-俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記47- 「至純の夢は遠き過去」
2014.10.18(21:00)
皆様、お疲れ様です。俺の屍を越えてゆけ2 プレイ日記第47回目です。
今回もよろしくお願いします。

またかorz コーちんさんの精神が心配だ・・・。
※ネタバレを含みますのでご注意ください
1134年2月の続き
鬼太郎もびっくりするほど怪しげな妖気に包まれた京の都。
それは特にどうでもいいんですが、我らの悲願を果たすため
京都へ乗り込み、月への階段を登る天田一族。
そしてついに晴明と対峙します。 その運命やいかに。
阿部晴明「あなた方の先祖がこの都を離れて どれくらい経ったでしょうか」
(#^ω^)

いえいえどういたしまして。 お礼は貴様の命でどうだろう。
その所業は決して許されるものではない。
あとは父に会えればいいと語る晴明。 そういえばこの間竜宮渡りで会った時も
そんなことを言ってたな。 それさえ叶えば死んでもよいと。
我々にそんなことを叶えてやる義理はないですがね・・・

あれ、死んでたんじゃないのか。 誰だっけ「今は亡き」って言ってたの。
あれはあの人の勘違い? まぁ「消された神」だしその表現は間違ってないか。
ともかくこの野郎は親父の復活を狙ってるというわけですな。

いかにもカッコいいが、罪なき一族に呪いをかけた陰険野郎のセリフじゃないな。
貴様を待つのは父ではなく裁きの雷であると知れ。 インガオホー。
そしてバトル開始。 またも晴明は式神を召喚、「玉」「虎」なる狛犬のような怪物。
前回までのことを考えれば、このわんわんも式神なんでしょうな。

その攻撃力は圧巻である。 ウチで一番堅い要さんがこれですから
もし大筒士が食らってたら一撃昇天は確定の流れ((((;゚Д゚))))
空也くんができあがってたら連れてきてたと思うので危ないところだ。

新しい式神、八咫での攻撃をぶちかます夜鳥子さん。 しかし弱い(´・ω・`)
まぁ萌子もかけてなかった・・・ からだろうと思います。
夜鳥子さんは物語終盤に入ってから攻撃力が伸び悩んでますね。
毎回転生させてれば違うのかも知れなかったですが、
私は必要なときにお越しいただくようにしてたので。

よく使うショットを駆使しつつタマトラを撃破。 さすがの威力です。 力こそパワー!!
これで残るは貴様だけだぞ晴明( ・`ω・´) しかしこの後の流れは
だいたい予想がついていますが。 パターンだからね!

もはや鉄板となった夜鳥子さんのぶっ倒れ後、蘇った記憶をヒアリング。
消された神は晴明によく似ていたという話はあったか記憶が定かでないですが
夜鳥子さんは以前よりもっと深く思い出すことができたみたいです。

やはり、前回鬼頭をかぶり晴明をぬっころしたのは父親。
そしてバーサーカーと化した親父を
ただし、父親に鬼頭をかぶせたのは・・・ まだわからないみたいです。

なんか酷いことしたみたいな言いようですけど殺されたのはあなたですよ。
息子を殺されて、それでも旦那を許す人のほうがアレな気がしますがね。
というかすでに殺されたはずの人とこうして話してることがすでにおかしいから
もう割とどうでもよくなってきてるというのが偽らざる本心でございますのことよ・・・

やっぱりねorz まぁここで決着ってわけじゃないとはうすうす感じてたけどさ。
御所で、とは、あの渦巻く妖気の先のことでしょう。 じゃあもうやることはないかしら。

Σ(゚д゚lll) うわぁ!? だから唐突にくるとビビるんだって。
まーたコーちんさんが通信機にされたのか。
で、昼子様はなんと? 最上階に来い、ですか・・・。 そうですか。
まだこの迷宮に用があるんですね・・・。

さらに先に進みますが、その前に軌道エレベーターを起動させておきます。
実際は月まで伸びてるわけでもないのでアレですがまぁいいでしょう。
鬼嫁だった大将がキモい虫に変わったのを必死に避けて上へ。 すると

おや? あの装束は・・・ 見たことがある気が・・・?

やっぱり光無ノ刑人様だった(´・ω・`)
まさか刑人様が晴明の味方をするというのか・・・

光無ノ刑人様は我々に覚悟を聞いてきました。 何を聞いても夜鳥子とともにあるか、と。
そんなことは今さらですな( ・`ω・´) 何年夜鳥子さんと家族やってると思ってんだ。
最近はもう、鍋料理に不満を言い出す子もいなくなるぐらいには馴染んだんだよ!
天田家の絆をバカにしてもらっちゃ困るな。

そして光無ノ刑人様との戦いです。 刑人様は戦闘開始するやいなや
驚くべきチート戦法をとってきました。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 何そのずるっこいの・・・。
しかもアレですよ、自分も含め、ならともかく自分はバッチリ術使うしね。
これが神の底力か((((;゚Д゚))))

ともかく術で攻撃力が上げられないのがキツいです。
回復もできないのが余計に(´・ω・`) アイテムで補うしかないですね。
やたらと拾った太照天の札を重ねて使い
技の底上げ→属性付き奥義の威力上げを狙っていきました。

光無ノ刑人様は雷獅子だったか印虎姫だったか、ともかく全体術も使います。
それに加えて美津乳で全員毒った時には清水ノ散の使用を考えましたが
太照天効果もなくなるので死ぬ気でガマン。 がんばって奥義をあてていきます。

ある程度ダメージを与えるとようやく術禁止が解除されます。
なんという苦行か・・・。 この人はマジでヤバい。 マジヤバ。
しめやかに爆発四散するところだった。
あとはGORIOSHIで撃破。 ふーやれやれ。 では刑人様、あなたの知ってることを
これでもかと言わんばかりに教えてもらいます( ・`ω・´)

・・・
・・・・・・
光無ノ刑人「昔、私には、無二の友がいた。 名前は・・・ ■■■■■
天の禁忌を冒して以来、その名は呪われ、声にも文字にすることもできぬ」

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! ちょっとこれは晴明に似すぎではないか。
実は転生してたとかじゃないですよね。
しかし周りを取り巻く女性神が凄いな。 月寒お涼様に桃果仙様、
鳴門屋渦女様に土公ノ八雲様? 上諏訪竜穂様や酔いどれさんもいますね。
右のデカいのは四夜子様か・・・。 ここでも貝の中にいるのか・・・。
もし私が当時の神だったら

いきなり不穏な空気になってきた

惹かれ合い子を成した夜鳥子さんと消された神。
それぞれの目的のためにも互いに助け合い、盤石の結果を生みそうなものですが
そこからなぜ鬼頭だとかそういうアレに発展してしまったのか・・・。

晴明は神の誰かがやったのだと言ってたようですが、刑人様の見解は違うようです。
「そもそも当時のお前らに勝てる神なんかいなかったんだからやれるはずがない」と。
太照天夕子様とかより強かったってことですよねそれ。 じゃあ誰が・・・
光無ノ刑人「いずれにせよ、天田一族の悲願達成には、一切関係なきこと」

(´・ω・`) そうだけどさ ここまで言っといてそりゃないぜセニョール・・・。
そもそも晴明の野郎にはいろいろ怨恨持ってんだし関係者扱いしてくださいよ。
仰るとおりにしていいなら容赦なく晴明を始末しますが、文句言わないでくださいよ。

微妙にしこりが残る結果となりましたが、とにかく月乃階においてボスはすべて撃破。
どうもお疲れ様です。 あ、夜鳥子さんもありがとうございました。
じゃあちゃっちゃと帰りましょう。 コーちんがすぐにお風呂を沸かしてくれますよ(・∀・)
コーちん「志郎様、お疲れさーした!! 皆様も、お疲れさーした!!」

Σ(゚д゚lll)

昼子様を待たせるとかもしかしたらこれ粛清フラグ? やばい血の気が引いてきた。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
俺の屍を越えてゆけ2
posted with amazlet at 14.10.08
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-07-17)
売り上げランキング: 692
売り上げランキング: 692
- 関連記事
-
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記49- 「いともたやすく語られるえげつない仮説」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記48- 「英霊たちは我らとともに」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記47- 「至純の夢は遠き過去」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記46- 「遠い世界を夢見る男」
- -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記45- 「妹思いな竜穂様」
