-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記90- 第56話「シャア・アズナブルの真実」①
2014.10.05(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第90回目です。
今回もよろしくお願いします。

晴れて宇宙戦艦
星の大海へ出航し、明日のない星と知ってもやはり守って戦うことを誓いますが

まだ武器には地球を忘れられない効果があるようです。
背景が思いっきり海の上、航跡もバッチリ残ってますね。
まぁ演出で惑星すら破壊することのあるスパロボシリーズではありがちなことですが。
ネオ・ジオンとの決戦が予想される今回、Dトレーダーに顔を出したところ
AGがグッドボーイであるカツに助言をしてくれました。

カツの成長が著しすぎて泣く。 途中で若干アレなところはあったけど
あそこはまぁ赤い彗星が予期せぬ行動を取ったってことでしょうがないとも言えるし。
AGから見ても驚きの成長度のようです。

(´・ω・`) ひどい・・・ 事件だったね・・・
それを知っているということは、やはりAGは違う世界線のことも知っているようだ。
ともあれ、ハサのことはよろしく頼むぜカツの兄貴!

本編です。 エタニティ・フラットが間近に迫る中、ジャーナリストの
イザベル・クロンカイトさんがリリーナ様とレディ・アンに突撃取材を行ってました。

もう兆候どころの話じゃないね。 実害が出始めちゃってるじゃないの。
確かにこれは不安になるだろうな・・・。 しかし今は話せる時ではありません。
決戦は11月1日。 あと2日ほどお待ちくだs、 って Σ(゚д゚lll) もう2日後かよ!

どうもいろいろ大変だとは思いますがよろしくお願いします。
そしてネオ・ジオンの側では、シャアとハマーン様がお話し中でした。
どうやら連邦軍艦隊は粉砕 ☆ 玉砕 ☆ 大喝采されたようです。
サイガス野郎ならしょうがない。 まぁシャアにハマーン様にフロンタルまでいる
最強ネオ・ジオンがこいつらに脅かされるはずもないか・・・。
彼らにとっての真の強敵は我らZ-BLUE。 この段に至っては戦いは避けられません。
シャアも前線に出てくるそうですよ。 本来出るべきではない人ですけど。

一理あるどころの話じゃない。 これが良くも悪くもシャアなんでしょうがね。
しかし今気付いたけど最終決戦までハマーン様とナナイが協調できてたのか((((;゚Д゚))))
あの2人が顔を合わすところを想像しただけで背筋が凍る。
![1amarec20140827-151608[01]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20140906150845067.jpg)
え!? いきなり何を言い出すかと思えば・・・。
あんたまさかここで死ぬ気じゃないだろうな。 はっきり言うが許さんよ。
あなたには仕事が残っている。

ホントそう。 今のあなたは自分だけの身体じゃないということを知るべきですな。
そして誰よりあなたのことを心配している人が目の前にいるんですよ・・・。

ハマーン様のためにもシャアを殺すわけにはいかんな( ・`ω・´)
泣くまで修正してやるのは確定ですが・・・ カミーユが殴ればそれで終了か。
いざ決戦の地、アクシズへ。 さすがに防備は堅いようです。
フロンタルとハマーン様が守っているようですが、まずその前に
レズンさんとギュネイの壁を破らないと、たどり着くことすらできなさそうです。

![1amarec20140827-151711[01]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/201409061525141d5.jpg)
(´・ω・`) こういう会話はつらいな・・・ なんたって今から戦わないといけないし。
できれば仲良くやりたいと思うんですよ私は。
でもアクシズを落されるわけにはいかんのですよ・・・。 もう落とす気満々ぽいし。


さすがサイガス野郎安定のドクズっぷりは他の追随を許さない。
漁夫の利を狙う作戦かしら。 生憎だがそうはさせないぜ( ・`ω・´)
サイガス野郎が仕掛けてきたら逆に奴らを滅ぼしてくれん。


まさしく。 じゃあギュネイたちにはお帰り頂いてもらうとしますかね!
あ、一応ハサウェイもちゃんと出撃させてます。 グッドボーイ(カツ)は忘れてました。

味方戦力
強制出撃 アムロ:νガンダム (Free枠ペア ハサウェイ:ジェガン)
テッサ:トゥアハー・デ・ダナン ブライト:ラー・カイラム オットー:ネェル・アーガマ
チーム1 甲児:マジンガーZ ゼウス神:ゼウス神
チーム2 カミーユ:Zガンダム フォウ:リ・ガズィ(BWS)
チーム3 宗介:ARX-7アーバレスト マオ:M9ガーンズバック
チーム4 カレン:紅蓮聖天八極式 シモン:グレンラガン
チーム5 スザク:ランスロット・アルビオン タケル:ゴッドマーズ
チーム6 ノリコ:ガンバスター アレルヤ:ガンダムハルート
チーム7 ゼロ:蜃気楼 C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム8 キラ:ストライクフリーダムガンダム シン:デスティニーガンダム
チーム9 デュオ:ガンダムデスサイズヘル バナージ:ユニコーンガンダム
チーム10 刹那:ダブルオークアンタ ゼクス:トールギスⅢ
チーム11 竜馬:真ゲッター1 ヒイロ:ウイングガンダムゼロ
チーム12 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド 赤木:ダイ・ガード
チーム13 キリコ:バーグラリードッグ マリ:エヴァンゲリオン2号機
チーム14 シンジ:エヴァンゲリオン初号機 クルツ:M9ガーンズバック
チーム15 ワッ太:トライダーG7 柿小路:シャトル
チーム16 バサラ:VF-19改Fバルキリー さやか:ビューナスA
チーム17 アマタ:アクエリオンEVOL ロジャー:ビッグオー
敵戦力
ギュネイ:ヤクト・ドーガ レズン:ギラ・ドーガ ムサカ×8 ギラ・ドーガ×40
勝利条件
1.ヤクト・ドーガの撃墜
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.アムロの撃墜
SRポイント獲得条件
3ターン以内にムサカを全艦撃墜し、さらにヤクト・ドーガを撃墜する
ネオ・ジオンの主力は変わらずギラ・ドーガですが、それを率いる艦隊の効果により
とんでもなくレベルがアップしてます。

ムサカにはすべて「指揮系統中枢」がついており、パイロットの能力を
果てしなく底上げしてくるので大変。
ただの兵士があっという間にヤザン級のエースパイロットになって
襲いかかってきます。 さすがに攻撃力までは補正かからないですが
ホント勘弁してほしい。

(´・ω・`) 解せぬ
いつもの通り突撃ラブハートをかけてから突撃。
バサラにプラチナエンブレムをつけると、だいたいのメンバーに
気力アップが開幕からできるのでよさげですね。 ちなみに私の場合、
バサラが歌うのは1ターン目だけで、あとはほぼミレーヌの独擅場です。

宇宙の風は俺の風 俺の果てしないさすらいさ

フォウはサブオーダーで地道に撃墜数を稼いでエースに。
エースボーナスで強化人間からニュータイプになった彼女は、覚醒も覚える優秀な子です。
テッサと劇場版Zのフォウが同じ声優(ゆかなさん)と知った時は驚愕した。
ギュネイはマップ中央におり、ムサカより先に攻撃を仕掛けられる位置にいますが
無理は禁物です。


劇的なほどビフォーアフターが変わるため、ムサカ撃破までは
ギュネイはスルーしたようがよさげですね。 まったくなんてことだ。

![1amarec20140827-154934[01]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/201409061600059c8.jpg)

なお、ギュネイはZ-BLUE出向時の関係で、カミーユやらシンやらと
戦闘前会話がありました。 やはりここらへんがスパロボの醍醐味ですな。
さて、残念なことですがレズンさんを落とし、ついでギュネイを撃破。
お疲れ様です。


しかしまだこれは前哨戦。 これからアクシズ直衛部隊との戦いが待っています。
フロンタルやらハマーン様か(´・ω・`) いろんな意味で厳しそうだ。
この戦場であとに戻れば地獄に落ちるので進むしかないですが。
おっと、そういえばその前に奴が来るんだったな・・・。

第56話「シャア・アズナブルの真実」②に続く・・・
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
posted with amazlet at 14.09.06
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 602
売り上げランキング: 602
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記92- 第57話「BEYOND THE TIME」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記91- 第56話「シャア・アズナブルの真実」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記90- 第56話「シャア・アズナブルの真実」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記89- 第55話「飛べ、宇宙へ」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記88- 第55話「飛べ、宇宙へ」①
