-魔装機神Ⅱプレイ日記14- 第14話「二つの正義」
2012.03.19(20:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神2のプレイ日記第14回です。
今回もよろしくお願いします。
前回のハイライト

なんというサービスカット・・・
アンティラス隊貧乳四天王が一人、ミオの暴走。
ちなみに他のメンバーは、プレシア・シャリアンさんと後一人は不明。
プレシアは最近その成長度から、四天王脱退が懸案されるかもしれないようです。
エルシーネさんに、北部と南部の争いを止めるよう説得するため
演説をしていただけないかお願いします。

エルシーネさんは自信なさそうでしたが、ロドニーの説得で快く引き受けていただきました(・∀・)

これだけでファンがわんさか増えそうな神々しさをほとばしらせております。
まさに聖母と言えよう・・・。

演説も終わり、状況を見守ろうとしていたアンティラス隊ですが、
意外と早く動きがありました。
今度は北部のほうが動いたようです。 やれやれ・・・ と思ったのもつかの間、
ついさっきヘコましてやった南部軍まで動き出す始末。
エルシーネさんの演説がorz せっかくわざわざご対応いただいたのに。
人の好意を無下にするとかどんなGE☆DO☆Uなのか。
今度こそお灸を据えてやらねば!!

現地に到着すると、結構な数の魔装機がいます。
魔装機神1でも活躍したダイオンに、ゴリアテ多数。 そして、南部軍にいた
キョウメイの色違いです。 あれがサンドリーブ姉妹のもう片方か。

この人が指揮官みたいです。 神算鬼謀のバロムとか呼ばれてました。 超怖い。
「例の作戦、忘れないでくれよ」とか言ってるし・・・
まて、これは
なんか銀英伝のヤン・ウェンリーに似ている気がする。
味方戦力
マサキ:サイバスター
他選択7機
敵戦力
アクレイド:ダイオン リシェル:ダイオン ニコ:キョウメイ朱 ギルドーラⅡ×4
ゴリアテ×5
このシナリオのつらさは、地形適応。 沼地のため、移動力が大幅に制限されるようです。
せっかくザムジードのレゾナンスクエイクを改造したのに、
移動制限のため披露できずに終わりました。
その代わり、敵の移動力も減っているため(ただし水の魔装機は除く)
近づいてきたところを狙い撃つことも可能。 割とアクレイドさんは
簡単に倒すことができました。 どこに神算鬼謀があったかはわかりませんでした。
そしてキョウメイ朱のニコさん。
どっちが姉でどっちが妹だか忘れましたが、おんなじようなワザを使うようです。


この子もギルガメッシュか・・・。 不易久遠流とか言ってました。 どっかで聞いたな。
ジノさんとかシュメルさんが使う剣術じゃなかったっけ。 あの人達バゴニアだよな?
なんでシュテドニアスの人が使うんだ。
幸運を使ってミオで撃破。 そろそろ別の人が幸運覚えないかな・・・。
キョウメイさえ倒せば、あとは強い魔装機もないため簡単にクリアできます。

実は私もそれが気になっていて・・・。 例の作戦ってなにさ。 いやマジで。
あと、初めてベッキーさんの必殺技が出せました。 カットインあり! いいですね。

戦闘が終わり(ホントに何もなく終わりました)、敵戦力の分析をするアンティラス隊。
アンティラス隊が向かえなかったのでどうなるかと思ったんですが、
余裕綽々侵攻中だった南部軍は、なぜか失敗に終わったようです。
え? いくら前回マサキたちにやられたとは言え、
アンティラス隊と北部軍が戦ってる横で何に負けたんだあいつら・・・。 亡霊兵士とかか?
なんか分断されて各個撃破されたらしいですね。

お前の仕業だったのかアクレイド・・・。 作戦ってこういうことか。
別の敵と戦っていると思わせておいて、油断した南部軍を分断したのか。
疑ってごめんなさいアクレイドさん。 そりゃリシェルも手のひらを返すよな。

この人絶対銀英伝が聖書だ・・・。 間違いない。
ヤン・ウェンリーのセリフだ。
一方アンティラス隊。 どうもロドニーさんが重大発表をするそうです。
なんですか?

めでたい。 確かにめでたい。 だが早い! 早いよ!!
こないだ新婚旅行中だったじゃないの!!

私としてはロドニーさんの手の早さより、ラセツを倒してから2ヶ月経ってないことに驚くよ!!
少なくとも半年は経過していると信じて疑ってなかった。
レオゲイラとかデルギランとか、ウェンディはいつ作ってたんだよ・・・
フリングホルニ建造とかさ。 精神と時の部屋の中で作ってたの?
で、さらにロドニーは重大発表。 自分とエリスはアンティラス隊を脱退したいと言います。
アンティラス隊で活動してわかったことは、ラングランに依りすぎているため
シュテドニアスや他の国からいまいち信用されていない。
ラングランからも独立しているとはいえ、発足がそもそもラングランのため
他国の目からみれば信用できるものではない、というのが実情です。
それを払拭するために、まずはシュテドニアスの内側から変えていきたいとのこと。
政治家になることを目指すようですね。

意志は固いようです。 ここは笑ってお別れといきましょう!
これからもがんばってください、お二人とも。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
posted with amazlet at 12.03.14
バンダイナムコゲームス (2012-01-12)
売り上げランキング: 1250
売り上げランキング: 1250
- 関連記事
-
- -魔装機神Ⅱプレイ日記16- 第16話「もう1機のサイバスター」
- -魔装機神Ⅱプレイ日記15- 第15話「それぞれの思惑」
- -魔装機神Ⅱプレイ日記14- 第14話「二つの正義」
- -魔装機神Ⅱプレイ日記13- 第13話「シュテドニアス分裂」
- -魔装機神Ⅱプレイ日記12- 第12話「戦場の教母」
