-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記94- 第58話「いがみ合う双子」①
2014.10.13(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第94回目です。
今回もよろしくお願いします。




なんかクロウのときを思い出すな。 さすがに元ネオ・ジオン総帥だけあって
あの時よりも引く手あまたのようですが。
赤木は大佐が入社したら通常の3倍の速さで出世して
お前の上司になるだろうから笑ってる場合じゃない。
アクシズを止めつつ時空修復するというとんでもない荒業をおこなったZ-BLUE。
ネオ・ジオンの兵士たちも協力してくれたその結果は・・・



(・∀・) イヤッホウ!! 成功ですな。 みんなありがとう・・・!
これで人類の未来は守られた。 これはアレですよね。
人類すべてがエタニティフラットを望まなかったでファイナルアンサーですよね?

え、そうなの? 多数決でどうこうじゃなくて、それぞれの希望によって
平行世界ができたってことか。 フロンタルの奴はそっちに行ったんじゃないの?
今どこにもいないらしいし。
まぁあっちの世界を望んだわけなんだし、本望なんじゃないですか。

ああどうもお疲れ様でした。 なんか死ぬつもりだったっぽいセリフですが
そんなことは許されないですからね。 今までのことはオトシマエつけてもらうよ。


さすが同じ経験があるゼロの言葉は重いな。 あの時は艦長ズに
ボロクソ言われたからね。 いやぁ懐かしい。
で、もう今さらネオ・ジオン総帥に返り咲きはないでしょうし
これからはまたZ-BLUEでがんばってもらいたいね。
ネオ・ジオンはハマーン様がいれば大丈夫だし。
その後、冒頭のように大佐のリクルートが行われたものの
とりあえず問題は収束と見ていいでしょう。 どうやら大佐の思惑としては、
時空修復の鍵としてZ-BLUEをかなり重要視していたようです。

で、いろいろ
人々の希望をZ-BLUEに集めるように動いたんだとか。
アクシズ落としとかハデに動いたのはそういう意味もあったのか・・・。

いいぞアムロこれぐらいは言っていいはずだ。 私たちがどれだけ苦労したか(´;ω;`)
貧乏クジ同盟の首魁がいないせいでいらぬ気苦労まで背負った気がするぜ・・・。

クェスもこれからいっしょにがんばってくれそうです。 ギュネイはまぁとりあえず保留で。
だいぶきれいなギュネイになったし、ハマーン様を守ってもらうことに期待しよう。
しかしこれでもう問題は絞られてきましたね。
あとはバアルと・・・ ジェミニスと・・・ クロノどもか。
外敵を倒す前に、地球圏の膿を出しておきたいところですが。

おあつらえ向きに来たよorz お前ら今まで何してたんだよ。
俺らの成した結果を横取り40万しようとは外道にも程がある。
今のネオ・ジオンの人たちとはやりあう必要はないんだよこのボケ!


絶望的なまでに戦略眼がないな。
お前らがボロ負けしたネオ・ジオンに勝った我々によくもそのセリフが吐けるものだ。
残念ながら愚かな行動には相応の報いが待っているのだ・・・
ネオ・ジオンの皆さんには撤退してもらい、さあいざバカヤロウ狩りだというところ

ガドライト!? ここで出てくるとは・・・! しかしニヤケのくせに珍しく、
やけに取り乱してます。 ダチョウ倶楽部より取り乱してます。
いったいなんだってばよ? そもそも何を言ってるのか・・・。

ああ、エタニティフラットを防いだことを言ってるのね。 そんなことは決まっているさ。
戦い忘れた人々の代わりならば、勝利の他には選ぶ道はなにもないからだ( ・`ω・´)


(´・ω・`) お前が理由を聞いたくせにさ・・・ こいつはダメだ。
今はなんか知らんが話の通じないアレになっておる。
少し落ち着くまで推移を見守るとしましょうかね。 ちょうどバカもなんか言い出したし。

この段に至って異星人と結託しZ-BLUEを攻撃する連邦軍を
一般の方々はどう見るでしょうね・・・
しかしそんな心配はまったく無用でした。 もっと恐ろしい事態が
彼らに襲いかかったのですよ。

Σ(゚д゚lll)

なんと連邦艦隊をSYU ☆ KU ☆ SE ☆ Iしたガドライト。
そのセリフはわかるがそれはお前らがそそのかしたからでは・・・。
どのみち捨て駒扱いだったということですね。
そもそも、ガドライトの目的は地球の支配じゃなさそうですし。

アンナロッタや部下の奴らも引き連れてきたようですね。
もう時の牢獄は敗れたんだから、降伏してさっさと逃げ帰りゃいいものの
まだやる気のようですよ。 まったく往生際が悪い・・・。
まぁ奴らには報いを受けさせなきゃならんからちょうどいいか。

┐(´д`)┌ヤレヤレ またそれか・・・。
もうね。 我々が何度それに類する言葉を聞いたことか。
フルパワー100%中の100%でも出すおつもりですか?


と思ったら割とホントだったorz
味方戦力
強制出撃 ヒビキ:ジェニオン シモン:グレンラガン
テッサ:トゥアハー・デ・ダナン 號:真ゲッタードラゴン ジェフリー:マクロス・クォーター
チーム1 甲児:マジンガーZ ゼウス神:ゼウス神
チーム2 フォウ:Zガンダム アムロ:νガンダム
チーム3 宗介:ARX-7アーバレスト マオ:M9ガーンズバック
チーム4 カレン:紅蓮聖天八極式 ロジャー:ビッグオー
チーム5 スザク:ランスロット・アルビオン タケル:ゴッドマーズ
チーム6 ノリコ:ガンバスター アレルヤ:ガンダムハルート
チーム7 ゼロ:蜃気楼 C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム8 キラ:ストライクフリーダムガンダム シン:デスティニーガンダム
チーム9 シャア:サザビー バナージ:ユニコーンガンダム
チーム10 刹那:ダブルオークアンタ ゼクス:トールギスⅢ
チーム11 竜馬:真ゲッター1 ヒイロ:ウイングガンダムゼロ
チーム12 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド 赤木:ダイ・ガード
チーム13 キリコ:バーグラリードッグ マリ:エヴァンゲリオン2号機
チーム14 シンジ:エヴァンゲリオン初号機 クルツ:M9ガーンズバック
チーム15 ワッ太:トライダーG7 柿小路:シャトル
チーム16 バサラ:VF-19改Fバルキリー さやか:ビューナスA
チーム17 アマタ:アクエリオンEVOL アルト:YF-29デュランダルF・SP
敵戦力
ガドライト:ジェミニア アンナロッタ:ディオスクA ディオスク×10 アンゲロイGEM×20
デイモーン×24
勝利条件
1.ジェミニアの撃墜
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.ヒビキ、またはシモンの撃墜
SRポイント獲得条件
4ターン以内に敵を45機以上撃墜し、さらにディオスクAを撃墜する
「俺はまだ本気出してないだけ」が実は本当だったガドライト。
スフィア・リアクターとしての能力が驚くべきランクにいっちゃったらしいです。

スフィア・アクトなる理不尽力でガシガシ我らの殺る気を削いでいくスタイル。
気力140以上必要というのがまだアレですが、敵数が多いので発動はさけられません。
ただ今のZ-BLUEには別に・・・。 バサラの突撃ラブハートがあるし、
そもそも戦闘員にはすべて「気力+(壊滅)」をつけているので、
1ターンに-3なら余裕で相殺できますね。 長期戦は厳しいか?
まぁバサラがいれば・・・。

ちなみに今回、Zガンダムにフォウを乗せてみました。
戦い方によっては、バイアランのいいのがゲットできる道もあったらしいですが
あえなくゲットならずのため、ここらでちょいと活躍してもらった流れです。
カミーユにはかなわないものの、やはり一線級ですね。 ボーナスでニュータイプにもなるし。
あとは専用機がほしい。 フォウ専用ハンマ・ハンマとかあればいいのに・・・。
所属上、創作でも無理な話ですが。
いや昔のスパロボでジェリドがドーベン・ウルフに乗ってたしワンチャン・・・!

見栄えが酷いことになってますが、移動中にもファイアーボンバーのライプは継続。
最初の突撃ラブハート2連発のあとはひたすらMY FRIENDSです。
プラチナエンブレムをつけて2回行動をさせながら味方のサポート。
今作でも間違いなくMVPはファイアーボンバーに決まりだ。
迫る一般兵をあらかた駆逐したらアンナロッタの番。
最近のシナリオで思わず出撃し忘れたこともありましたがここは目立ってもらいましょう。

くろがね屋でのことは私も忘れていません。 アンナロッタの本質としては
俗にいうような悪人ではないのではないか。 それはなんとなくわかります。

しかし、それでも奴らが我々にやったことは許されるものではない( ・`ω・´)
もう阻止限界点は過ぎちゃってるからね。 主に我々の忍耐力的な意味で。
これは奴らが仕掛けた戦争だ。



ヒート・エンド・・・!
これでSRポイント取得。 今さらというところですが一応・・・。
そしてイベント発生。 嫁を撃墜されてニヤケがどう出るか、ですよ。


なんか悲劇のヒロインみたいな感じになってるが被害者はこっちだからな。
元々お前らが仕掛けてきた前提を忘れて被害者面はやめてほしい。

こういうとき積極的に煽っていくスタイルの主人公はなかなか珍しいな。
以前にもこういう場面を見たけど、ジェミニスに対してはものっそい攻撃的になるぞこの子。
これを受け、さらに本気になったニヤケは

なんと宇宙怪獣とインベーダーを召喚。 次元境界線をなんやかんやしたらしいです。
これがサード・スフィア・リアクターの本気か((((;゚Д゚))))
クロウはともかく(ひどい)あのユーサー様にすら辿り着けなかった境地だというのに。

Σ(゚д゚lll) シモンのアニキ! いったいなにをしでかすんだ。
え、宇宙怪獣どもの囮になるって!? バカなことはおよしなさい。
無理を通して道理を蹴っ飛ばすあなたは素敵だがこれは無理でなく無謀と呼ぶ。


しかしその後なんやかんやしてしまうのがグレンラガンの凄いところ。
どうでもいいけど「なんやかんや」って言葉はすごく便利ですね。 ←本当にどうでもいい

召喚されし遺産とは、バカでかい戦艦。 デカいという表現がバカらしくなるほど
デカいものでした。 それもそのはず、その正体は「再世篇で落ちてきたもう一つの月」。
相変わらずガイナックス作品はスケールがおかしい。 バスターマシン3号とか。


超弩級戦艦に取り付き、いざ合 ☆ 体というタイミングで
邪魔をしてくるガドライト。
おのれウザったらしいやつめ・・・。 しかし今回の発言にだけは一分の理を認めよう。
ポジティブすぎるよね彼ら。 仮に敵だとしたらムカつくのもわかるかもしれん。
しかしこれでは合 ☆ 体が・・・
竜馬「見ちゃいられないな!」
お、竜馬さんさすが(・∀・) このピンチを見越して援護に来てくれたんでs


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
第58話「いがみ合う双子」②に続く・・・
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
posted with amazlet at 14.09.24
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 283
売り上げランキング: 283
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記96- 第59話「決戦の銀河」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記95- 第58話「いがみ合う双子」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記94- 第58話「いがみ合う双子」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記93- 第57話「BEYOND THE TIME」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記92- 第57話「BEYOND THE TIME」①
