-俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記38- 「燃える闘魂は燃え尽きぬ」
2014.09.30(21:00)
皆様、お疲れ様です。俺の屍を越えてゆけ2 プレイ日記第38回目です。
今回もよろしくお願いします。

数 秒 逡 巡
1131年8月
夜鳥子さんがまた遊びに来てくれましたよ。 どうもお疲れ様です。
遠いのにご苦労さまです。

別に夜鳥子さんに償っていただくことは何もないですよ。
悪いのは晴明の奴でやんすからね。 じゃあ今季もよろしくお願いします。
(もはやシーズン扱い)
さて、今月から大筒士の岬ちゃんが戦えるようになりました。
図らずも、大筒士の装備としては恐らくこれ以上は無いと思われるもの・・・

蜘蛛子ちらしはすでに所持済みのため(蟇郡家様ありがとうございます)、
出っ端からエース級の活躍が見込める期待はあるんですよ。
防御に難さえなければ。 防御力-300ですからね(´・ω・`)
ゴッグですらなんともならなくなるレベルの防御力ドレインっぷりのため、
初陣で装備して無双を狙っていっていいのか? という懸念が拭えませんよこりゃ。
ということで、いろいろ考えた末、防具も特注することにしました。
紙耐久と化す武器に紙耐久の防具で完全無欠のロックンローラーとなりますね(ニッコリ)
後のことを考え、今は自力での無双は控えて育てようという結論です。


次期当主候補の桃花ちゃんも生まれたことだし、この子の防具も作ろうということで
岬ちゃんに「桜花嵐」、桃花ちゃんに「龍機甲」を発注。
どちらもロボットネタです。 龍機甲は我ながら安易過ぎたorz
そもそも当家では防具の特注はできないので、これは懇意にしている
六花国様にて作成しました(一方的に伺ってるだけですが)。

訓練に人数が割かれているため傭兵さんを雇用致します。
晶様にご足労頂きました。 ありがとうございます。
それじゃ焔獄道へ出陣しますか( ・`ω・´) とっつげき~!!
しばらく来れてなかったんですが、そういえば鳴門屋渦女様がいたんでした。
よりによって焔獄道ですか(´・ω・`) つらいでしょうに・・・。 早めに解放差し上げろ私。

鳴門屋渦女「あの祭具を使えば、天界からは神の恩寵を、
地上からは人々の信仰心を集められます」
鳴門屋渦女様は、かつて消された神が作り、晴明が盗んだ祭具の話をしたかと思いきや
間髪入れずに男神のカッコよさに思い出シフトしていきました。
ちょっとびっくりしたけどなんとなく予想がついた。

今のところダントツトップでこの人が消された神ファンクラブ会員のイメージです。
桃果仙様はどうだろう・・・ ちょっと話を聞いてみたい。
戦闘は晶様の活躍もあって楽勝でした。 この人が超強いという話を
ローカルの知り合いから聞いてたんですが私は全然そんな印象なかったな。
運がいいだけかしら。

黄川人や晴明から聞いてた話と一致しますね。 なるほどなるほど。
鳴門屋渦女様から見た かの神はまぎれもなく爽やかイケメン神だ。
そこらのアイドルじゃ太刀打ちできないほどのさわやか系ですぞ。
続けて進撃。 ついにあの

鳴神小太郎様オッスオッス( `・∀・´)ノ 3回め参りましたよ。
そろそろ燃え尽きてもいい頃でございますわよ?
とんでもないことを言ってる気がしますがまた滾ったのでまずブチのめしますか。

鳴神ラブハート様の攻撃はすべてが火属性。 なにげに七天爆とか覚えてるので
ヘタすると死にかけますが、その前に火葬を重ねがけしてなんとかします。

ドリルハリケーン!!

晶様の奥義ギガドリルブレイクにて小太郎様の滾りは収まったかに見えましたが

(´・ω・`) ダメでした もうこの人に熱気を抑えてもらうのは無理だ。
ともあれ、先の人間皆殺し発言はドッキリで、実は人間の皮をかぶった鬼だった
とのことです。 鬼さんひどすぎるぜよ。
1131年9月
遠征先の暁国で戦勝点稼ぎ。 岬ちゃんたちの特注防具が到着しましたので
まだ桃花さんは出撃不可ですが、岬ちゃんだけでも先に戦闘になじませます。

この喜びっぷりであれば出さないわけにはいかないでしょう。
もちろん紙装甲になってるので徹底的に気をつけます。 攻撃は傭兵さん頼みで。
こうやって一族のお守りをしていただくのが定番になってきました。 すまぬ・・・

岬ちゃんにもいずれはあの睡蓮さんや、蟇郡国の祭さんみたくなってもらいたいですね。
しっかり学んでいってほしいものだ。
1131年10月
藤丸くんの交神時期がやってきました。 今まで水神だったこともあり
今回は別の神様に。 上諏訪竜穂様を育てるのは地道にいこう。

土公ノ八雲様にお願いします。 そういえば芭蕉天嵐子様もいないんだった。
吉焼天摩利様は焔獄道にいそうだけどな・・・。 会えてないな。
火車丸先生の援軍に来るらしいので火車丸先生を追うか。

ここで浅葱さんも絶息。 返し技(奥義)を連発してくれる真面目な子でした。
お疲れ様。 ゆっくりお休み。

次の当主は桃花ちゃん。 まだ初陣してもいない子ですが
なんとか周りが盛り立ててくれればと思ってます。 夜鳥子さんもすいませんが
できるだけこの子を見ててやってくださいな。
1131年11月
一族の宝刀、天剣絶刀の形見分けが行われました。
さて、浅葱さんの意志はどのように発現するのか・・・。

鬼神に大特効。 今回のはわかりやすいですね。
鬼神ならともかくクリティカルが出るという意味でファイナルアンサーですよね?
着々と鬼切としての性能をつけている。 醜い浮世の鬼を退治てくれよう( ・`ω・´)
では遠征へ。 桃花ちゃんと夜鳥子さんの初陣です。
出撃2回目の岬ちゃんもいますので今回も当然お世話になりますよ。 傭兵に。

すいませんね祭様今回もウチの娘達をどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
むしろウザがられてしまいそうなほど頻繁に通っている。
富士見ヶ原にいきました。 自分の国より実力が上の国に行くと
いつもより赤い火が多くつくんですが

赤い火もう一つの連続発動もあり、おかしいことになってました。
おかしいですよカテジナさん! 序盤は夜鳥子さんの奉納点増加を懸念してましたが
これらを利用していくと心配する必要がなくなるな。

防具のほうも順調に成長していってますね。 これは助かる。
ただ桃花さんが装備してる天剣絶刀がまったく成長しなくなったのが気になりました。
同時に2つの特注装備すると一つが成長しなくなるとか? まさか・・・。
そして

( ゚д゚) また地縛霊がいらっしゃる・・・。 びっくりしすぎてたのか
今回は名前の確認を失念してしまってましたが、前回の由様と装備が同じ。
ただ由様は成仏されたと思ったんですよね。 出現する迷宮も違うし。
これは別人? どうだろう。

清姫大将から富士山の術をくらってびっくらこいたところで終了。
もう最強術を使う程にまでなったのか。 鬼の強さ4ですが・・・。
遠征から戻ったところ、岬ちゃんのお父さん、遊馬さんがお亡くなりに。

最期まで人間でいらっしゃったということで(´・ω・`) それが普通ですって。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
俺の屍を越えてゆけ2
posted with amazlet at 14.09.12
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-07-17)
売り上げランキング: 644
売り上げランキング: 644
- 関連記事
-
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記40- 「鬼頭の脅威」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記39- 「天界は割と激震だった」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記38- 「燃える闘魂は燃え尽きぬ」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記37- 「なっちゃん様さすがです」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記36- 「迷える御霊に救いあれ」
