-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記80- 第50話「ephemera」②
2014.09.15(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第80回目です。
今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第50話「ephemera」前半はこちら



のだめカンタービレと空目した
カグラが盗んだソーラーアクエリオンを取り返すため、
歌姫たちの導きにてアルテアに来たZ-BLUE。 結局アルテア軍とは
戦うことになってしまいましたが、自分勝手な行動で混乱を招いたカグラに対し、
粛清の一撃が放たれたところです。

天上天下一撃必殺砲も真っ青な威力の一撃を受け、消滅したミスラ・グニス。
よく直前で脱出できたものだ・・・。 これが野生児の本能というやつか。

葵さんすいませんがそこは張り合うところじゃなくてですね。
カグラを逃してしまったのは痛いですが、
それよりも今そこにある危機をなんとかしないと。

母星総力戦砲。 そのネーミングセンスに脱帽した。 ←葵さんのことを言えない
いや、名前はともかく恐ろしい威力ですよ((((;゚Д゚))))
とんでもない切り札を持っていやがったぜ・・・!

アマタのつぶやきに、イズモは自らの立場を持って反論。
様々な犠牲を払って進んできたことに対し、責任を取らねばならないと。

え!?

犠牲、とはまた物騒な話ですよ。 まぁアルテアに地球人が来たというなら
生きていてもMIXのような状況になっているはずですから(´・ω・`)
これはとっぷりと話を聞かねばならんですな。 ブチのめしたあとに。

Σ(゚д゚lll) ミカゲ! お前はお呼びじゃないよ。 いやお呼びじゃないけどお呼びだよ。
ソーラーアクエリオンを返せこのきらめく変態。
しかもお前何に乗ってきてるんだよ・・・orz すごく嫌な思い出しかないよ。
ミカゲの野郎は、自分が乗ってるのと同じケルビム兵を大量に召喚。
しかも1分(1ターン)ごとに20体を豪華プレゼントというふざけたイベントを開催します。
果てしなくうぜぇ・・・。 面倒なことにならないうち、早めに片付けましょう。

勝利条件変更
1.アフラ・グニスの撃墜
敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.アマタ、アルト、バサラいずれかの撃墜
3.敵の数が100機以上になる
1ターンごとに20機増えるので、何もしなければ5ターン後にはアウトという形。
無限に現れるので稼ぎにも使えるかもしれないですが

正直、効率は良くないと思います。 HP26000もあるし。
所持金は5000ちょいで、幸運をかけるかプラーナコンバーターの恩恵などがないと
労力に見合わないかもしれない。
そして、アルテアの切り札アフラ・グニスの母星総力戦砲。

無制限に撃てます。 なんということでしょう・・・。
いいようにやらせてしまうとジリ貧ですね。 これはまずい。


ホントにガシガシ出てくるorz さすがにマップ兵器でも削り切れないし
なんだかんだで当ててくるし厳しいな。 急いでイズモを倒そう。
あとガイコツの名称が的確すぎる。

ということで、高火力で一気にダメージを与えていきます。
ゲッターやら紅蓮聖天八極式でこれくらいのダメージは叩きだせますね。 スゲェ。
アフラのHPを減らしたところでイベント。 不退転の決意を見せるイズモに対し
ちょっと人間を超越しちゃってるC.C.さんが何かを感じたようでした。


シュレードさん!? やべえついに来るべき時が来てしまったのか・・・!
しかし、「この星と同じように」とはどういうことだろう。
その謎には、イズモがご丁寧にも答えてくれました。
イズモの母が作り上げた、大地のエネルギーを吸い上げるためのシステムが
割と早い段階で限界ヨロシク状態だとのこと。
それは大地さんに無茶させすぎちゃったんではないですかね・・・。
少なくとも四季の移り変わりごとに祭を催し大地讃頌を歌わないとダメですよそれは。


ホントですね。 なんか地球とは別の意味でやばいことになってますよ。
もう地球圏に移民してみてはいかがだろうか。
割と今の地球圏は異星人も普通に生活できますよたぶん。

Σ(゚д゚lll) また出た! だからお前には聞いてないよ。
というか場所が遠すぎて退治にいくのも面倒だからスルーしてたよ。

変態とは言えきらめく存在であるミカゲ。 シュレードの死期を見抜いているようで
「死に損ない」扱いをしてきました。
(#^ω^) いい度胸だ貴様は損なうことなく死を味わわせてやろうじゃねえか・・・
しかし肝心のシュレードさんがもうあきらめの境地にいらっしゃるよう。
その時


俺たちのバサラがシュレードを励ましてくれましたよ( ・`ω・´)
親友であるカイエンも。 そして
バサラ「シュレード! 俺の・・・ 俺たちのソウルを響かせろ!」

ライオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 銀河の果てまで抱きしめる
歌姫とファイアーボンバーの共演。 今こそシュレードよ生命を燃やせ!

シュレード「今、新たな神話が生まれる!」



( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°
ミカゲの野郎を殲滅。 生命の力を全開にしたシュレードは
死の運命を乗り越えたとのことです。 何それすごい

ともあれウザいのはいなくなりましたのでね。 あとは心置きなくやれます。
イズモ総司令官様、きっちりと責任を取っていただきましょう( ・`ω・´)

お疲れ様でした。
脱出したイズモを追ってアマタは崩れゆく敵基地へ。
そこでアマタは運命の出会いを果たしました。

((((;゚Д゚)))) なんか母上がものすごいことになってますよ・・・
恐らくこれはイヴの呪いから守るためのアレなんでしょう。
アリシアさんは女性のままっぽいですし。
母から真実を告げられたアマタ。 そこにイズモも現れます。

なんか超展開すぎてついていくのがやっとでした。 というか全部は理解しきれてないので
あとでじっくり読み返そうと思います。 ふーやれやれ。
一方、うざったいケルビム兵をぷちぷち潰していたZ-BLUEのメンバーの前に
なんとグーラが現れました。

お前の親父さん、地球には手出ししないんじゃなかったのかorz
スペースロボも新調して最終決戦やる気まんまんじゃないですか・・・。
ラスト、アマタが基地に向かった際にゼシカも単独行動を撮っていたんですが
その時悲劇が彼女を襲います。

・・・
・・・・・・

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
posted with amazlet at 14.08.12
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 727
売り上げランキング: 727
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記82- 第52話「闇と陰と暗黒と」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記81- 第51話「決戦!ブラックホール!」
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記80- 第50話「ephemera」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記79- 第50話「ephemera」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記78- 第49話「開かれる扉」②
