎様に頼ることにしましたよ。
すいません化かし合いとかどうでもいいので強い子をお願いしたいです。
1124年5月

まさかの花京院国2つめ。 一瞬バグかと思いましたが、
家紋が違うので確定です。 さすが花京院の人気はとどまるところを知らない・・・!
行きたかったですが鬼の強さから考えると、一瞬で殲滅させられることは確実。
コーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実です。 残念ですが断念。
一応スクショは取ったので、成長したらお世話になりたいところ。
ということで今回は竜宮渡りのある他国へ。
以前にも行った綾小路国というところです。 ここではおぼろ夢子様と
葦切四夜子様に会えますので、解放のため戦闘回数を稼いでいきます。

相変わらず悟りきった感じのおぼろ夢子様。 「私を殺してくれないか」とか
かなり物騒なこともおっしゃいます。
おとなしく天界に戻ってくれれば十分ですので・・・
とりあえずは君がッ帰るまでッ殴るのをやめないッですが。

四夜子様はまた・・・。 何か天界でいじめられたりしてないでしょうか。
心配になってきた。 私たちに言ってみなさい!
四夜子様を泣かす輩は神だろうが何だろうが生きてるのを後悔させてあげますよ。


夢子様が陽炎を連発してきてちょっと危なかった。
俺屍1から比べると陽炎の重ねがけによる脅威は減ったもののやっぱり凄いな。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
天田一族・QRコード
俺の屍を越えてゆけ2
posted with amazlet at 14.08.01
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-07-17)
売り上げランキング: 77
売り上げランキング: 77
- 関連記事
-
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記18- 「鬼の祭に舞う桜」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記17- 「見えない何かを心に秘めて」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記16- 「神にもそれぞれ事情がある」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記15- 「受け継がれる獣の血」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記14- 「やさぐれ天使四夜子ちゃん」
