oreshika_0067s

-俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記22- 「げに忌まわしき消された神」

2014.08.29(21:00)
皆様、お疲れ様です。

俺の屍を越えてゆけ2 プレイ日記第22回目です。

今回もよろしくお願いします。


1俺屍2_20140803_205504

後光が眩しすぎて誰の加護だかわからんぜよorz

 
1126年3月

1俺屍2_20140802_135805

No Thank You. ちょっと敵が強くなってきているし、
しばらくは一族の強化を目指していきたいと思います。
我々もそう毎年毎年鬼どもとピーヒャララーと騒いではいられませんので・・・

今月は交神からいきますよ。 薙刀士の円ちゃんが適齢期を迎えましたのでね。
てなわけでお相手ですが

1俺屍2_20140802_223157

鳳あすか様にお願いしましょう。 今回もよろしくお願いします。
しかしこの辺りには水の男神がいないな・・・。 偏りがすぎると思う。
あとは鎮守ノ福郎太様がご不在だから探しにいかないと。 どこにいるんだあの人。

1俺屍2_20140802_223208

(#^ω^) どこのホストだよここは


交神終了後、桔梗さんがお倒れになってしまいました。
ツンデレで可愛い子だったのに・・・

1俺屍2_20140802_163403

私も桔梗さんに会えてよかったです。 嬉しくて嬉しくて言葉にできない(´;ω;`)


1126年4月

1俺屍2_20140802_223400

なんと天田国に初めて足跡が付きましたよイェイイェイ!
これまでにも関税が入ったことはありましたが、足あと帖に載ったのは初です。

1俺屍2_20140802_222903

魔王孔雀院明美様との交神は意外だった。 あの人がいない国もあるのか・・・。
確かに火の神様としてはリーズナブルな位置にいらっしゃるし、
見た目の素質もいい感じだったと記憶してます。
今作では遺伝が出るので怖くて交神はできないですが。
というか外見がアレな神様は何が遺伝するかわからんしちょっと怖くて選べない。


さて討伐に行く前に、ちょっと一族の確認を。
そろそろまたアレな方がいらっしゃいますのでね(´・ω・`)

1俺屍2_20140802_223416

月影さん・・・。 生まれてきた時は正直どうしようかと思ったけど
普通に強かったし非常に残念です。 双子である霞さんには
まだ兆候がでてないのにこちらは短命になってしまうのか(´・ω・`)

1俺屍2_20140802_230525

悲しいですがこれが一族の呪い。 ぐっとこらえて今日も遠征に向かいます。
鴻介くん、富士見ヶ原のきれいな花でも摘んで持って行ってやるといいよ(・∀・)

1俺屍2_20140802_231446

剣士の奥義2つ目。 最近ようやく奥義を覚えるようになってきましたね。
これでよく3つもの祭具を取り返せたものだ。

1俺屍2_20140802_231542

そういえばゆかりちゃんは初陣だったのか。 初陣で奥義はスゲェ。
初陣の少女がいきなり「見えた! 水の一滴ッ!!」とか言って必殺技を編み出す展開は
冷静に考えるとものすごいものがあるな。


1126年5月

鳳あすか様の子どもが参りましたのスケ

1俺屍2_20140802_231625

それはけしからんな( ・`ω・´) 好き嫌いをいう子は大きくなれないというのに。
ここはガツンと叱ってやろうk

1俺屍2_20140802_231649

許すッ(・∀・)!! ほらコーちんさん、愛称がずぼら屋だししょうがないでしょう。
かわいいは正義ちょっとぐらいは大目に見てやろうじゃないですか。
珠季ちゃんと命名。 薙刀士はかわいい子が多くてすばらしい。

交神です。 ちょっと交神の頻度が多くて奉納点が・・・。
討伐に行く回数が減ると一族の強化にもならないので厳しいんですよね。
どうしようかな。 まぁそれは今度考えましょう ←適当

1俺屍2_20140803_120042

一矢くんの交神相手は速瀬ノ流々様にお願いしました。
この方も2度めですね。 すいませんが今回もよろしくお願いします。


そして

1俺屍2_20140802_232543

月影さんがカッコいい(´;ω;`) ネタ枠かと思ったらとんでもなかった。
大義を振りかざすことなく、己のために戦えとのこと。 了解しました月影さん。
帝のためとかは完全無視して一族のためだけに晴明をブチ殺します。


1126年6月

1俺屍2_20140803_120216

ハイハイお疲れ様です。 すいませんがしばらくスルーで。
晴明? ああ待たせとけばいいよあんな奴。 どうせ今回も夜鳥子さん目当てだろうし。

てなわけで討伐は天衝くどんにいきました。 自国の迷宮久しぶりな気がする。

1俺屍2_20140803_130921

マジで!? それは凄い。 今まで誰にもわからなかったってあれでしょう?
さすが天界第2位といったところですかね。
正直知ったところでどうだという話ではありますが

1俺屍2_20140803_130927

え? すいません、ちょっと聞こえなかったんでもう一度お願いします。
もったいぶられるとイラッとくるんですがね。 勘弁してください。 

黄川人「不思議なことに、この男の名前、字に書いても、声に出しても消えてしまう」

1俺屍2_20140803_130938

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 じゃあどうしろというんだ・・・
私ら一族に何を求めているんだ・・・
というかそこまで念のいった消しようを取らなきゃいかんほどの
忌まわしさなのかしら。 アクシズか。 行けアクシズ忌まわしき記憶とともに

かなりガックリ来ましたがしょうがない。 適当に散策して帰宅しました。
ふーやれやれ。 なんか精神的に疲れた。


1126年7月

1俺屍2_20140803_132211

もう慣れた。 例のごとく阿部晴明からの催促でした。
もうお前のほうからウチに来いよマジで・・・。
こっちはそう毎年毎年足しげく通えるような立場じゃないんですよ。
家族計画とかいろいろ忙しいし。 お前のせいでなぁ(#゚Д゚)!!


遠征へ。 いつかの防具が充実していた六花国へお邪魔いたしました。

1俺屍2_20140803_170655

なんとか満足いくほどには防具を揃えられました。
できればもう一度来たいところですね。 こういうように、
何かに特化させた国というのは非常にありがたいです。

1俺屍2_20140803_172018

壱与姫の巻物もゲット。 恐らく使えるようになるには5年はかかると思いますが、
回復系の術は非常に充実しました。 あとは卑弥子の巻物ぐらいですかね。
できれば今の段階では速鳥や梵ピンの巻物がほしい・・・。

1俺屍2_20140803_172234

戦闘は、なかなか簡単にはいかなくなってます。 普通に戦うと
結構消耗しますね。 先手が取れなくなっており、術でたたみ掛けられるとヤバいです。
黒鏡が使えればありがたいですが素質点が足りない(´・ω・`)

1俺屍2_20140803_172709

子どもが来てたのを書くの忘れてたorz 


1126年8月

実際には7月に来てた子です。

1俺屍2_20140803_174337

踊り屋、一矢さんと速瀬ノ流々様の子どもで瞬くん。
お父さんとかなり似ています。 お父さんは正面からの絵ですが。
肌の色はお母さんのように白く、かなりのイケメンですな(・∀・) よろしく!

今月は、別の国ですが迷宮は前回と同じ焔獄道へ。
別の国の迷宮は、同じ迷宮でも内部構造が違ったりするので厄介です。

1俺屍2_20140803_205947

恐らく俺屍2で初登場の巻物。 「ふるだま」と読むんでしょうか。
血火弾の系統の最強術らしいです。 赤地獄よりさらに地獄とは((((;゚Д゚))))

1俺屍2_20140803_210058

鳳招来などの巻物も手に入れました。 これだけ巻物が一気にとれたのも
最近ではなかったかも。
 今後は迷宮の奥にも進んでいくべきか。


ここで、夜鳥子さんとのお別れがやってきました。

1俺屍2_20140803_210038

今さらな感じもしますが遺言が思い切りネタバレだったので少し隠しました。
(もう発売から一ヶ月過ぎてるし別に隠さなくていいかしら)

夜鳥子さんもあまり自分を卑下しないでください。
一応幻灯での夜鳥子さん隠しは不可抗力と思って頂いてどうかひとつ・・・
都合上、来年とはいかないですが数年後にまたお呼びいたしますので。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。

天田一族・QRコード


俺の屍を越えてゆけ2
俺の屍を越えてゆけ2
posted with amazlet at 14.08.11
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-07-17)
売り上げランキング: 305
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記72- 第46話「残された時間」① | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記71- 第45話「暗黒の神ミケーネ」②>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/951-cdc356a0
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]